さっぴいの株主優待と長期投資

現物株への投資を中心に、現物保管型純金信託、原油ETF、投資信託などをしています。

ゲンキードラッグストアのIR

2024年01月24日 | 日記
ファミレスに行きました。

客が定員に言いがかりに近いことを言っていました。
そのお客さんがいなくなってから、定員さんに、「気にしないでください。きっとさっきの人は機嫌が悪かったんですよ」と声をかけました。
その一声があるだけで、定員さんの1日が違うかなと思って。

いつもニコニコでいい笑顔の方です。 


Genky DrugStores[9267]:株主優待制度の変更に関するお知らせ 2024年1月23日(適時開示) :日経会社情報DIGITAL:日本経済新聞

Genky DrugStores[9267]:株主優待制度の変更に関するお知らせ 2024年1月23日(適時開示) :日経会社情報DIGITAL:日本経済新聞

2024年1月23日 Genky DrugStores[9267]の開示資料「株主優待制度の変更に関するお知らせ」 が閲覧できます。資料はPDFでダウンロードできます

日本経済新聞 電子版

 
ゲンキードラッグストアは、確か前はカタログギフトの株主優待やっていましたね。
とても内容がいいカタログギフトだったと思います。
一回だけいただきました。

しかし、カタログギフトの株主優待がなくなってしまったので、売却しました。

そしたら、あれよあれやと株価が上がってしまいました。

さて、今回のIRを見て、心なしか、会社の人の怒りと悲しみを感じます。
こういう理由なら、優待を変えても仕方ないですね。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新NISAも損益通算できない | トップ | ラストワンマイル、SBIゼロ革命 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事