ロンリージャムの隠れ家

私は中年だ、チューネン!
ただの「アホ」です

ワンセグ録画の将棋番組を視聴→「湯たんぽ」を購入(627円)

2014-01-12 23:42:57 | 日記




正午過ぎマデ寝込んでたため、天気はわかりませぬ。午後から…
大阪市内、晴れ。

正月に(携帯電話のワンセグ機能で)予約録画していた?NHK・Eテレの番組「新春お好み将棋・2014指し初め・渡辺明NHK杯のど~んとかかって来い!」(1月2日の正午~午後2時)を…
やっと視聴(^^ゞ

全3局やケド~↑最初の2局は?共にアマチュア相手で駒落ち。
(u.u)゛ツマラン。Ah~ツマラン!

3局目は?棋士だーい♪
対戦者は、同門の石田四段で、「10分切れ負け将棋」のルール。
プロ同士の早指し戦は?(相穴熊で)メッチャ面白かった~↑
解説が追いつかない?超早指しだったヨッ(プロは桁違いに強いなぁ♪)

そのアト…
(今朝、同じくワンセグ予約録画をしていた)NHK・Eテレの番組「将棋フォーカス」(午前10時00分~午前10時30分)をね。

後半は?将棋界の「10大ニュース2013」を発表(番組より一部引用させていただきます)

……………………
▼1位→森内 9年振りに竜王・名人に
▼3位→女流棋界 戦国時代に突入
▼5位→都成 奨励会三段で新人王に輝く
▼9位→現役最多!森信雄門下男女合わせ10人に
……………………

↑(*~^~)゛ナルホド。
年末にカキコした美人女流棋士・室谷由紀サンの~↑森一門は凄い勢力ぞなモッシ~。

3位にも含まれるケド…
里美サンの「女性初の奨励会三段に!」は?年末の一般ニュースでも記事になってたよね♪

でも、私の注目は?5位の「奨励会三段で新人王に輝く」カモ。
プロ棋士を負かし、今後の活躍が期待される新人王だぞ?素晴らしい~↑
ちなみに、都成サンの師匠は?
谷川サンっちゃヽ(o^ω^o)゛

話は変わりマス。
午後4時前から…
低スペックの中古パソコンを?速くする方法がないかとネット検索。

様々な疑問や問題を、みんなで解決するサイトがあるよね?
(私のDELL「LATITUDE・D430」と似たような)WindowsXPの低スペックパソコン所持者が?「極限まで動作を速くする設定や方法」を質問されてたヨッ。

世の中には、ホンマに優しい人がいらっしゃるんだね♪
出来る限り、CPUや内臓ハードディスクの負担を減らすやり方を~↑分かりやすく箇条書きで、懇切丁寧に答えてたぞなモッシ~♪

私は、その解答を画面メモに保存。ソレを見ながら、パソコンの設定をね(約1時間半もかかったッス)

うん?
「ワトソン博士」って何?
「シャーロック・ホームズ」は、小学生時代に読破♪「ワトソン君」の親戚だろうか?
トニカーク、再びネット検索。説明と表示の仕方を見っけ。

↑、写真の1枚目。
チェックを全て外したッス。

ヨシヨシよーし!
早速、動作を「Excel2010」で確認。
以前と同じ速さだーい。
ワッショイ・ワッショイ♪
ヽ(^ェ^ヽ)゛(ノ^ェ^)ノ゛

フリーソフト「GIMP」でも確認。
アアアッ、アイ・マイ・ミー。ユー・ユワ・ユー。オシッコはシーコッコ♪
間違いました。
アアアッ、あきまへん(-x-)゛
起動時間が?以前の約3倍も!

