今日は休み、もう勉強しなくてすみます♪
久々に庭を歩いてみた、日本みつばちはどうなったか心配だったが、何とか持ちこたえてるみたいだ。
そしてウコ嬢たちと倉庫暮らしの雄ウコ。
汚れがあるけど元気だ、4ヶ月ジイ様が世話してくれた。
そう言えば昨年の品評会である人が言っていた。
卵の殻の色が濃いと首の周りや背中が黄色くなるそうだ、そして殻の色が薄いと首や背中も白いとの事だった。確かにその人のウコは背中も首も黄色っぽくなかった。
オラのウコはシャンプーしても黄色っぽいのは取れなかったし。
殻の色で孵化したウコの羽色?が違ってくるんだな。
烏骨鶏って奥が深いんだな!
久々に庭を歩いてみた、日本みつばちはどうなったか心配だったが、何とか持ちこたえてるみたいだ。
そしてウコ嬢たちと倉庫暮らしの雄ウコ。
汚れがあるけど元気だ、4ヶ月ジイ様が世話してくれた。
そう言えば昨年の品評会である人が言っていた。
卵の殻の色が濃いと首の周りや背中が黄色くなるそうだ、そして殻の色が薄いと首や背中も白いとの事だった。確かにその人のウコは背中も首も黄色っぽくなかった。
オラのウコはシャンプーしても黄色っぽいのは取れなかったし。
殻の色で孵化したウコの羽色?が違ってくるんだな。
烏骨鶏って奥が深いんだな!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます