大阪市内、晴れ一時(微雨を伴う)曇り。
本日、将棋のボランティア♪
ウキウキとGO~ε=ε=(ノ^∧^)ノ゛
午後1時18分、某「デイケアサービス」へ到着。将棋は、午後3時05分頃マデ。午後3時12分に辞する。
(帰り、地元のホームセンターへ寄り道)
実質、約50分だけ歩く。
黒板。いや、大きな「ホワイトボード」があるっちゃ。普段は?「赤とんぼ」等の歌詞が書き込まれているケド…
今日は?巨大な「おかめ(おたふく)」サンの輪郭が貼り付けられてたッス。
何だろうね(・・;)゛
↓
ナルホド。
(お爺チャンとお婆チャン達が)交互に1人ずつ~↑タオルで目隠しをされ、全員参加の「福笑い」ゲームの最中。笑い声が絶えず、盛り上がってたぞなモッシ~♪
将棋…
(火)は中飛車専門の強いお爺チャンっちゃ。
↓
先週休まれたのは?夜中に激しい目眩に襲われたとのコト。病院へ出かけ、その日は安静にしていたとのコト。
↓
冬場は?気温差etc.血圧の変動が激しいッス。お爺チャン、気をつけてやぁ~♪
↓
肝心の対局…
4戦し、1勝3敗。
マママッ、負けた~(・、゜)゛人(゜、・)゛
↓
▼1局目。
私が先手。居飛車の金矢倉やケド、途中から3筋に狙いを変え!飛車を振ったヨッ♪
約40分もの大熱戦ッス(苦笑)逆転勝ち~↑幸先イイぞなモッシ~♪
▼2局目。
私が後手。
三間飛車の右美濃囲い。
序盤。早くも急戦を仕掛けられ、5筋のさばきでミスってしまったぁ(号泣寸前)アッ!と言う間に負けただよぉーッ。
▼3局目。
私が先手。再び?三間飛車の右美濃囲い(途中から高美濃へ)定跡通りに5九角と下げ、8八飛車。
2勝目が目前♪
牛、牛、ウッシッシ~(*^艸^*)゛
アッ!王手飛車!受けに角打ちをしたケド、逆転負け~。
▼4局目。
もう午後2時40分を過ぎてたッス。しかーし!久々の将棋だからカナ?お爺チャンからの催促でね♪
私は、居飛車の穴熊一歩手前(苦笑)悠長に駒組をしていたら?急戦を仕掛けられるからだーい。
角交換後、また受けをミスって負けたぁ!
↓
さすがに4局は?
お爺チャンも私もヘトヘト~(´、`)゛
特に私の場合、空っぽの「脳みそ」をフル回転させたからだよね。
シシシッ、失礼なっ!
水鉄砲、プシュ~!
(*・・)゛σ…-----・
↓
チョットだけ?「脳みそ」はつまってマース♪アホはアホなりに?物事を考えているからね(苦笑)
そんな言い訳はどうでもヨーイ。
帰り、(駅へ向かっている途中)パラパラと微雨だったヨッ。
話は変わりマス。
今日は、かかりつけ医院の診察日っちゃ。
午後6時40分、アパートの戸締まり。午後7時52分に戻る。
今年初~ヽ(o^ω^o)゛
主治医の先生に、遅まきながら新年の挨拶を少々♪
↓
2ヵ月に1度の…
尿検査と採血検査をしたッス。結果は?次回にお聞きするのダァ~。
↓
医師による「意見書」を、無料「パソコン教室」へ提出したからカナ?
【主治医の先生】
『Excelを頑張ってますか?』
【私】
『ハイ(^^)v゛キリンさんが好きデス。でも、象サンのほうがもっと好きデス♪』
間違いました。
『ハイ(^^)v゛Excelの疑問点を教わると?楽しくなりました。でも、Wordの方が楽しい~↑』
【主治医の先生】
『いや、Wordはワープロです。表計算ができるExcelをしっかりと学んで下さい』
とのコト。
(・o・)ゞ了解!
さてっと…
時系列は戻りマス。
某「デイケアサービス」の帰り、(980円の靴を買うため)地元のホームセンター「コーナン」弁天町店へ寄り道カモ。
↓
現在、ウォーキング専用の靴がボロボロ(苦笑)特に踵の辺り!また?中綿が飛び出しているだよぉーッ。
↓
某「デイケアサービス」や無料「パソコン教室」へ通う時の靴を!ウォーキング専用に格下げ(苦笑)
明日のボランティアから?新しい靴でGO~。
↑、写真の1・2枚目。
▼レシート。
ついでだから?「キッチンタオル」(6ロール入り)と「ティッシュペーパー」(5箱入り)。対局etc.人と接するため?口臭予防の「フリスク」もね。
▼新しい靴カモ~(^こ^)゛
あっソダ!
私は、使用済み「フリスク」を…
ハクション~(>◇<)゛
間違いました。
コレクションing。
↑、写真の3枚目。
色とりどりで美しいなぁ♪
今日買ったのは?「NEW」のマーク入りカモ。
では、また。
今朝、パソコンの勉強をしていなかったッス。今から午後11時半マデね♪
マダ早いケド、(一応)Good night~★