残る手段は、CPUの増設カモ!
私のパソコンの場合、アト「1G」の増設はOKとな?約2千円強で買えるの?
今、そんな余分なお金はナーイ。春マデに何とかしよう(苦笑)

さてっと…
去年より、寒く感じるのは?パソコンの勉強のため~↑(布団から抜け出し)小さな机の前に座っているからカモ。

室内で厚着をし、防寒着を着用。ソレでも?足元から冷えるがなぁ!
どないしましょ?
このままだと…
凍えて「雪だるま」や「スノーマン」になりそう。
そんな可愛らしいものではナーイ。
間違いました。
凍えて「雪男」となり、みんなから石を投げられるだよぉーッ。
辛いなっ(ノ_・、)゛ヽ(^.^)゛ヨシヨシ♪

ヨシヨシよーし!
高校生以来カナ?「湯たんぽ」を使おう♪そう決めた~↑
ウォーキングがてらホームセンターへGO~。
トボトボ~ε=ε=(ノ・ェ・)ノ゛

午後6時51分、アパートの戸締まり。午後7時38分に戻る。実質、約30分だけ歩く。

アパート→「弁天町オーク」を1周。途中、ホームセンター「コーナン」弁天町店へ寄り道→アパートでござるぅ。

↑、写真の2・3枚目。
▼レシート。
▼「湯たんぽ」。約6時間は大丈夫とのコト。

パソコンの勉強時は?膝にのせたりね。そして、就寝時に~↑本来の使い方をするっちゃ。

今、布団の中…
靴下を脱ぎ捨てたッス。
湯たんぽでポカポカ~(^^)v゛

暖かくなると、「小さな幸せ」を感じるのは何故なんだろう?不思議だなぁ♪
あっソダ!
低温火傷には、気をつけないとね。

では、また。
眠いッス。
Good night~★

3日連続、十日戎だーい(本日、「残り福」)→「西宮神社」へね

2014-01-11 23:46:05 | 日記
















大阪市内、晴れ。

昨夜のブログup後…
即バッタンキュー(っ.-)゛zzZ

(結局、晩御飯を食べず)早朝の午前4時半頃マデ熟睡っちゃ(お腹がペコペコだったなぁ)

朝食は後回し。先にニュース等をチェック。
うん?
マダ眠いカモ。再び~(u。u)゛zzZ

午前9時20分過ぎに目覚めたヨッ♪
トニカーク!
いつもの(腰と背骨の)痛みに回復ッス。
やったね(^^)v゛

全く関係ないケド、足先が冷えるのは「血行」がよくないのカモ。
やはり、「コココッ、コケコッコ~♪」。ニワトリの神様に、「血行」祈願をしなきゃ♪
そんな戯言はどうでもヨーイ。

午前中…
パソコンの動作が重くなってたぞっ?
えっ?
ソレは低スペックの中古パソコンだし、仕方がないダッテ?
そうカモ。ワッハッハッハー┏(^O^)゛┓

シシシッ、失礼な!
水鉄砲、プシュ~!
(*・・)゛σ…-----・

「天ぷら」と「クレープ」を注文とな?変なお客様だぜ~↑
間違いました。
「デフラグ」と「クリーンアップ」を実行(約1時間半もかかっただよぉーッ)
ホヨヨッ?
チョットだけ重いカモ(諦めの心境。いや、妥協ッス)

正午前から…
あの!パソコン雑誌の付録DVD-ROM。「ウイルスチェック」のフリーソフトをね。
コレも~↑インストールにメッチャ時間が!さらに、バージョンアップでネットに接続。午後2時02分に終了(苦痛)

パソコンの勉強をしようと「Excel2010」を開いたケド…
アカン~(-x-)゛
極端に重くなり、全ての動作が鈍いッス。

約1時間も悩み続け、「ウイルスチェック」ソフトの削除を決断。「コントロールパネル」からアンインストールをね。

この間を利用して、3日振りの銭湯へ(午後3時47分から)

アパートに戻ったケド、まだアンインストールの途中(号泣寸前。助けて~↑)

↑、写真の1枚目。
バスタオルをハンガーにかけ、布団に潜り込んだ瞬間!午後4時43分に完了。
バンザーイヽ(><)ノ゛

土曜日だというのに、私は何をしていたのだ?時間を浪費した気分っちゃ。
バビブベボ~(´;ω;`)゛

あっソダ!
パソコンの動作は?(「デフラグ」etc.を実行した)午前中と同じ状態にね。コレでヨシとしよう。

「ウイルスチェック」ソフトがないケド…
パソコンでは?メール受信etc.をしない設定。インターネットは、(通話ができない)データ専用のスマホ端末でする予定っちゃ。
トニカーク!
自立のメドが立ち、画像加工専用の中古パソコンを購入した時に~↑そのソフトをインストールしよう。

しかし、レモンを1つ注文♪
間違いました。
しかし、疑問点が1つ。
「ドコモデータリング」ソフトと「PDF」ソフトをインストールしただけで?コレほど重くなるものなの?
低スペックの中古パソコンやケド、何とか速くなる方法を(ネット検索で)探さなきゃ!

