本年もどうぞよろしくお願いいたします。
大晦日から元旦にかけて、松江は記録的な大雪となりました。
今現在も大雪警報がでています。(追記:23時過ぎに警報は解除され注意報に切り替わりました)
積雪は松江で51cmとか。でもわが家の方では70cmは積もっていると思います。
勿論、新聞も入らないし、年賀状も来ません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
交通機関も乱れ、バスは今日一日全て運休となりました。
映画「RAILWAYS でお馴染みになった一畑電鉄も、松江しんじ湖温泉駅~雲州平田駅間が1月1日・2日は終日運休です。
市民の間では、さんぱち(38年)豪雪に次ぐ大雪ではないか?とも云われています。
(私は38年の豪雪は知らないのですが・・・)
今も鳥取・島根を合わせて15,500軒が停電しているとか!(1日19時現在)
明日の午後からは雨の予報です。
これ以上被害が出ない事を祈ります。
先ほどTVで放映して居た温泉に入りながら紅富士を眺めて見たい!
下の画像は昨日12月31日13時頃のものです。これ位の積雪は綺麗ですね。
![31日13時24分](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/14/7f8c9efbbbb968adf34b162d7fc1a4d1.jpg)
昨晩から積雪のためわが家の前で立ち往生している車があります。
今朝解ったのですが御自分の家まで300メートルだと仰っていました。
周りの人の協力も得て16時頃やっと動かす事が出来た様です。
![積雪のため前進不能となった車](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a9/fd74ab6d00c630f1c13c6f8d1e523a41.jpg)
朝起きて隣の屋根の様子に吃驚! わが家の庭を見てみるとあれっ!様子がおかしい
![何もかも雪の中](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a5/ea91ce7e2a6486722143d362f359dc49.jpg)
玄関に回って見ますと・・・カーポートがペシャンコ!! 雪を除けてカーポートに行ってみると、このあり様です
![雪を除けてみると前のガラスが割れています](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c2/4f14a67f14e1da4bf643fb6e013117a0.jpg)
ニ階から西の方を見ると白銀の世界 反対のお隣の屋根は滑り止めのある所で、雪が止まって居るのが解ります
![危険防止の雪止めでストップ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9c/6f77f7627978937b9015eaab5c8b7495.jpg)
嬉しい事に朝日が昇って来ました カメラを振って西を見ると朝日に照らされた木々が輝いて見えます
![朝日に輝く雪原](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f9/4b57582ba20217f330e67838a947a92a.jpg)
13時わが家の屋根の雪が今にも落ちそうです お隣の帰省中のお子さんが除雪をして下さいました 感謝!
![17時25分現在](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/46/804dcd9b42caa492ccedf9ee885bbc9a.jpg)
大晦日から元旦にかけて、松江は記録的な大雪となりました。
今現在も大雪警報がでています。(追記:23時過ぎに警報は解除され注意報に切り替わりました)
積雪は松江で51cmとか。でもわが家の方では70cmは積もっていると思います。
勿論、新聞も入らないし、年賀状も来ません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
交通機関も乱れ、バスは今日一日全て運休となりました。
映画「RAILWAYS でお馴染みになった一畑電鉄も、松江しんじ湖温泉駅~雲州平田駅間が1月1日・2日は終日運休です。
市民の間では、さんぱち(38年)豪雪に次ぐ大雪ではないか?とも云われています。
(私は38年の豪雪は知らないのですが・・・)
今も鳥取・島根を合わせて15,500軒が停電しているとか!(1日19時現在)
明日の午後からは雨の予報です。
これ以上被害が出ない事を祈ります。
先ほどTVで放映して居た温泉に入りながら紅富士を眺めて見たい!
下の画像は昨日12月31日13時頃のものです。これ位の積雪は綺麗ですね。
![31日13時24分](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/14/7f8c9efbbbb968adf34b162d7fc1a4d1.jpg)
今朝解ったのですが御自分の家まで300メートルだと仰っていました。
周りの人の協力も得て16時頃やっと動かす事が出来た様です。
![積雪のため前進不能となった車](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a9/fd74ab6d00c630f1c13c6f8d1e523a41.jpg)
![夜の間にズンズン降り積もって!](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4a/729351da5f62e942de8669c3f3d8f6c5.jpg)
![何もかも雪の中](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a5/ea91ce7e2a6486722143d362f359dc49.jpg)
玄関に回って見ますと・・・カーポートがペシャンコ!! 雪を除けてカーポートに行ってみると、このあり様です
![屋根からの落雪がカーポートを直撃した!](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b8/f2e9f1caaef19b9cd09cecb7b6b808f7.jpg)
![雪を除けてみると前のガラスが割れています](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c2/4f14a67f14e1da4bf643fb6e013117a0.jpg)
ニ階から西の方を見ると白銀の世界 反対のお隣の屋根は滑り止めのある所で、雪が止まって居るのが解ります
![白銀の世界](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/df/14a6ecebc6067fb001af1e399c8f74d1.jpg)
![危険防止の雪止めでストップ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9c/6f77f7627978937b9015eaab5c8b7495.jpg)
嬉しい事に朝日が昇って来ました カメラを振って西を見ると朝日に照らされた木々が輝いて見えます
![7時55分朝日が射してきました](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ff/ddb8603f3c7e7f548290692fb6697f19.jpg)
![朝日に輝く雪原](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f9/4b57582ba20217f330e67838a947a92a.jpg)
13時わが家の屋根の雪が今にも落ちそうです お隣の帰省中のお子さんが除雪をして下さいました 感謝!
![落ちる時の音は吃驚するほどの凄さです](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a0/04d3145ec67d8c77633398c5113b138d.jpg)
![17時25分現在](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/46/804dcd9b42caa492ccedf9ee885bbc9a.jpg)