昨日はウグイスに起こされました。
そして今日は8時頃だったでしょうか、長い間いい声を聞かせてくれました。
動画に撮って(姿は撮る事が出来ませんでした)声だけを取り出しました。
マウスオンで画像が変ると同時にウグイスが啼きます
マウスアウトで元の画像に戻ります。
二声聞いてください!
最初の画像は昨日の朝です。
凄い濃霧でした。
<<![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ee/91cb14e836d981051ca37c119c47f617.jpg)
第十七番 : 峰寺(みねじ)
所在地 : 島根県雲南市三刀屋町給下1381
御本尊 : 大日如来
2月28日に峰寺と須佐神社に行って来ました。
須佐神社は後日UP致します。
サムネールにマウスオンして下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0d/a700ab9167f38e2ca6f3ce8d56fc5349.jpg)
観音堂後ろの「スダジイ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/15/00471a5936ec91c9c197521f719e714f.jpg)
そして今日は8時頃だったでしょうか、長い間いい声を聞かせてくれました。
動画に撮って(姿は撮る事が出来ませんでした)声だけを取り出しました。
マウスアウトで元の画像に戻ります。
二声聞いてください!
最初の画像は昨日の朝です。
凄い濃霧でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ee/91cb14e836d981051ca37c119c47f617.jpg)
第十七番 : 峰寺(みねじ)
所在地 : 島根県雲南市三刀屋町給下1381
御本尊 : 大日如来
2月28日に峰寺と須佐神社に行って来ました。
須佐神社は後日UP致します。
![]() |
|||||||
峰寺 (真言宗 658年後創建) | |||||||
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0d/a700ab9167f38e2ca6f3ce8d56fc5349.jpg)
観音堂後ろの「スダジイ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/15/00471a5936ec91c9c197521f719e714f.jpg)