第十六番 : 須我神社(すがじんじゃ)
所在地 : 島根県雲南市大東町須賀260
御祭神 : 須佐之男命(すさのおのみこと)
奇稲田比売命(くしいなたひめのみこと)
清之湯山主三名狭漏彦八島野命
(すがのゆやまぬしみなさろひこやしまのみこと)
須佐之男命、奇稲田比売命両神の間に誕生した御子神
御創建 : 神代(祭神自ら宮造り)
3月7日に行って来ました。
簸川の川上で八岐大蛇を退治した須佐之男命が稲田姫と一緒にこの地に来て、美しい雲が立ち昇るのをご覧になり、この御歌をお詠みになりました。
ここが31文字和歌発祥の地であり、この御歌の出雲が出雲の国の起元でもあります。
須佐之男命の御歌
八雲立つ
出雲八重垣
つまごみに
八重垣つくる
其の八重垣を
サムネールにマウスオンして下さい
BGMオンをクリックで開始、BGMオフをクリックで停止します
参考資料:出雲国神仏霊場ホームページを参考に致しました。
残すところは、大山寺と大神山神社になりました。
この二か所は、もう少し暖かくなってからお参りしたいと思います。
所在地 : 島根県雲南市大東町須賀260
御祭神 : 須佐之男命(すさのおのみこと)
奇稲田比売命(くしいなたひめのみこと)
清之湯山主三名狭漏彦八島野命
(すがのゆやまぬしみなさろひこやしまのみこと)
須佐之男命、奇稲田比売命両神の間に誕生した御子神
御創建 : 神代(祭神自ら宮造り)
3月7日に行って来ました。
簸川の川上で八岐大蛇を退治した須佐之男命が稲田姫と一緒にこの地に来て、美しい雲が立ち昇るのをご覧になり、この御歌をお詠みになりました。
ここが31文字和歌発祥の地であり、この御歌の出雲が出雲の国の起元でもあります。
須佐之男命の御歌
八雲立つ
出雲八重垣
つまごみに
八重垣つくる
其の八重垣を
BGMオンをクリックで開始、BGMオフをクリックで停止します
|
|
|
参考資料:出雲国神仏霊場ホームページを参考に致しました。
残すところは、大山寺と大神山神社になりました。
この二か所は、もう少し暖かくなってからお参りしたいと思います。