![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2b/95f3984913f9d10c65d5fbcfce1cdff7.jpg)
↑カリブラコア
スーパーベル ダブルミルクレープ
冬越しして、立派な葉がモサモサです!
なんと、四年目の株。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f3/d9e4274234e0037e4ba0e1800261da06.jpg?1710399821)
こんな花が咲きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/27/fa18c4b45feeb9d5b61cf69a0953a88c.jpg?1710400259)
昨日は穏やかな良いお天気でした。
15時すぎから飛行機が何機も
羽田空港を目指して飛んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3c/d4bfe1d1cd36116ff159e58c690862d9.jpg?1710400465)
きれいな空!
七里ヶ浜のおちゃさんのブログを見て
豚汁が食べたくなりました。
おちゃさんちはラーメンですが
豚肉と野菜たっぷりですって。
なのでこの日の晩御飯に
豚肉と野菜たっぷりの豚汁を作ります。
先日スーパーで、良さげなお味噌を見つけて
買ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5d/66adeeb694f7dbe618662e7b3d72d644.jpg?1710400903)
お気に入りの
ホーローのお味噌入れに入れて
保管しましょう〜♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/09/c8d440a0b909fa3d8e9e6244c40c968e.jpg?1710400984)
今日は買い物に行かず、
家にあるもので作ります。
大根、人参、玉ねぎ、長ねぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/26/eab0981af9a144f5baeeef351d8918e2.jpg?1710405645)
キャベツも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/34/872adfab19f9aecbf6bdf4e1d9bc1bd8.jpg?1710405645)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/34/872adfab19f9aecbf6bdf4e1d9bc1bd8.jpg?1710405645)
ニンニク生姜のみじん切りを
ごま油で炒める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e8/1ba5955eb116cf941bad5f384dd6a98d.jpg?1710405814)
豚肉入れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/18/995bcad819ab082e567c2a40a57bd709.jpg?1710405814)
肉の色が変わったら根菜を入れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/18/995bcad819ab082e567c2a40a57bd709.jpg?1710405814)
肉の色が変わったら根菜を入れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/34/908dec5687f6846f7c4b85ee250bcea0.jpg?1710405814)
油が全体に回ったら水を入れて煮込む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/51/e7a04774065ddfb9d8679d72b6172d24.jpg?1710405986)
いつもは昆布と出汁パックで出汁を取るけど
今日はヤル気がおこらず
ほんだしを使っちゃう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/39/f4ec4c45fcb06d9da14d49c270f06f1a.jpg?1710406056)
調理の途中だけど、夕方の飛行機も
きれいでパチリ📷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fc/8a3ed724f7c9d474b668c7ed9db3d9cc.jpg?1710406680)
もとい!
キャベツを入れて
しばらく煮込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f1/40075779932e85f48969b396611c05e0.jpg?1710406606)
お豆腐か油揚げがあれば良かったわ。
先程の美味しそうなお味噌を入れて
できた〜!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f6/276c40aa0a6ac3a0fde31a29a7cbb4de.jpg?1710408266)
レタス、ブロッコリースプラウト、トマト
のサラダに
鯖缶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f1/8183a28f413c5a50b821294a8ce94e17.jpg?1710408278)
一番搾りは欠かせない🍺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/79/cbfc2694dc28b889f0d907f637eeda38.jpg?1710408278)
甘ーい‼️
野菜の甘みかな?
味醂や砂糖は入れていないのに。
新潟名物、かんずりを入れて
辛味をプラスしてみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e8/66e400c96ba6e4ae413243fca2e6b334.jpg?1710409286)
うん!いい感じになりました。
滋味あふれるお汁に満足。
でも、やはり昆布と出汁パックで取る
出汁には敵わないな〜。
ありがとうございます。豚汁でした
か~。
野菜を煮るといくらでも食べられます
から、いいですよね。しかも野菜サラダ
まで別途ある。すばらしい。
鯖缶が活躍していますね。
我が家もよく食べます。タンパク質を
もうちょっと食べたいと言う時には
ぴったり。でも、鯖缶、高くなりまし
たよねー。いやになっちゃう。
最後にかんずり。
これで味全体が締まったのでしょう。
ナイス。
しっかり一番搾りついてますね。
おひとりでも欠かさず、家でも外出時も
欠かさず(笑)
このお味噌入れ とっても素敵ね!
秋さん♡〜ほんと センス良いわ。
豚汁にキャベツは入れたことないけど こういうお料理には決まりあるわけじゃないものね!今度入れてみよう〜。
昨日はいいヒントをいただき、豚汁を作りました。
ありがとうございます😊
野菜をたっぷり食べられて幸せでございます。
以前鯖缶が健康に良いと噂になり、鯖缶が品切れになった事がありましたよね。
今はそんな事ありませんが、高くなりましたね。
七味の代わりにかんずり。
かんずりは柚子の風味もあって美味しいです。
わたくしの血液はビールでできていますの。
オホホ🤭
センスいいかしら〜🎵
ありがとうございます😊
ホーローのお味噌入れ、可愛いくてお気に入りです。
豚汁は野菜なんでも入れていいですよね。
私は小松菜も入れたりしますが、昨日は冷蔵庫に無かったもので。
貴景勝に琴ノ若、負けちゃいましたね。
残念😢
…見積書作って、
一息ついて見たら…
お腹が鳴るし(*≧∀≦*)
めちゃ美味しそう🤤
ビールがかかせんの、
分かるぜ😆
お花に癒されて
美味しい物を食べて
元気に💪
お互いステキな一日に
なりますように☆★☆
テル
お仕事お疲れ様です。
豚汁まだ残っているので、卵を落として半熟にして、オートミールとチーズを入れてお昼ご飯にします
ルン🎶
テルさんも氷結やビール、いつも欠かしませんよね!
仲間仲間〜❣️