先の西日本豪雨の後、
カンカン照りの猛暑が続いてたのに、
今度は、台風12号の来襲!
日本上空には絶えず西から東へと偏西風が吹いてて、雲は西から東へと動くことが多いのに、この台風12号は進路が逆で、偏西風に逆行して、日本の東太平洋沿いから西日本へと、東から西への進路予想が出ている。
日本列島を東から西に横断予定??
で、思い出したのが、NHKが以前放送した
「メガストームに備えよ」という気象環境問題の番組。
この番組内で、ベトナム戦争時、米ソはベトナムで気象兵器を使い大雨を降らせて、お互いの敵地に水害を引き起こしてたという話が出てきた。でも、それがあまりにひどいので、陰で、米ソが話し合って、気象兵器の使用を禁止したということだった。
大昔、日本に大型台風がきて、大きな被害が出た時があったけど、一時期というか、わりと最近まで、それが収まってたもんね。それがまた、ひどくなったのは、10個も台風が日本に上陸した2004年くらいから?
今の日本は、米ソが気象兵器の使用を禁止する前の、戦時下のベトナムのようなのかな?
気象兵器を近隣国に使われまくってるように思う。今、あちこちで、豪雨被害、今迄なかったような、竜巻被害も出ているし・・
大阪では地震もあったし
とにかく、最近の日本の天候はトンデモナク異常!
米ソがベトナムで代理戦争をやったように?
今は、米ソに替わって、米中?、米朝?、米韓?、米露?・・どこが主体でやっているのか、私にはよくわからないけど、日本を舞台に、気象を操れる連中が代理戦争をやっているようで、怖いです・・・
どうかしてほしい(泣