お晩です。
ウェイクの天井に張る布を縫い合わせた。
百均で買った端切れ9枚を縫い合わせ、アルミパイプを通して天井に張るよてい。
ホビオの時は広くてアイデアが浮かんだがウェイクはそれ程広くないしやる事が限られる。 まあ仕方ないか。それでも楽しみだわさ♪
お晩です。
ウェイクの天井に張る布を縫い合わせた。
百均で買った端切れ9枚を縫い合わせ、アルミパイプを通して天井に張るよてい。
ホビオの時は広くてアイデアが浮かんだがウェイクはそれ程広くないしやる事が限られる。 まあ仕方ないか。それでも楽しみだわさ♪
お晩です。
やっと付けた、意外と時間かかったっす。
これから時間ある時にちょいとイタズラして飾ります。
レールが少し細いなー、って感じです。
こんちは
ウェイクの自作サイドバーに挑戦しようと考えた。
書き込みとか色んな人のを参考にね、しかしターンナットを使うと取り外しが難しくなるようだ。ターンナットは一度付けたら取れないみたい。そうなるとまた元に戻すときは大変そうだ。なので簡単に即決バンドかなんかで吊るしたほうがいいかな。
まぁ色々考えるのも好きなので秋くらいに試してみようかとおもう。今はまだ暑くて作業もできないしね。
良い考えありましたらよろしくね~。