あおぞらねことおべんとう

猫達・会社弁当・物作り色々記録しています_φ(・_・

黄梅仕込み開始(^-^)/

2014-06-26 | ごはん・おやつ・パン
福岡、やっと梅雨らしい雨が…
梅雨明けする前に黄梅の仕込みを
始めるにゃ~


紫蘇梅干し(その1)

みい家の簡単紫蘇梅干しの材料

・黄梅4kg・粗塩600g・揉み紫蘇1kg

①黄梅を水洗いし拭き取り、
ヘタを取ったら乾かします

②大きめのタッパに焼酎を
軽く吹き付けます

③黄梅→粗塩→黄梅→粗塩の順番で
タッパに入れていきます

④一番上に梅を覆う位の
板(タッパの蓋など)を乗せ
更に重石の替わりにペットボトルを
3リットル分を乗せます

⑤蓋をして密閉したら10日前後で
梅酢が上がって来ますよ~♪

紫蘇梅干し(その2)につづく



いつものダイエット弁当
・脂肪燃焼スープは鶏ささ身入り
・玄米おにぎり
・ピーマン玉子ソテー
・フキと天ぷらのきんぴら
・プチトマト


日向ぼっこはおあずけですにゃ~


読んで頂きありがとうございます
よろしければ ↓↓ポチッと
応援お願いします

人気ブログランキング お弁当へ




*・゜゜・*:.。...:*・=^ェ^=・*:.. .。.:*・゜゜・*






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする