日本みつばちと烏骨鶏の飼育係り

日本みつばちと烏骨鶏にハマってます

アークテリクス、マンティス2

2022-10-23 19:14:54 | 日常

おばんです。

やっぱマンティス2買って正解。

かっちょええでー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やったー、マンティス2

2022-10-21 22:25:21 | 日常

おばんです。

念願のアークテリクスマンティス2を購入。

正規販売店からの購入。

思い切って2個買いました。

普通に店内に置かれててまだ在庫があった。

色違いでもう一つくらい買っても良かったかなー。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての落花生

2022-10-17 21:42:56 | 日常

そう言えば日曜日に落花生を引っこ抜いてみた。

試しに3本植えてみただけ。

あまり肥料もやらなかったし、ほとんど無視。

しかーし、なんと実が沢山ついていた。

なかなかの出来栄え。

来年は5本くらい植えてみっかな。

すぐに茹でて食べた。

こでられねーっスよ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帯状疱疹、その後

2022-10-17 21:24:32 | 日常

こんちは。

帯状疱疹の痛みはなかなか引かないんだなー。

お腹チクチクする。

今日はフルで仕事した。やっぱキツい。

体力がないからかダルい。

帰宅してから頂いてた鹿肉を調理した。

鹿肉って思ってたより臭くなかった。

焼肉はレバーみたいだ。

残りは圧力鍋で煮込み明日カレーにする。

圧力鍋はフィスラー。もう40年使っている、

3台あるが使い勝手が良い。

一生ものだ。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帯状疱疹、その後

2022-10-15 22:16:07 | 日常

こんばんは

帯状疱疹、こんなに大変だったなんて。

10月3日に帯状疱疹と診断され、もう2週間。

痛さは軽減されたが体調不良。

腰に発疹しましたがお腹まで痛い

お腹は発疹無いが皮膚を触ると感覚はなく麻痺してる感じ。

今週は午前中だけ会社に行ってたが体力無くて昨日は休みました。

安静にしてたせいか腰に負担かかり、とにかく歩くのもつらい。

早く免疫力つけて体力を回復させたいなー。

庭をパトロールし気分転換、いつの間にかフジバカマ咲いていたー。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする