サムネールにマウスオンして下さい。
non-nonさんのソースをお借りしました。
追記 : 花の名前を記入致しました。多分合っていると思いますが・・・。【6月5日10時20分】
non-nonさんのソースをお借りしました。
|
|
|
追記 : 花の名前を記入致しました。多分合っていると思いますが・・・。【6月5日10時20分】
綺麗だわぁ!
どの写真見ても色が鮮やかで、見とれてしまいました。
お花の写真沢山載せてくれてありがとう
ゆめちゃんが言うように、とてもいい感じに写されています。最初は水練ですか?見とれてしまいました。
お花を縦に写すというのもいいですね。
どの写真も素敵!!!
くりちゃんに撮って貰ったお花達は幸せだね
こんなに綺麗に写してもらって
どれ1つとってもお花が生きてます
本当に素敵
私は島根の西部に住んでます。
お花の写真とっても鮮やかで素敵ですね。
ティファニー美術館には一度しか行ったこと
なかったのですが、閉館になりあのお庭はどうなるのかしら?と思っていたら無料開放になったと知り
これは一度足を運びたいなぁと思っている所です。
私もブログを書いていて自己流の写真を載せています。
サムネールは以前からずっとやってみたかった
のですが、やり方がわからなかったので、
くりさんおすすめのHPを参考に
させていただいて挑戦したいと思います。
我が家にも今年咲きましたよ
知っていましたので、お知らせ致しました
流石ですね、お花の名前をちゃんーと調べて
私はホワイト・ハワイが気に入りました。
薔薇の花も綺麗ですね
本当にがお上手で感激でーす
もっと色んな花を写していますが、啓ちゃんが詳しく書かれていましたので、省略します。
「ジキタリス」早速教えて下さってありがとう。
書き換えておきました。
私も一度使って見たかったので、意識して縦の写真を撮って来ました。
マー母さん!
近くだし是非行ってみて下さい。
重たかったけど、大きいカメラを持って行きました。
レイクラインに乗ってね。
イングリッシュガーデン第一弾のコメントでくりちゃんが書いてくださいましたがティファニーのときはわたしも市民無料開放を利用して行ったのでした。
だから冬のさびしい庭の印象が残っていました。
こんどはお花が咲き誇っている庭を見てみますね。