さてっと…
今年は、画像加工のスペシャリストにならなきゃね。だから?商売繁盛の「十日戎」を制覇するのダァ~♪
ウキウキとGO~ε=ε=(ノ^∧^)ノ゛

午後5時54分、アパートの戸締まり。午後10時58分に戻る。実質、約1時間15分だけ歩く。

アパート→JR大阪環状線「弁天町」駅→JR「大阪」駅で、JR神戸線に乗り換え→JR「西宮」駅下車→「国道2号線」を横切り→阪神電車の高架下を潜り抜け→染殿交差点を右折→「国道43号線」沿いに西へ→「西宮神社」の正面へ。えっ?出口専用とのコト。少し戻り、北へグルッと遠回り→(入場規制のため)ギュウギュウ詰めで大混雑だよぉーッ。正面から約1時間25分もかかり→午後8時36分、やっと「西宮神社」の赤門から境内へ→赤門から拝殿(本殿)マデも大混雑。祈願したのが?午後9時05分っちゃ♪→帰り、大混雑の遠回り道には行かず(当然ッス)同じルートで→JR大阪環状線「弁天町」駅下車→アパートでござるぅ。

ただいま~。
疲れたぁ~ヘ(゜、・)ベ

赤門から本殿マデの参道は…
毎年TV中継で有名な~↑「福男」を目指して走る道っちゃ♪

↑、写真の2~9枚目。
「西宮神社」にて。
▼アトもう少しで拝殿(本殿)だーい♪
今回も?お賽銭は五円玉1枚(家内安全&画像加工etc.で自立できますようにと祈願)
▼「たいみくじ」(300円)ダッテ!可愛いなぁ♪でも、買うお金などナーイ。
記念にパチリッ(「・・)゛
▼福娘サン達ぞなモッシ~。
(6枚up)

では、また。
ブログup、間に合った~↑
皆さんへ♪
よい週末を~(^へ^)ノ~

2日連続、十日戎カモ→「堀川戎神社」と「大阪天満宮」へGO♪

2014-01-10 19:57:34 | 日記
















大阪市内、晴れ一時曇り(微雨あり)

今朝、布団に潜り込んでいても…
寒かった~{{(>o<)}}゛
今夜から、靴下を履いて寝なきゃ!

ところで…
「ドコモデータリングソフト」の無料ダウンロードも?「Microsoft Intemet Explorer7」以上が条件とな?

私の中古パソコンは、「IE6」とのコト(苦笑)
どっちにしても~↑「WindowsXP」対応の「IE8」にしないとね(焦る)

↑、写真の1枚目。
気長にパソコンのモニターとにらめっこ。やっと、ダウンロードができたぞなモッシ~♪
▼「IE8」にアップグレード。
▼「データリングソフト」もインストール。
牛、牛、ウッシッシ~(*^艸^*)゛

そのアト…
以前、フリーズになった?あの「PDF」ソフトのインストールにチャレンジっちゃ。

今回も?注意喚起のメッセージが表示されたケド、そのまま続行。
無難に、椅子取りゲーム♪
間違いました。
無事に、インストール♪

マダ使い方がわからないケド、「Excel2010」で作成した表をね。

2枚に分かれてしまった(苦笑)
でも、デモ~!
PDFになってたがなぁ~ヽ(^^ゞ

使い方を覚えたら、(自立できるマデ)プリンターを購入する必要などナーイ♪
どうしても?プリントアウトしたい時は…
USBメモリーに移し、コンビニのマルチコピー機でね。ソレの方が安上がりカモ。
ワーイε=ヾ(*^O^)ノ゛

