とりあえず乗れるようにしてちまちまプチレストア中のマディさん2号
ブレーキ周りの錆び錆びからさよなら
ブレーキ取り付けボルト、チドリのワイヤー固定ボルトが腐ってる(*_*)
外したチドリ
ボルトはもちろんだが、本体の裏側はメッキがグサグサ
リッジと同じだった。
何故に両方アルミにしないのか…
とりあえずアルミは適当に磨いて裏側はリッジの時はアルミテープを貼ったがマディさんのは塗装しました。
ボルトはお約束で汎用のステン
交換後
ブレーキ取り付けボルトはロックジャンパーから移植したステン
ついでにワイヤー固定ボルトも汎用ステンに
とりあえず目立つ茶色の錆び錆びとさよなら~
少しスッキリ(*≧∀≦*)
さぁ次は何やろう
ブレーキ周りの錆び錆びからさよなら
ブレーキ取り付けボルト、チドリのワイヤー固定ボルトが腐ってる(*_*)
外したチドリ
ボルトはもちろんだが、本体の裏側はメッキがグサグサ
リッジと同じだった。
何故に両方アルミにしないのか…
とりあえずアルミは適当に磨いて裏側はリッジの時はアルミテープを貼ったがマディさんのは塗装しました。
ボルトはお約束で汎用のステン
交換後
ブレーキ取り付けボルトはロックジャンパーから移植したステン
ついでにワイヤー固定ボルトも汎用ステンに
とりあえず目立つ茶色の錆び錆びとさよなら~
少しスッキリ(*≧∀≦*)
さぁ次は何やろう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます