
挿し芽したペチュニアが元気になりました!



葉っぱの裏に🐛がくっついていますので、






少し枝を切って花壇に挿しておきました。



二階の窓から出て、
壁面のバラを上から撮影しました。

ピエールドゥロンサールが開きはじめてる🎶
↓可愛い〜!

ギャー‼️オレンジ色の腹をした憎いヤツ!

ギャー‼️オレンジ色の腹をした憎いヤツ!
チュウレンジハバチです。
ヤツの幼虫🐛が葉っぱを食い散らしています😖

葉っぱの裏に🐛がくっついていますので、
やられている葉っぱをむしって、
ビニール袋に密封してゴミに出しましたぁ。
イヤだイヤだ🤢
きれいなバラで目の保養をします。

うーん、うっとり😍
一階、義母のリビングからの眺め



モッコウバラ、終盤です

ベランダにいる四年目のカリブラコア
真ん中のレモンイエローがいいのよね💛

少し枝を切って花壇に挿しておきました。
うまく付くといいのですが。
ここからは18時撮影〜〜
ベルフラワーが前日より咲き進んできた。

シレネピンクパンサーの蛍光ピンク
夕方も鮮やか。

夏至に向かって、
暗くなるのが遅くなってきましたね🌆
なんか、こう考えてみると
今年もすぐに半年終わっちゃうのよね!
信じられないわ〜😳
半年過ぎます。
冬至も終わり、春分の日も通り過ぎた。
気づくと、あら~朝日が昇るのが早い。
もう少しすると、朝から蒸し暑くなる
ので、早くからワンコの散歩に行かねば
ならない。夕陽が沈むの遅くなり路面が
いつまでも熱いので夕刻はワンコの
散歩になかなか行けない。
ということで、夕方の散歩が終わって
から、翌朝の散歩までの時間が短くなり
愛犬家は睡眠時間が不足気味になります。
加えてお庭がたいへんだー。
庭がある、そこに植物があることの
幸せには、苦行のようなお世話が伴う。
庭を触ってると、蚊が飛んでくるし。
一昨日重いものを運び、昨日庭の世話を
していたら、腰が痛くなってしまいました。
以前から灯籠ってありましたっけ?
今さらな質問ですけど(笑)
気づかなかったです。
二階の窓から出てバラを撮影する
お姿を下の道から見ていたらおかしい
でしょうね。想像してしまいました。
お気をつけて。
庭は努力無しには整わないですね〜。
完全に修行です。
ワンちゃんのお散歩もたいへんですよね。
行かないわけにはいかないし、でも暑くて危険だし。
昨日、蚊を発見しました。
やだわー。
腰痛、お大事に。
はい、一階リビング前に灯籠があります。
ブログにはほとんど登場していないと思います。
風水的には南に灯籠はあまり良くないらしい💦
二階の窓から出入りしている姿は自分でもおかしな姿だと思います😅
以前は義母に見つかると、危ないからやめて〜!と言われました。
本当に狭い場所なんで。
落ちないように気をつけます〜。
おはようございます😊秋さん~。
無料で(笑)素敵な花々 見せてくれてありがとうございます✨\(^o^)/
私は 先ほど 枯らした花を捨ててきました。
さっきから雨ですねーー。
読書と大谷翔平さんの試合みて、の一日になりそうです。
おはようございます
バラ、綺麗だなぁ〜🤤
もうすぐ半年ですか…💦ほえ〜
つい こないだお正月だったような😅
無料で〜 笑笑
ここんとこ変わり映えの無いガーデンブログになっちゃってます。
明日もそうなっちゃいますが、宜しくお願いしま〜す。
雨ですねー。
これから義母を起こしてお世話です。
せっかくの連休だけど、今日は私、一日こもりきりかな。
大谷くん、ホームラン打つといいですね。
頑張れ〜!
バラがきれいで、さっきも二階の窓から出て撮影会をしていました😄
少し雨が降っていますけどね。
そうですよね。
お正月こないだだったよね〜😅
早すぎる‼︎
…もうね、
花屋さんやんか(*≧∀≦*)笑
いろんな花が
綺麗に咲いて、
とっても癒されて☺️
黄色のバラが
自分は好きです(*^▽^*)
お互いステキな週末に
なりますように☆★☆
テル
江戸の秋ガーデンでーす♪
黄色のバラ、素敵ですよね。
可愛くて何度も外に出て、愛でています💛