![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/df/2a310ebfe75e5cb3f1f3fd4911420237.jpg)
2013年09月14日
先日の車検で見送った整備内容のうちのバッテリー交換を本日行うことを決意!?した。
もっとも バッテリーについては2年前の車検時においても指摘されていたが、寒冷地の冬を2年乗りきっている。
テラノの出荷時におけるバッテリーの仕様は次のとおりである。
車名:テラノ
排気量:3300cc
エンジン:VG33E
標準:55D23R
寒冷地仕様:80D26R
ここでバッテリーの表示について説明すると
「55」,「80」は性能を表す(数値が大きいほど性能が高い)。
「D」は短側面のサイズを表す(D;173mm×204mm)。
「23」は長側面のサイズを表す(23;23cm)。
「R」は+端子の位置(R;右,L;左)
関西仕様!?のテラノは北海道においても標準仕様(サイズ)を選択することになる。
ちなみに現在のバッテリー(金沢で交換)は、「75D23R」である。
同規格のバッテリーを○ー○バックスの\25,000.-と比較して安価な地元ホームセンターで\14,800.-で購入した(古いバッテリーは購入時のレシートを持参すると無料で引き取ってくれる)。
2013年09月15日
午後、降雨が弱くなったところで交換作業を開始する。
ボンネットを開く(当然であるが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d0/3449a7e3b8c68c0c10085b083a27d7e3.jpg)
旧バッテリーの設置状況。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/32/cf8985da72b3de25f0343470add4920c.jpg)
-ケーブルを外した後に+ケーブルを外す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/af/1a3d6a5895cac7e797488e6253cf0862.jpg)
旧バッテリーを取り外した後、取付台を軽く清掃(取付台の3箇所の突起で位置を固定)する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/26/9d0c6b510ce4e868b16d2b89a631aae5.jpg)
新バッテリーを設置して+ケーブルを接続する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/29/49b336bfdf45e24f411b3ff3ed4aff46.jpg)
-ケーブルを接続して作業終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0b/9e4501cdde04c22700221a700ce36a17.jpg)
【使用工具】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/20/ec63571f3507fbf9afc2044ce33c165b.jpg)
ポメラニアン・ゴロのホームページ※ウィルス感染により休止中です
↓
pomeranian goro's room
先日の車検で見送った整備内容のうちのバッテリー交換を本日行うことを決意!?した。
もっとも バッテリーについては2年前の車検時においても指摘されていたが、寒冷地の冬を2年乗りきっている。
テラノの出荷時におけるバッテリーの仕様は次のとおりである。
車名:テラノ
排気量:3300cc
エンジン:VG33E
標準:55D23R
寒冷地仕様:80D26R
ここでバッテリーの表示について説明すると
「55」,「80」は性能を表す(数値が大きいほど性能が高い)。
「D」は短側面のサイズを表す(D;173mm×204mm)。
「23」は長側面のサイズを表す(23;23cm)。
「R」は+端子の位置(R;右,L;左)
関西仕様!?のテラノは北海道においても標準仕様(サイズ)を選択することになる。
ちなみに現在のバッテリー(金沢で交換)は、「75D23R」である。
同規格のバッテリーを○ー○バックスの\25,000.-と比較して安価な地元ホームセンターで\14,800.-で購入した(古いバッテリーは購入時のレシートを持参すると無料で引き取ってくれる)。
2013年09月15日
午後、降雨が弱くなったところで交換作業を開始する。
ボンネットを開く(当然であるが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d0/3449a7e3b8c68c0c10085b083a27d7e3.jpg)
旧バッテリーの設置状況。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/32/cf8985da72b3de25f0343470add4920c.jpg)
-ケーブルを外した後に+ケーブルを外す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/af/1a3d6a5895cac7e797488e6253cf0862.jpg)
旧バッテリーを取り外した後、取付台を軽く清掃(取付台の3箇所の突起で位置を固定)する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/26/9d0c6b510ce4e868b16d2b89a631aae5.jpg)
新バッテリーを設置して+ケーブルを接続する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/29/49b336bfdf45e24f411b3ff3ed4aff46.jpg)
-ケーブルを接続して作業終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0b/9e4501cdde04c22700221a700ce36a17.jpg)
【使用工具】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/20/ec63571f3507fbf9afc2044ce33c165b.jpg)
ポメラニアン・ゴロのホームページ※ウィルス感染により休止中です
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2d/7c553bd271f578d10f723959bf732658.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます