【注】
街道の名称は、筆者独自のものであり、一般的に使われている名称ではありません。
北國往還(中山道~北国街道(信越)~北陸道)
≪武蔵~上野~信濃~越後~越中~加賀≫
2010年04月18日(日)
金沢の引越準備もなかなか進まないままさいたまへ戻ります。。。
藤岡JCT~花園IC間の渋滞は覚悟のうえです。
上信越自動車道吉井ICから一般道を利用しました。
森本IC
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/23/72aa99d50b1aeab7a18b88c7ab0a3d33.jpg)
小矢部JCT
事故渋滞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d0/920aa59f3831e44fd173641889cec244.jpg)
市振トンネル
ここから新潟県
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7e/59affdde35d388563a48fa77da37e1ec.jpg)
親不知IC
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ac/7da69dd57675ca9d2a520b229a2fb0e9.jpg)
上越JCT
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/78/01eab61efca8cfb6c4fa33bc49da4bc9.jpg)
更埴JCT
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/14/a5dbc55b6dc3538d1eb3b18354d913f3.jpg)
東部湯の丸IC
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ad/ea021e7d8a8a72e5bbe56e03363fd44f.jpg)
松井田妙義IC
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7f/f655d628e3fe42301d555399421652f2.jpg)
吉井IC
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/56/70da4bd2c4b7d60369285768b277eb39.jpg)
街道の名称は、筆者独自のものであり、一般的に使われている名称ではありません。
北國往還(中山道~北国街道(信越)~北陸道)
≪武蔵~上野~信濃~越後~越中~加賀≫
2010年04月18日(日)
金沢の引越準備もなかなか進まないままさいたまへ戻ります。。。
藤岡JCT~花園IC間の渋滞は覚悟のうえです。
上信越自動車道吉井ICから一般道を利用しました。
森本IC
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/23/72aa99d50b1aeab7a18b88c7ab0a3d33.jpg)
小矢部JCT
事故渋滞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d0/920aa59f3831e44fd173641889cec244.jpg)
市振トンネル
ここから新潟県
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7e/59affdde35d388563a48fa77da37e1ec.jpg)
親不知IC
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ac/7da69dd57675ca9d2a520b229a2fb0e9.jpg)
上越JCT
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/78/01eab61efca8cfb6c4fa33bc49da4bc9.jpg)
更埴JCT
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/14/a5dbc55b6dc3538d1eb3b18354d913f3.jpg)
東部湯の丸IC
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ad/ea021e7d8a8a72e5bbe56e03363fd44f.jpg)
松井田妙義IC
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7f/f655d628e3fe42301d555399421652f2.jpg)
吉井IC
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/56/70da4bd2c4b7d60369285768b277eb39.jpg)
5月の連休中には完全に終わるのですか?
例年だと、一番お天気もいい頃なんですけどね。今年は晴れる日がなかなか続かなくて。。。
先日ちょっとした用事で、鳴和まで行ったので橋場町経由で帰りました。前に何回か立ち寄ったことのあるローソンが閉店していて、ちょっと寂しかったです。
これからはゴロちゃんも毎日一緒ですね。
ポメラニアン・ゴロは埼玉犬になりました。
石川犬の皆さまとのお別れは大変辛いことですが、速く埼玉犬のお友達ができることを期待しています。
ありがとうございました。