台風が全くナゾな進路を取り……あまり影響なく過ぎ去った関東
本日も早朝5時のお散歩です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/73/2d16310325f65bb38c0f2858877ce356.jpg?1627448546)
姉妹地方、あんまり影響無かったといえど、雨も降ったからなぁ…と思いながら川の様子を…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7f/2486c93720b397bd4d2aaa83c5fad23c.jpg?1627448704)
増水は見られませんね(^^)
鴨さんや鯉たちも普段通りでのんびりな朝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f9/4983560f94befe68a20c3ffff8c55563.jpg?1627448704)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f9/4983560f94befe68a20c3ffff8c55563.jpg?1627448704)
鷺さんも……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/17/db7c4b519b03e63fd9e2c2c8948869b1.jpg?1627448704)
……ん?( ⊙_⊙)パチクリ。
んンンンンンンっ?!??( ಠдಠ)ハッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/96/d07e8d78c090d186b4eec1f6f8b2fb6d.jpg?1627448704)
猫さん?!?( ಠдಠ)!!
ちょっと待って。
Σ(゚ω゚ノ)ノ
この場所は人間も降りられないように降り口なんて作られてないし…周囲を人工の土手(コンクリート)で囲まれた川で、結構な高さあります。鳥なら飛べるから問題ないけど…まずここで猫を見るのは初めてです( °_° )
猫さん…お……落ちたのかな……( °◊° )…ヒエー
落ちたとしたら…大事件発生です(。>﹏<。)
だってここ、助けに降りられないから…
幾らママんが野生児でも、このコンクリートの壁をよじ登って助けるなんて無理そう…
レスキュー呼ばなきゃならない???
😱💦
よく見ると…首輪してますのでどこかの飼い猫ちゃんですね(´-_-。`)
まだ若そうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1b/43df2e2dac0b5d857f4fe4f571664788.jpg?1627449079)
(」⸝⸝⸝•O•⸝⸝⸝)」お────い!!
呼ぶとこちらに気付いて見てます…
ちょうど橋のところだったので、橋を渡って猫さん岸へ行きました
この土手、故意に降りたのかな?それとも落ちた???
にしては落ち着いてます(-ω-;)ウーン
降りたとして…上がれるのか???
ムムム(´⌒`)
周りをよく見渡すと…一番低くなってる場所で2メートルくらいの高さの所が1箇所ありました
ここなら昇れる?( ꇐ₃ꇐ )
もしくは3メートル位の場所を頑張って登ると、橋の下に上手い具合に人工の窪みがあって、そこから橋の上へ来られる感じでした
あとはどこも4メートル以上は高さがあって無理そう…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f9/3d011c4e7619a2016a1c9a2b5fffc4ea.jpg?1627449079)
こっちへおいで~…と何度も呼んでみますが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f9/3d011c4e7619a2016a1c9a2b5fffc4ea.jpg?1627449079)
こっちへおいで~…と何度も呼んでみますが…
やたら落ち着いて休憩まで始めてしまいました
歩き方もおかしくないので怪我も無さそうです
…しかも川の水ごくごく飲んでるし…
( ̄▽ ̄;)
いやぁ……そこの川の水は……あんまり飲まない方が良いかもよ?(^_^;
鯉とかいるから生態系は守られてる感じだけど飲水には適してないと思うんだよね~…
(;¬∀¬)ハハハ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/63/568f811c8c3b0b71995e153e2e6de93d.jpg?1627449079)
姉妹もちょっと心配そう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/09/f97b0fc8f7c7917166c53c9a0fefd184.jpg?1627449079)
呼んでみますがガン無視で寛いでいるので…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/63/568f811c8c3b0b71995e153e2e6de93d.jpg?1627449079)
姉妹もちょっと心配そう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/09/f97b0fc8f7c7917166c53c9a0fefd184.jpg?1627449079)
呼んでみますがガン無視で寛いでいるので…
ちょっと気にながらもお散歩に戻ります
帰りにもう一度寄ってみて、やっぱり昇れないで居るようならレスキューかな…
と思いながら寄ってみましたが、ドロンと居なくなっておりましたε-(´∀`;)ホッ
きっと低めの場所をひょいひょい昇ったんだね
┐(´д`)┌ヤレヤレ
どこのおうちの子だろう?
