goo blog サービス終了のお知らせ 

★ くりちゃんの散歩道 ★

今日の一枚を綴って行きたいと思います
   

イングリッシュガーデン(2)

2010-05-10 | 映像
5月8日の続きです

途中で一畑電車とすれ違いました(宍道湖温泉⇔出雲大社駅)
2両編成の可愛い電車です

見頃を迎えているクレマチスは、
「つる性植物の女王」と言われて、イギリスのお庭ではバラが「KING」、クレマチスが「QUEEN」と呼ばれる程必須の植物だそうです。

一部を映像に纏めてみました


 



縦画像のものを纏めました

サムネールにマウスオンしてご覧下さい

<
<
<
<


<
イングリッシュガーデン1


<
<
<
<



ソースをお借りしています






最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たく様へ (くり)
2010-05-20 16:34:31
初めまして!
御訪問下さいまして有難うございます。
イングルッシュガーデンには、主人や、友達と一緒によく出掛けます。
四季を通じて楽しめる所が素敵だと思います。
雨が降っても大丈夫と云う所も強い味方ですね。
お庭の手入れが行き届いて居るのに何時も感心しています。
バラが咲き揃う頃には又お邪魔したいと思います。
ヘッドガーデナーのキースゴット様の体調が一日も早く御快復されます様にお祈り申し上げます。
そしてイングリッシュガーデンが益々市民の皆さまに親しまれます様に・・・

追記:お花の名前が分かる様に出来れば名札を付けて頂ければ嬉しく思います。
庭園内を歩いている時に、他の人もその様に話しながら歩いて居られるのを耳にしました。
返信する
こんにちは (たく)
2010-05-20 14:45:14
検索していて寄らせていただきました。
松江イングリッシュガーデンでネット広報担当してます。
きれいな写真ですね。より美しく写していただきありがとうございます。
今年はバラの開花が例年より1週間以上遅くなっています。一番の見ごろは5月末から6月初めが咲きそろい始めかなとガーデナーが申しておりましたが6月いっぱいはクレマチスやバラ、ラベンダーにユリへと変化していき楽しんでいただけます。
一番良いこの季節、どうぞお越しくださいね。
それと
ヘッドガーデナーのキースゴットですが体調不良のためイギリスへ帰っています。ガーデンツアーは日本人ですがガーデナーがご案内しておりますのでよかったらご参加くださいね。
返信する
suitopi様へ (くり)
2010-05-12 22:51:10
動画でご一緒くださいまして有難うございました。
ジギタリスは色んな色のがあって、彼方此方につんつんと立っています。(笑)
白のクレマチスは清楚で良いですね。
遡ってご覧下さって有難うございました。
返信する
かなめ様へ (くり)
2010-05-12 22:45:23
イングリッシュガーデンは、ヘッドガーデナー/キース・ゴット氏が英国より来日して母国の粋を披露した庭園です。
ですから日本庭園と雰囲気が全く違い、英国気分を味わうことが出来ます。
私は未だ聞いたことは御座いませんが、彼が庭園の説明をして下さる日もあるようです。
庭園を出ますと、花の小道があり宍道湖の畔を散策出来る様になっています。
冬は鴨が群れをなして素敵なところです
返信する
ユメさんへ (くり)
2010-05-12 22:33:20
ユメさん!お帰りなさい。楽しい旅をなさいましたね。
お疲れが出ていませんか?
私は近場で遊んでいます。
イングリッシュガーデンは、もう直ぐバラ祭りが始まります。
好きな花が姿を消してしまったら悲しいですね。
松江に来られましたら、是非イングリッシュガーデンに足を運んで下さいね。
返信する
eiji様へ (くり)
2010-05-12 22:00:27
此処が無料で入園出来ますから、尚素敵に思えます。
動画お褒め頂いて嬉しいです。

今日の松江も冷たい雨が降っていました。
雨に洗われた緑がとても新鮮に思えます。
返信する
こんばんは~♪ (suitopi)
2010-05-12 21:00:07
くりさん~
動画は素敵ですね。ご一緒させていただきました。(笑)
イギリスではクレマチスがクイーンなんですね。
赤や青のジギタリスがあちこちに咲いていて綺麗です。
白のクレマチス~清楚で素敵です。
広いところで色々なお花や新緑が楽しめそうですね。
1と2・・楽しませていただきました。
返信する
こんにちは (かなめ)
2010-05-12 15:38:15
イングリッシュガーデンに咲いてる花、どれも
綺麗な色、形で普段あまり見かけることのない
花が沢山ありで素敵な庭園ですね!
機会があれば一度訪れたいところです、庭園の
向こう側には宍道湖も見える静かな美しい所で
すね、1~2と動画ユックリと楽しませて頂き
ました、有り難うございます。
返信する
おひさしぶりです。 (ゆめ吉)
2010-05-11 20:48:44
くりちゃん、やっと帰って来ましたよ。
なかなかコメント入れられなくってすみませんでした。

イングリッシュガーデンは、本当に素敵ですね。
色んなお花が咲いてますねぇ。
7番のクレマチスは、我が家にもあったのですが
悲しい事に姿を消してしまったわ。
いつか訪れたい場所の一つです。
返信する
素晴らしい花園です! (eiji)
2010-05-11 17:09:31
イングリッシュガーデン・・・素敵なところですね。
動画もBGMもいい雰囲気。素晴らしい腕前です。
東京は今日は雨。
明日は一段と緑が濃くなることでしょう。
返信する
啓ちゃんへ (くり)
2010-05-11 12:54:38
雨に洗われたお花や、新緑はさぞかし美しいでしょうね。
啓ちゃん!今頃はお姉さんと何処かでお食事中でしょうか?
良いですね。近くにいらっしゃって!
姉妹でのお出掛けは良いですね。お楽しみ下さい!
今日は宍道湖の畔に出るのは少し寒いかも知れませんね。
返信する
シロさんへ (くり)
2010-05-11 12:47:47
去年は6月初めのローズフェスティバルに行きましたが、やっぱり綺麗でした。
シロさんも出掛けられますか?
「クレマチス」は素敵なお花ですね。
元気を貰えそうです。
シロさんとこのもピンクですか?
返信する
メイさんへ (くり)
2010-05-11 09:52:38
5月22日~6月6日 ローズフェスティバルが開催されるようですね。ライトUPもあるとか!
行って見たい気もしますが夜は出掛けにくいです。
ジギタリスやクレマチスが見ごろでした。
チョコレート色のチューリップが、花びらを落としていました。
返信する
今晩は。 ()
2010-05-10 22:16:03
くりちゃん
イングリッシュガーデンの動画や
藤の黄色があるのね~
明日は姉妹が来るのでイングリッシュガーデンと美術館に行きます。
薔薇は、まだでしたか~
電車も良いわね。
返信する
こんばんは (シロち)
2010-05-10 21:32:06
イングリッシュガーデンの薔薇が見たくなりました。まだ早いですか?
我が家もクレマチスが咲いてきました、同じのも咲きましたよ。
返信する
イングリッシュガーデン (メイ)
2010-05-10 21:18:33
№1のジギタリスの花を見るとイギリス風だなあと思います。
(イギリスに行ったわけじゃないので)何となくですけど。
ピンクのクレマチスももう咲いていますね。

薔薇まつりはまた大混雑覚悟ですから今頃ゆっくり見るのも良いですね。

返信する