藤浪投手の登板とあって6時から一挙手一投足を見ていました。
7回までは大変好調で0に抑えて味方の援護もめずらしく8点と
よかったのにこの回に味方のエラーもあって捕まってしまい。
大変なことになってこの回途中での降板となってしまった。
なかなかロッテも猛攻撃でいつ止むともわからない7回になってしまい。
8点同点のままやっとけりがついた。
藤浪投手らしからぬ結果となって悔やんでも悔やみきれないものでありました。
解説のの金本、桧山両氏は「藤浪投手も良い勉強になったやろ」と言っていました。
シーズンはまだまだ長いこれからを頑張られることと思います。
藤浪投手の熱烈ファンの私!いつも見ています。
7回までは大変好調で0に抑えて味方の援護もめずらしく8点と
よかったのにこの回に味方のエラーもあって捕まってしまい。
大変なことになってこの回途中での降板となってしまった。
なかなかロッテも猛攻撃でいつ止むともわからない7回になってしまい。
8点同点のままやっとけりがついた。
藤浪投手らしからぬ結果となって悔やんでも悔やみきれないものでありました。
解説のの金本、桧山両氏は「藤浪投手も良い勉強になったやろ」と言っていました。
シーズンはまだまだ長いこれからを頑張られることと思います。
藤浪投手の熱烈ファンの私!いつも見ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます