goo blog サービス終了のお知らせ 

古天気学 A

明治時代以前の日本のお天気や地震また天文関係の資料を収集中

火事「享保日記」享保十ニ年十ニ月十八日 天気編

2018-01-05 13:40:45 | 古天気学
火事「享保日記」享保十ニ年十ニ月十八日 天気編 

2018年1月5日 金曜日  天気 晴 寒 寒 寒     

昨日午後より少し、雪が舞う。
 
「享保日記」享保十ニ年十ニ月十八日

「享保十ニ年十ニ月十八日、戸村火事よほどの西風也・百姓、水呑共ニ八十軒ほどノ焼失ノ由。在郷ノ火事ニハ大火也。」を検証する。

「テータ変換」

年月日 享保十ニ年十ニ月十八日 → 1728年1月13日 

場所 水戸 → 茨城県水戸市 

天気種類 不明 → 不明

吉村名誉教授・歴史天候データベース(HWDB)と古天気学データベース(KTDB)で検証

吉村名誉教授・歴史天候データベース(HWDB)

享保十ニ年十ニ月十八日 → 1728年1月13日

弘前 雪
八戸 晴
盛岡 雨
日光 晴(曇)
東京 晴
八王子 晴
鯖江 晴
伊勢 曇
京都 薄曇(雨)
池田 晴
津山 曇
鳥取 曇
諫早 晴(雨)
臼杵 雨

古天気学データベース(KTDB)

弘前 雪 

「検証結果」

年月日 享保十ニ年十ニ月十八日 → 1728年1月13日 

吉村名誉教授・歴史天候データベース(HWDB)天気記録有

場所 水戸市 吉村名誉教授・歴史天候データベース(HWDB)水戸市の天気記録無

現象の種類 火事 

「データ整理」

享保十ニ年十ニ月十八日 → 1728年1月13日

弘前 雪
八戸 晴
盛岡 雨
日光 晴(曇)
水戸 西風
東京 晴
八王子 晴
鯖江 晴
伊勢 曇
京都 薄曇(雨)
池田 晴
津山 曇
鳥取 曇
諫早 晴(雨)
臼杵 雨

「検証結論」

十二月十八日(1728年1月13日) 日光の天気は、晴(曇) 東京の天気は 晴で、水戸の天気は、晴です。戸村(茨城県那珂市?)で火事。強い西風で大火です。


昔の天気は大変面白いですね。

茨城県水戸市での大変貴重な天気資料です。