2019、4、13(土)
秩父宮記念公園 東山湖周辺は桜、さくらで満開で迎えてくれました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
桜のトンネルは見事なもです、帰りが遅くなったのでライトアップの桜トンネルも見れましたね♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
秩父宮記念公園は、秩父宮両殿下が昭和16年から10年間実際にお住まいになられた御別邸です。平成7年8月に妃殿下が亡くなられた時の御遺言により
御殿場市に御遺贈いただき園内を整備して平成16年4月に開園した公園です。敷地面積は18,000坪、標高約500mに位置します。 (GUIDE MAP)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d3/196da6527b40378d031187762024a152.jpg)
オオシマザクラを前景に真白な富士山です 障害物で右に寄れませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/17/19106503bf4309344985f8ee7c3b7fe0.jpg)
母屋とシダレザクラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2a/d4f217836d9551e70c251a686f94ccda.jpg)
角度を変えてシダレザクラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ef/2eef323225b97ae86cf8739d11cac016.jpg)
登山着姿の秩父宮殿下銅像、富士山の方向を向いている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/47/f6ed772933efcb5a8237883a74c53187.jpg)
逆光で撮ったシダレザクラです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/98/2c6e1b87f39dba49adafb8cd28a9a361.jpg)
ベニシダレザクラと緑萼桜(マメザクラとかハコネコメザクラとも呼ばれている)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3b/f945eed28740a3d36849c22bd85aacb9.jpg)
緑萼桜(マメザクラとかハコネコメザクラ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c2/582d965d2d48207ffc019a9b44add622.jpg)
ベニシダレザクラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3f/3379be8068b92a09e8178865e6414497.jpg)
桜だけでなくチュウリップも綺麗でしたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/41/dd9e8e12a91042d1749252f43471c114.jpg)
シダレザクラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/25/22a8629e5c1a986557a5b8f894b931ea.jpg)
ミツバツツジも満開でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4e/d8f370e08bc77b6e45c4d128aa343f98.jpg)
山野草の売店で見つけたオキナグサです
秩父宮記念公園 東山湖周辺は桜、さくらで満開で迎えてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
桜のトンネルは見事なもです、帰りが遅くなったのでライトアップの桜トンネルも見れましたね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
秩父宮記念公園は、秩父宮両殿下が昭和16年から10年間実際にお住まいになられた御別邸です。平成7年8月に妃殿下が亡くなられた時の御遺言により
御殿場市に御遺贈いただき園内を整備して平成16年4月に開園した公園です。敷地面積は18,000坪、標高約500mに位置します。 (GUIDE MAP)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d3/196da6527b40378d031187762024a152.jpg)
オオシマザクラを前景に真白な富士山です 障害物で右に寄れませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/17/19106503bf4309344985f8ee7c3b7fe0.jpg)
母屋とシダレザクラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2a/d4f217836d9551e70c251a686f94ccda.jpg)
角度を変えてシダレザクラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ef/2eef323225b97ae86cf8739d11cac016.jpg)
登山着姿の秩父宮殿下銅像、富士山の方向を向いている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/47/f6ed772933efcb5a8237883a74c53187.jpg)
逆光で撮ったシダレザクラです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/98/2c6e1b87f39dba49adafb8cd28a9a361.jpg)
ベニシダレザクラと緑萼桜(マメザクラとかハコネコメザクラとも呼ばれている)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3b/f945eed28740a3d36849c22bd85aacb9.jpg)
緑萼桜(マメザクラとかハコネコメザクラ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c2/582d965d2d48207ffc019a9b44add622.jpg)
ベニシダレザクラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3f/3379be8068b92a09e8178865e6414497.jpg)
桜だけでなくチュウリップも綺麗でしたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/41/dd9e8e12a91042d1749252f43471c114.jpg)
シダレザクラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/25/22a8629e5c1a986557a5b8f894b931ea.jpg)
ミツバツツジも満開でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4e/d8f370e08bc77b6e45c4d128aa343f98.jpg)
山野草の売店で見つけたオキナグサです