





大阪市内、(早朝は少し晴れてはいたケド)曇り。
何とか?いつもの体調に回復ッス。
今朝はアニメのチェックが無かったので…
先日の金曜日、仕事先で(出品する商品の)下書き保存をしてたよね?その続きで、商品に関する説明文を仕上げたヨッ。
出社したら?スタッフさんに確認してもらってから出品する予定。
トニカーク!
今週も頑張って働こう。
555日目のアルバイト先へGO〜。
ヨチヨチ〜ε=ε=(ノ・x・)ノ゛
午前8時55分、アパートの戸締まり。午後5時13分に戻る。実質、約1時間20分だけ歩く。
↓
アパート→JR大阪環状線「弁天町」駅→JRの某駅下車→事業所(A型)へ→帰り、JR大阪環状線の某駅→JR 「大正」駅下車→大正橋交差点を渡り→大阪ドーム前交差点を左折→「大阪ドーム」2階の東口前の通路広場で、左側にあるエスカレーターで3階の通路広場へ→グルッと半周する→「大阪ドーム」南口前の通路広場から1階へ下りる→大阪ドーム南交差点を右折→境川交差点を左折→「みなと通り」沿いを西へ→市岡元町3丁目交差点を右折→「国道43号線」沿いを北へ→弁天町駅前交差点を左折→コンビニへ寄り道→アパートでござるぅ。
勤務先は、少しだけ時間調整をし?午前9時44分に到着。
↓
午前10時、朝礼。そして、作業スタート。
↓
私は、軽作業。
「ミシン班の出品手伝い」。
↓
正午まで作業。
お昼。近くのコンビニで、おにぎりね。
↑、写真の1枚目。
「おむすび2ケ入り」(鮭ごま&昆布)を購入(税込み210円)
数日前にも買って食べたよね?いつものツナマヨネーズ&昆布と勘違い(苦笑)よって、新発売のため写真upしておきます。
↓
近くの小さな公園で食べる。
午後0時50分、作業スタート。
↓
午後3時15分に終了。
そして、後片付けetc.その後、終礼。
↓
午後3時半に退勤。
昨夕、私のワイヤークラフトの商品が売れてたんだなぁ~♪
やったね(^^)v゛
その商品の発送をする。
その後、↑上記にカキコした下書きを出品。
そして、新しい商品を4点選び?スマホで撮影(各7~9枚)&商品サイズを計り&説明文をね。
結果、新しい4点の内?2点出品。1点下書きなので?いつものペース。
それにしても~↑似たような商品なので?説明文も似たり寄ったりしないように考えるため!より難しいだよぉーッ。
さてっと…
明日は雨の天気予報かぁ。ならば、歩ける時に頑張って歩こう。
と言うわけで、JR「大正」駅で途中下車。久しぶりに?「大阪ドーム」前の通路広場を歩きたくなったのでね。
↑、写真の2〜6枚目。
「大阪ドーム」前の通路広場にて。
▼東口からエスカレーターで3階へ上がった正面に?この看板だーい。
▼途中、2階&1階へ下りる階段を眺める(苦笑)
▼外灯越しに、曇り空を見上げる。
▼側に隣接する?「大阪ガス」の丸いタンクを眺める。
(写真、2枚up)
帰り、今夜のサラダを買うためコンビニへ寄り道。
↑、写真の7枚目。
PB商品「セブンプレミアム」の「千切りキャベツ」(内容量・150g入り。税込み108円)
アパートへ戻り…
先に皿洗いを済ませたッス。
今からシャワー。その後、晩御飯。
↓
昨夜の残りゴハンに、「ミニふりかけ」を1袋。おかずは?冷凍食品・マルハニチロ「白身魚タルタルソースフライ」(6個全て)と、↑上記の「千切りキャベツ」にしよう。
パソコンの勉強…
「Adobe・ライトルーム6」で、丁寧な現像をね(レタッチがメイン)
↓
午後11時にはシャットダウンしますぅ。
では、また。
一応、Good night〜(+д⊂)゛zzZ