ウイルスチェックのフリーソフトは?明朝にしマース。
何故ならば!
ココまでで、約4時間弱も要したからだよぉーッ(苦笑)
午前中を越え、正午過ぎに終了。

痛くなった背骨を休ませなきゃ!
約1時間、休息に専念~⊂(ー、ー)⊃゛

さてっと…
十日戎。2日目の今日が?「本えびす」っちゃ。
ヨシヨシよーし!
違う神社をはしごしよう♪
ヨチヨチとGO~。
ε=ε=(ノ・ェ・)ノ゛

午後1時52分、アパートの戸締まり。午後5時23分に戻る。実質、約1時間15分だけ歩く。

アパート→地下鉄・中央線「弁天町」駅→地下鉄「堺筋本町」駅で、堺筋線に乗り換え→地下鉄「南森町」駅下車→裏道を(少しだけ)北西方向へ歩く→「堀川戎神社」へ→東へ少し歩き→「天神橋筋商店街」を南へ→「大阪天満宮」へ→南森町交差点へ戻り、「国道1号線」を西へ→「新御堂筋」を越え、裏道及び地下街を歩く→JR「大阪」駅→JR大阪環状線「弁天町」駅下車→アパートでござるぅ。

↑、写真の3・4枚目。
「堀川戎神社」にて(お賽銭は、五円玉1枚で家内安全を祈願)
▼看板を見上げる。
▼御利益があるように?「福興戎像」を撫でたぞなモッシ~♪

↑、写真の5~9枚目。
「大阪天満宮」にて(ココも?お賽銭は五円。同じく家内安全をね)
▼鳥居を見上げたカモ。
▼本殿前。夜になると混雑。だから?(危険な)お賽銭の投げ込みに対応するため!正面全体に網が張られていたッス。
▼学問の神様でも有名な神社。
合格祈願の御守りだったのカナ?ソレを販売している福娘サン達はぁ~↑国立の大阪大学(阪大)在学中ダッテ!
行列ができてたヨッ(o^ω^o)゛
▼鳥居の直ぐ側。笹に吊り下げられた「えべっさん」のチョット大きな絵馬を見っけ♪
▼提灯を眺める。

帰り、急に疲れがドッ!
腰と背骨の…
痛み止め(鎮痛剤)を服用したトコ。
メッチャ早いケド、もう寝ますぅ。

では、また。
非常に眠いッス。瞼が引っ付きそう。
Good night~(U。U)゛zzZ

パソコン教室のアト→宵えびすの「今宮戎神社」へ寄り道だーい

2014-01-09 23:59:36 | 日記
















大阪市内、曇り一時雨。

午前中…
(以前購入していた)パソコン雑誌の付録「DVD-ROM」から、「ウイルスチェック」のフリーソフトをインストールしようとね。
うん?
バージョンアップが必要?
パソコンからネットへアクセス♪

えっ?
中古パソコンに入っていたブラウザーが古いとな?アップグレードしないとダウンロードができないのカナ?
早速、「Microsoft」の無料「Intemet Explorer8」をダウンロード。

↑、写真の1枚目。
かなり時間がかかり、途中から不安感を覚えたカモ(苦笑)

しかーし!
一難去ってまた一難。約1時間が過ぎても?マダ終わる気配が全くナーイ。
どないしましょ?
お手上げ~Ψ(´、`)Ψ゛

仕方がないっちゃ。中断を決定ッス。
だが…
中断できまへん(泣きそう)
無理やりシャットダウンでね。

携帯電話でネット検索。
内臓ハードディスクが古いと、時間がかかるとな?中古パソコンだし、妙に納得~(開き直り)

トニカーク!
午前中は何も出来なかったなぁ。
ハァ~(u.u)゛
再チャレンジは?明日にするっちゃ。

えらいこっちゃ~↑
↑マデをカキコし保存してたケド…
アパートに戻りバッタンキュー(っ.-)゛zzZ

ブログupが超ギリギリかも(焦る)
よって、パソコン教室etc.は短く報告させてね。
ゴメンチャイm(_ _)m!