あの寛ぎ方や、川の水の飲み方(しかも鯉まで狙って遊んでたし…)いつもの散歩コースなんだろうけど、ちょっと危険なコースでもありますね(-ω-;)ウーン
川は急に増水したりもするだろうし、昇って来ても自動車の行き来も多い道路があります
この辺りは自治体の条例で飼い猫は外飼い禁止になってるハズですが…(--;)
とりあえず、川周りは隠れる場所もないような所なので一通り見て回りましたが、もうお家に帰ったようでした(^_^;
遭難じゃなくて良かったぁ…
レスキュー騒ぎにならなくて良かったです(^_^;
さて。
お散歩風景です(^^♪
本日は百日紅(サルスベリ)を見に行きました
(*^ω^*)
毎年恒例でこの時期になると大きな木がある公園で楽しむことができます(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2f/9117cf62f9a97b3fbdcac694b8cdfe30.jpg?1627450424)
咲いてる咲いてる~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e8/1ac4c1340cb447aaa293cd6b08d09918.jpg?1627450424)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/72/492a92c8dcac8cf9b0f9add409e3ca60.jpg?1627450424)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/57/258e795b11ea005da9cb2cfe15cfd0a8.jpg?1627450424)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/80/510c2cf624b0bee221c6dd80d2a908a4.jpg?1627450427)
ひらひらのレース仕立てで綺麗な百日紅
色んな色がある百日紅ですが…ママんはこの公園の、この色の花が好きかなぁ♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4b/950618ff9412ecc5d25d47939b5c56b0.jpg?1627450427)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/12/5da6bc47bd6c5b8f39b7c1a6ca2b7253.jpg?1627450427)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4b/950618ff9412ecc5d25d47939b5c56b0.jpg?1627450427)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/12/5da6bc47bd6c5b8f39b7c1a6ca2b7253.jpg?1627450427)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4e/30cc2c30cd5d79369014ba6015f801a0.jpg?1627450567)
色違いの濃いピンクはまだ咲き始めたばかりでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2a/ad93ebec2947e5eec1b1d7f8f2c7a50e.jpg?1627450428)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f0/cfd7d0602c6784119d723c72f0fc8002.jpg?1627450430)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2a/ad93ebec2947e5eec1b1d7f8f2c7a50e.jpg?1627450428)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f0/cfd7d0602c6784119d723c72f0fc8002.jpg?1627450430)
本日土用の日ですϵ( 'Θ' )϶
毎年ですが姉妹とおうちで鰻ランチでした(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/60/c09fbceae63c8c13a4a5bb7b5be920e3.jpg?1627509507)
今年は九州産の鰻を用意しました(*^ω^*)
姉妹は白焼きがお楽しみ♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e3/914e5acdaaf8d2da8be7e9fb8657fb5c.jpg?1627446566)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e3/914e5acdaaf8d2da8be7e9fb8657fb5c.jpg?1627446566)
👇🏻ほんの少しだけど…ちゃんと姉妹の取り分もあります(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b4/db17f786fdd2719acf1a59c803705834.jpg?1627446566)
いつものご飯(ウェット)にちょこ乗せで♡(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/af/398bd5451a15d4e478adec6c34be21fb.jpg?1627446601)
👇🏻人間のランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4f/3611f902188f53c3e1067546b10d99dd.jpg?1627446923)
蒲焼のタレも、我が家は薄目が好きなので、今年は家庭で追いタレ出来るタイプのものをチョイスしました
そしたら、自分好みの濃さでタレをつけられますので…(^^)
白焼きはひと皿をみんなでわけっこ(=^^=)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0e/c784d16c69fc77cfa5e0609eabd44e0f.jpg?1627446923)
奈良漬は3種(ウリ・守口だいこん・胡瓜)とカブのスダチ漬け、だし巻き卵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2b/bdcd3756ceaf29d520e8671fc4071809.jpg?1627446923)
ママんはひつまぶし食べが好き♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c5/46cf14753a937b94c83bcf96adb53d2b.jpg?1627446923)
出汁茶漬けにしていただきました~♡
(๑><๑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ed/1f7c170982ba532e5085f9b8978ac8b8.jpg?1627446926)
白焼きはわさび醤油で(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ed/1f7c170982ba532e5085f9b8978ac8b8.jpg?1627446926)
白焼きはわさび醤油で(^^♪
蒲焼きよりも上品で柔らか~~ (o^^o)♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a5/1683a7fa0989a0944f5b930040e220ee.jpg?1627446926)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a5/1683a7fa0989a0944f5b930040e220ee.jpg?1627446926)
ランキングに参加しています...♪*゚ ポチッと宜しくお願いします?
にほんブログ村 #猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫 #お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫 アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね?)
ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪ よろしくです(*^ω^*) twitterも開設しました! 良ければフォローお願いします(=^^=) Twitterアカウントはコチラ