こんばんは
今日も1日ご苦労様でした
ブログのコメントの返信が出来なくて
申し訳ございません。
昨日、テレビでやっていたのですが…
思考力
判断力
プレゼンテーション力
にいいとされるおもちゃ…
amazon知恵・学習文具大賞
振って出たサイコロのイラストに
物語を作る…
というシンプルなおもちゃです。
イラストは何を表しているのか
分かりにくいものもありますが
柔軟な想像力や順応性が求められる。
そして、みんなが正解になります。
年齢、男女問わず…遊べます。
また、どういうストーリーを作るか
という想像力や計画性は、
プログラミングに必要な
基礎的な力も培えるおもちゃ
だそうです。
といろいろ載せましたが…
プログラムミング…
大事な事かもしれませんが…
ますます…
1人で完結出来る事ばかり増えて
…
みんなと何かをしたり…
作ったり…
コミュニケーション
という大切な物から
どんどん遠ざかっていく…
そんな危機感を
仕事上、感じてしまいます。
AI…以前にも載せましたが…
私は映画のターミネーター
しか思い浮かばず…
正直、好きな分野ではありません。
世界がAIに目を向けている…
そんなコミュニケーションではなく…
皆さんが学んできた…
道徳の時間をもっと増やし
コミュニケーションを
学ぶ事で…
思考力
判断力
プレゼンテーション力
も身につけることが出来ると思います。
皆さんはどう思いますか?
お弁当🍱です。
夜ご飯🍚です。
明日も寒い東京…
大雪の地方の方は
くれぐれも気をつけて下さい。
明日も…
皆さん、素敵な1日を
one day one smile
ホームページです。
人気ブログランキングへ
応援宜しくお願いします