本日、無料のパソコン教室♪
ウキウキとGO~ε=ε=(ノ^∧^)ノ゛

午後1時49分、某事業所内の「パソコン教室」へ到着。パソコンの勉強は、午後2時ジャストから午後3時44分頃マデ。午後3時50分に辞する。
(帰り、「今宮戎神社」へ寄り道)
実質、約1時間20分強だけ歩く。

教えていただける同僚の方がいらっしゃると?楽しく勉強ができたぞなモッシ~↑
ウキウキ~q(^へ^q)゛(p^へ^)p゛

文書作成etc.は?「ワード」の方が良いとのコトで…
来週は「ワード」。その次は「Excel」と交代でね。

さてっと…
本日から3日間。「商売繁盛で笹持って来い♪」の「えべっさん」カモ。
ヨシヨシよーし!
帰り、十日えびすで有名な「今宮戎神社」へ寄り道ッス。
ちなみに、初日の今日は?「宵えびす」っちゃ。

最寄り駅の地下鉄に乗車→某駅で乗り換え、さらに某駅で?御堂筋線に乗り換え→地下鉄「動物園前」駅下車→「堺筋」を少し北へ。途中から裏道を歩き→「今宮戎神社」へ→(屋台が連なっている)南海電車沿いの裏道を北へ(難波中2丁目交差点マデ、屋台だーい♪)→地下鉄・御堂筋線「なんば」駅→地下鉄「本町」駅で、中央線に乗り換え→地下鉄「弁天町」駅下車→アパートでござるぅ。

アパートに戻ったのは?午後6時33分デス。
画像加工を終え、安心していたら~↑そのままグゥーグゥーと夢の世界へ(情けない)

↑、写真の2・3枚目。
「今宮戎神社」にて。
▼入口を見上げたッス。干支は「午年」だから?イラストは馬チャン達ぞなモッシ~♪
▼お賽銭は、五円玉を1枚(^^ゞ
初詣と同じく家内安全を祈願。
ワォ~Σ(゜ω゜ノ)ノ゛
昨年の「住吉大社」と同じく!神社の方がお賽銭をホウキで集めている最中だっただよぉーッ(見たくなかったッス。ガッカリ)

↑、写真の4・5・6・7枚目。
「今宮戎神社」の福娘サン達を…
パチリッ(「・・)゛

↑、写真の8・9枚目。
屋台と、お食事スペースのテントを見上げたカモ。

あっソダ!
話は前後するケド…
私自身「ワード」のソフトは持っていないケド、パソコン教室で覚えよう。
画像処理etc.自立への道筋ができた時に?(一眼レフで撮影等の)大容量データも可能なぁ~↑
「CPU」だっけ?処理能力が大きい中古パソコンを購入しなきゃ!
その時に、「ワード」のソフトもね♪

では、また。
間一髪、(ブログupが)間に合った~↑
おやすみなさい★

中古PCに、ドライバがインストールされてナーイ→ワイヤレスUSBスティックを!

2014-01-08 23:24:25 | 日記








大阪市内、(1日中)雨ing。

昨夜、「テザリング」だっけ?「Xiデータ通信」端末と中古パソコンを繋ぐ件で格闘。
よって、ニュース記事etc.アクセスするのをド忘れ(ごめんなさい)
今朝、気づきました。

「(公益社団法人)日本臓器移植ネットワーク」サイトにて、昨日「臓器提供意思登録者数」が更新されてたヨッ。

……………………
▼11月末日は?
12万1572人
▼12月末日、現在…
12万2001人デス。

前回(10→11月)は、426人の増。
今回(11→12月)は、429人の増。
……………………

平行線で微増やケド!着実に登録者が増えているっちゃ。

私と同じ仲間♪
感謝を申し上げマス~m(_ _)m!

ところで…
2日連続、将棋のボランティア♪
昨夜も絞ったタオルで体をフキフキしたケド、出かける正午前にもフキフキしたぞなモッシ~。
トニカーク!
傘をサシサシ…
ヨチヨチ~ε=ε=(ノ・ェ・)ノ゛

午後1時19分、某「デイケアサービス」へ到着。将棋は、午後2時55分過ぎマデ。午後3時36分に辞する。
(帰り、「ヨドバシカメラ」へ寄り道)
実質、約1時間05分だけ歩く。

