gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

駅から散歩・東武鉄道藤岡駅「2024年渡良瀬バルンレース」

2024年12月22日 | 日記

 

栃木市・渡良瀬遊水地を舞台に12月13日~15日 「2024熱気球ホンダグランプリ最終戦」 渡良瀬バルーンレース15日最終日に行ってきました。

カラフルな熱気球が全国から集結!

東武伊勢崎線 藤岡駅舎

競技飛行 (第5回) 6:50~8:50

熱気球の競技は、早朝と風の穏やかな午後に行われ、がじのない気球を高度によって異なる風を使って操作して、どれだけ目的地に近づけるかを競うレース。

土手の上からの筑波山

 

 

まだ薄暗い早朝です!

ヤクルトマンも膨らみました😄

 

 

 

 

ヤクルトマン大空へGO!GO!

上昇速度は思いのほか早く、あっという間に上昇していく。

ヤクルトマンも、みんなの頭上に・・・

ヤクルトマン。上空の風をの状態をチエックする役目もあるらしい?

朝日と筑波山の方向を向いて浮かび上がったヤクルトマン。

オフィシャルのバルンがどんどん飛んで来る。

栃木市の熱気球 「レットベリー号」 ハートがついているので 「ハートベリー号」

青空に、プカプカ飛んでいる気球、ワクワク気分でした。

 

ASIMOの熱気球は係留させており、どうやら飛んでいくことはない模様。 

頭上のバルン

 

競技会場へ次々と飛んできます。

熱気球でわ競技種目のことを 「タスク」 と呼び1回のフライトで複数のタスクが実施される場合もある。タスクの内容は20種類ほどあるがぎ地面にあるターゲットに対しマーカーと呼ばれる小さな砂袋に180センチほどのナイロン布のついたものを投下するのが基本となる。

ウィキペディア引用

マーカー投下

お見事 ターゲット成功!

 

歓声に送られ上昇していきます。

みんなのすぐそばに来てくれました😊

とにかく寒かった彡(-_-;)彡けど

たくさんのバルーンが

大空に揚がるのは壮観でした。防寒対策はしっかりと・・・

帰路に

遠ざかる藤岡駅を見ながら、今日の渡良瀬バルンフェスティバルは終り・・・

いつもご訪問ありがとうございます。


駅から散歩・JR筑肥線一貴山駅「芥屋の大門」

2024年12月14日 | 日記

福岡県糸島市 糸島の芥屋の大門に行ってきました。

 

JR九州筑肥線 一貴山駅

福岡県糸島市、NHKの連続テレビドラマ小説 (朝ドラ) 「おむすび」 のロケ地

「一貴山駅(いきさんえき)」 ドラマでは、結の実家の最寄りの駅として登場します。ドラマの中で結がハギャレンと天神で遊ぶ際に、門限(19時)を気にしていたシーンがありました。天神駅からだと45分くらいかかります。

 

 

 

 

「大祖神社」 正面 

参拝します。

神社を出て左方向へ向かい

道の先には海岸入口に建っている鳥居へと

 

 

鳥居の向こうには海

鳥居の扁額には 「大戸岩窟」 の刻字がありました。

鳥居の所から左方向。

岩がゴロゴロしている海岸の先には岩山があり

鳥居の所から右方向の景色

鳥居の所から後ろ左方向、遊歩道入口があります。

 

遊歩道入口。

展望台までは180m 私の足で10分程度で到着します!

トトロの森 (トトロを探すメイちゃんになった気分)

芥屋の大門公園駐車場からトトロの森入口までは徒歩10分もかかりません。

少し登と分かれ道になり

←黒磯海岸200m →展望台

まずは展望台に

少し広い場所があり、小さな展望台がありました。

左方向 展望台からの景色 黒磯海岸 小島は姫島

正面方向 玄海灘

「芥屋の大門」 がある岩山方面

さらに右方向の景色

がんばればこの先に道があるので行けるようですが?ここで駐車場まで引き返します。

景観を楽しむなら遊覧船に乗るといいですね!時間の関係で乗船できませんでした。

いつもご訪問ありがとうございます!

 


駅から散歩・南阿蘇鉄道 高森駅 「国宝通潤橋」

2024年12月01日 | 日記

2023年6月23日に国宝となった通潤橋を見に行ってきました。

熊本県の山都町に有るんですが!

山都と言ったら、福島県にも山都町が有るんです、山都そばが美味しい所です。磐越西線のJR山都駅

 

国道265号線

高森駅到着!駅舎外観。

 

自由にホームの出入りができます。

高森駅のホーム

漫画にはまったくわからないのですが、ここに「フランギー像」がありました。

熊本復興プロジェクトの一環で設置されたようです。

南阿蘇鉄道 高森駅 終点駅

 

 

 

 

駅舎内 南阿蘇鉄道グッズ 土産物など販売されていました。

2016年4月地震の為全線不通 2023年7月15日全線運転再開!復興記念

南阿蘇鉄道「サニー号トレイン」

駅舎横のタクシー乗り場にはくまもんタクシーが待機中

そろそろ高森駅を出発します。通潤橋へ向かいます!

 

 

通潤橋到着

道の駅だったんですね?

田園風景と通潤橋はとても素晴らしい景色です。

 

通潤橋ミエルテラス

ミエルテラス内

地元農産物やお土産グッズなど販売されていました。

屋根が三っ並んでいる建物民俗資料館

 

国宝通潤橋 熊本地震に際しても耐えたんですね~

くまもん背景の通潤橋のショット!

巨大なライダーくまもん

放水が無くても美しい!上に上がるには、有料500円かかります。

この日の放水は13時から15分間と案内されました。

通潤橋は橋の中に水路を設置しているので、この穴から散水するのが名物です。

放水されました。

約15分間もこの勢いで放水されます。水飛沫が凄いです

 

思ったより迫力があります。

 

遠足の生徒さんが来ていました。

通潤橋を見つめる、布田保之助の銅像

 

通潤橋を造るのに尽力した庄屋の布田保之助の銅像。

いつもご訪問ありがとうございます。