日本みつばちと烏骨鶏の飼育係り

日本みつばちと烏骨鶏にハマってます

日本みつばちと烏骨鶏

2013-12-31 23:04:10 | 日常

皆さん、こんちは。

今年もあと2時間となりますた~。

1年を振り返ると「忍耐」って感じだった。

でもね来年は「飛躍」の年になりそうだっす。

さてと、今年最後のウコたちと日本みつばちの画像を載せますね。

みつばちは1群が全滅になり、あと1群しか残ってません。

残りの巣箱に蜂蜜を少しプレゼントしました。

ウコたちは相変わらずです。

来年は可愛いヒヨコの姿が見たいと願うばかりです。

皆さん、来年も宜しくお願いします。

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_4

Photo_5

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早いか?キンリョウヘンの花芽

2013-12-26 21:16:33 | 日本ミツバチの事

お久しぶりです。

今年もあと5日ですね、また1つ年をとっちまうな。

先日はホンダホビオでスリップし3回転してショックだった。

4Wだがリアルタイムだそうでいつも4Wで駆動してるわけではないとの事。

カーブではクセがありまだ慣れてない。

欲しくて手に入れたがスリップが怖くて

石臼と漬物石とコンクリートを後ろに積んである。

この冬何とか乗り切るしかないな・・・。

キン様は蕾が大きくなってきた、いつもより早いかも。

場所移動し少し遅らせてみるとしよう。

Pc260101_2

Pc260102

Pc260103

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雄ウコの試練

2013-12-19 21:58:24 | ウコ嬢の事

お久です。

今日は夜勤明けで休みでして、久々にウコを出した。

若い雄がウコ嬢に突かれてたよ。

まだまだアオいってことかな。

はやくリーダーになってほしいね・・。

携帯から撮ってみました。

131219_095543   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のウコ嬢たち

2013-12-11 22:13:32 | ウコ嬢の事

こんちわです。

最近のウコ嬢たちです。

例の雄だと思っていたウコは実は雌だった、と言うことですが、

まだ卵を産んだ様子もないんだなー。

とーっても楽しみにしてるんだけど、こればかりはね~。

なぜってか?やっぱりヒヨコを期待してるんだけどね。

新入り雄もカッチョいいし、美雄美雌からのヒヨコだもんね、

きっとヒヨコもモフモフ烏骨鶏になると期待してるんだけど・・・。

来年の品評会もスタメンがいないから見学だけになりそうです。

Photo

Photo_2

まるみえです・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬と猫のルール

2013-12-04 20:03:20 | ペット

こんちはです。

ここ2,3日急性腸炎?らしき症状が出て腹がイタイ、イタイです。

多分精神的なものだと思うけどね・・。

最近ネタが乏しいから、無理に探してみたら目の前にあった・・。

なにやら犬と猫にも暗黙のルールがあるみたいでね!

先に爺さんのところへ来たもん勝ちって事みたいだ。

猫のミャーさんは多分19歳かな、この冬も何とか元気でいて欲しいもんだ。

犬のアニーさんは確か8才、去勢、抜歯、腸ヘルニアと大変な年だった、人の会話

が解るらしく、安易な事は喋れない。

車、買い物、行く、おやつ、ご飯、はすぐに解るらしく目が活き活きしてくる。

この2匹の最低距離間は決まっているらしい・・。

Photo

Photo_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする