Hiroのチャリバカ日記

おいでませ~♪
経済難で旧車をいじれなくなった為、チャリいじり、スクラップ回収・レストアを始めた親父の日記です。

スプロケガタガタ

2013-10-07 22:22:57 | 1995年式今はバラバラロックジャンパー
悩ましい頂き物(笑)
ROCK JUMPER

今日もまた通勤の相棒

通勤途中
11、12Tで段差のあるとこ走ってると後ろから妙にガチャガチャ音がする

13Tより上だとほとんど音がしない

うーん
何なんだ?

途中止まって良く見るも分からない

昼休みあれこれ調査の上
ようやく犯人を逮捕(笑)

これが犯人
スプロケ!!

歯がガタガタに揺るんでる(^^;
けどこの前スプロケ組み替えて取り付けた時、かなり締め付けたはずなんだが…

早速帰宅後ホイール外し、ロックリングを増し締め

あれ?
ちゃんと締め付けてある
なのになんで歯にガタがあるん!?

組み替え…!?

あっ
恐らく先日組み替えた時、何気に9S用のツバ付き12Tを入れたから多分それが原因だろう(;_;)

しかし7Sと9Sでロックリングの締め代がなくなるほど差があるのか…?

それ以外はきちんと7Sの間座を使ったのだが

仕方ないので有り合わせのアルミ板でスペーサを2枚作り12Tと13Tの間に入れ、今度は無事にきちんと歯が固定されてるのを確認し完了。

汚い写真ですみません
m(__)m


ガチャガチャ音は消え快適に(^-^)/

最新の画像もっと見る

コメントを投稿