![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/83/26f167dc51fe919172ee8e2cd0d90f88.jpg)
ササラ電車(ササラでんしゃ)は、札幌市電と函館市電で積雪期に運行される除雪用の車両である。「ササラ」とは車体前面に取り付けられた竹製のブルーム(箒)を指し、これが回転して軌道上の雪を排除する。…ウィキペディアより
停留所で電車を待っていると、ササラ電車がササラ(細く裂いた竹)を回転させて接近してきた・・・・・
さすがに停留所で電車を待つ私の姿を確認したため、回転を落として停留所の前を通過した。
停留所通過後、再び回転を上げて除雪するササラ電車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b5/bf019f9d416f500417467b6e56ab95c8.jpg)
ハイカラ酒場
札幌市中央区南3条西12丁目(http://r.gnavi.co.jp/h232100/)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3d/2c4d1d55347f00c64b9995e5063d8089.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f1/e7ce53dcffec5850b1f21b4ea320ef25.jpg)
停留所で電車を待っていると、ササラ電車がササラ(細く裂いた竹)を回転させて接近してきた・・・・・
さすがに停留所で電車を待つ私の姿を確認したため、回転を落として停留所の前を通過した。
停留所通過後、再び回転を上げて除雪するササラ電車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b5/bf019f9d416f500417467b6e56ab95c8.jpg)
ハイカラ酒場
札幌市中央区南3条西12丁目(http://r.gnavi.co.jp/h232100/)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3d/2c4d1d55347f00c64b9995e5063d8089.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f1/e7ce53dcffec5850b1f21b4ea320ef25.jpg)
時間も遅くて驚かれた事と思います。
雪も多いから心配しております。
今後も余震にお気をつけ下さいませ。
今回の地震は継続時間が長いため、一旦目が覚めてしまいました。
でも、地震より屋根からの落雪の地響きのほうが心配になります。
昨年の冬は、毎日のように実家周辺の堆雪状況を管理できましたが、今年は例年と比較して降雪量が多く、さらに手抜きの妹が見ている日の後は、窓付近まで堆雪している状態です。
札幌市の中央区は比較的積雪量が少ないのですが、今回の冬は除雪が厳しい。。。