Hiroのチャリバカ日記

おいでませ~♪
経済難で旧車をいじれなくなった為、チャリいじり、スクラップ回収・レストアを始めた親父の日記です。

2000年式ダホンヘリオス7005

2012-02-14 22:15:32 | 小径車
今日の通勤の相棒は雨なのでMTB1号車コールマンでした。
明日の天気も今一みたい
さすがに3日連続MTBは飽きたので(笑)帰宅後本当に久々唯一のミニベロ ダホン様を引っ張り出しました。


ダホン様との出逢い…

昨年会社帰り近所の別のチャリ屋横の廃車置き場で発見(いつも辺りのチャリ屋チェックしてます(爆))

それまでミニベロには興味なくメーカー名くらいしか知らなかった(汗)

で、ちょっと見ただけだがDAHONの文字
ん、ダホンやん!!
(その頃はミニベロ=ダホンと言う認識しかなかった)

すかさず見ると…
夕方で薄暗くよく分からなかったが間違いなくダホン
それに少し持ち上げたらかなり軽い、アルミやん!!

今まで興味がなかったミニベロが一気に気になりだした

とりあえず店は閉まってそこの親父留守だったので翌日再度行く事にした。
(すっかりはまってしまった!?)

で、翌日親父と交渉
親父
「こんなボロでよけりゃあげるよ」だって
「但しクランク全く動かんし、ギアもダメだぞ」って念押し
そんな事、自分には全く関係ない(笑)
旧車ライフで鍛えた根性があるやん(爆)

家から結構近いので早速そのまま担いで家まで歩いて帰りました(爆)

改めて明るい所で良く見ると…

アルミなのにフレームがものすごい腐食!!アルミポリッシュだが
白のシマシマ模様
ブレーキもシマシマ~
チェーンは茶色~
タイヤは今にも裂けそう~

けどその他のパーツは…
まぁまぁいいんじゃない
って感じ

これなら大丈夫です!!
と自分に言い聞かせました(笑)

救出時のスペック
ダホン ヘリオス多分2000年式
(折り畳み)
フレーム:7005アルミ
フォーク:鉄
クランク:アルミ シングル銘柄不明 (48)チェーンガード付属
Rディレ-ラ-:スラム5.0
ブレーキレバー:プロマックス
ブレーキ:プロマックスVブレーキ
シフトレバー:スラムグリップシフト3.0ハンドル:純正
サドル:ベロ(DAHONプリント)
シートピラー:純正
リム:アルミALEX Y-2000
ハブ:KEYIN ナット式
スポーク:ステンレス
フリー:サンレース7速ボスフリー
13-28
ペダル:VP折り畳み
タイヤ:プリモ コメット20×1.35

と言うマシンです。

実はミニベロ初めてではありません。
家族用に以前ホームセンターで格安折り畳みを買いました。当時はチャリの知識があまりなく今思えば何故こんなの買ったの?
重くてすぐ錆びて乗りにくいし、進まない…

これがミニベロに興味を持たなくなった理由です(笑)

だけど今度はかの有名なダホン!!
なんとか直してどんなものか早く乗りたい気分で一杯な親父でした(笑)

次回は復活まで、プチカスタムまで紹介します。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