奥のテーブルでは?麻雀の準備中だったッス。初めて見かけるお爺チャンを見っけ♪
挨拶をねヽ(^^ゞ

お婆チャン達はトランプ。そのアト、紙コップを使った工作へ突入。
以前カキコした?「ウサギ」ちゃんではなく~↑節分用に、赤鬼と青鬼をね♪

各々の紙コップに、赤と青の折り紙を巻き付けながら糊付け。ハサミでチョキチョキと切った色とりどりの折り紙を(その上に)貼り付けてぇ~↑顔の完成♪
鬼サンやケド…
カカカッ、可愛いがナァ~(^こ^)゛

将棋…
今日は負けなきゃいけない日ッス。
1勝1敗のアト、「もう1局指したい~↑」のお爺チャンのリクエストに答え?3局っちゃ。
私の1勝2敗カモ(苦笑)

でも、デモ~!
メッチャ嬉しかった~ヽ(^O^)゛
1ヵ月程前から?本格的に棒銀の攻め方と玉の囲い(金2枚と銀1枚)。そして、定跡と手筋を?呟き作戦etc.誘導してたよね。
お爺チャンは、のみ込みが早いぞなモッシ~♪最初の頃と比べたら?ホンマに雲泥の差!
お世辞抜きで…
「▼▼サン、メッチャ強くなりましたね?特に、終盤の読みが素晴らしいデス♪」
お爺チャンは満面の笑みだーい(^^)v゛

思考する将棋は?脳のリハビリに最適カモ。さらに!強くなればなるほど~↑(将棋の対局が)楽しくなるっちゃ♪

将棋のアト…
お婆チャン達の紙コップを観賞。
総入れ歯の2人のお爺チャンからは?ピタッとつける「ポリデント」のお話と、就寝前に錠剤で(入れ歯を)洗浄するお話を~↑私はズート相槌をうちながらお聞きしたッス(苦笑)

話は変わるケド…
明日、無料のパソコン教室だよね♪午後8時32分から、2日振りの銭湯へ。

さてっと…
時系列は戻りマス。
いくら探しても?インジケーターに「Wi-Fi(無線LAN)」マークは行方不明。
何処に捜索願いを届けたらイイの?もう号泣寸前だよぉーッ!

朝からネット検索。当然?(携帯電話による)「iモード」やケドね(苦笑)
えっ?
「DELL」にはカスタマイズ品があるとな?無線LANの必要がない方は、取り外しているとな?

また…
無線LANの設定には、「DELL」のドライバ(CD-ROM)が必要とな?
ガッカリだぜ~┏(TロT)゛┓

思い出した!
中古パソコン店での購入時、ネット接続せず、タイピングの練習用で相談した結果?この9999円の商品を勧めてくれたはず。
もうアカン~(ノ_・、)゛ヽ(^.^)゛ヨシヨシ。
新しい中古パソコンを買うお金など?
びた一文ナーイ!

ホヨヨッ?
パソコン専門店のサイトで、パソコン周辺機器をチェックしていたら…
「Wi-Fi」接続用のワイヤレスUSBスティックがあるとな?ソレで「テザリング」もOKになるとな?
タタタッ、助かった~ヽ(><)ノ゛

某「デイケアサービス」の帰り、家電量販店へ。
地下鉄かJRかは秘密。梅田周辺の駅で下車→「ヨドバシカメラ」梅田店へ→JR「大阪」駅→JR大阪環状線「弁天町」駅下車→アパートでござるぅ。

↑、写真の1・2・3枚目。
▼レシート。3480円~ヘ(゜、゜;)ノ゛
▼パッケージ。
▼本体とCD-ROM。

アパートでインストール。そして「テザリング」の設定。
だめぽ~(ノωヽ)゛
うん?
ワォ~↑
「SH-06E_AP」と入力するところ、「E」を忘れてたッス(苦笑)

↑、写真の4・5枚目。
▼午後8時14分、やっとネットに繋がったぞなモッシ~!
Happy~(=^.^=)゛
▼パソコンの「インターネット」をクリック。記念すべき検索画面だーい(苦笑)
スクリーンショットはマダ無理。PC画面を携帯電話でパチリッ。

では、また。
もう眠いッス。
無料の「ドコモデータリングソフト」は?明日以降にダウンロードするっちゃ♪
Good night~★