ちゃわらの辻褄合わせの日々 Japan's rural daily life

雑記…日記、風景描写、思いついたこと色々 Diary and various things

ネタだと思ってた

2016年05月10日 20時30分32秒 | 日記
先週の
彼氏のご家族と食事会の帰りの車中で
住む所の話になった

彼氏的には
一軒家借りたいみたいだけど

『一軒家だと
町内会に参加要請が
激しくなるよ』

の一言で
彼氏はあえなく断念

まぁ
戸建になると
水道光熱費高くなるし

まずは
二人暮らしで
どれくらい費用がかかるか
経験してからじゃないと
借りるにしろ
戸建には住めないなぁと思う

でも
彼氏的には
新居に移り住みたいらしい

ちなみに私が住んでるアパートは
2DKだからファミリー向け

不動産屋さんも
「結婚する時は挨拶に来てね」

っていう感じで
このまま一緒に住んでもOKな物件


彼氏に理由を聞いたら

「茨城県民になりたくない
(`・д・´)」

ということです

ちなみに彼氏は栃木県民

私自身、福島出身だからさ
今、茨城県に住んでるけど

茨城県でも栃木県でも
住めればどっちの県でも
良いんだよね
(;´Д`)


よくテレビとかで
栃木県民と茨城県民は
仲が悪い

って言ってるけど

正直ネタだと思ってた


でも
いつも( ̄ー ̄)こんな顔してる人が

はっきりと
強い意志で
キリッ(`・д・´)とした顔で
言っているのをみて

ネタじゃないんだと思った…