今日も勝手に書いています(*^^*)
題名の言葉をお客さまに教えてもらいました(*´∀`)
別のお客さまにも、
「手をかけた子ほど、紐落とし(七五三)を過ぎた頃から、パッと手が離れる。」と教えてもらいました。
経験からくる言葉は、少なくても深くしみます。ありがとうございます。
長女は、
なかなか手が離れなくて、毎日毎日悩んでいました。(^_^.)
長女は2歳になったばかりの時に、弟が産まれました。いっぱい我慢をしただろうな‥と心情を想像すると胸が痛くなります。
主に長女に手をかけ、目をかけ、心をかけていました。
長男は、ほっといても、可愛くてかわいくて、私の想いが勝手に流れだすので‥それを理性でコントロールし、長女に愛を注いでいました。
でも、そんな親の想いなんて、きっとお見通しですよね‥きっと毎日寂しい想いをさせてます。^^;
しかし、長女は4歳3ヶ月になって急に手が離れ始めました(*_*;
「もう、ギューしないで。」と宣言されました。(^_^;)
確実に私から1歩1歩、離れ始めました。
そうなると、
今度は私の方が寂しくなってきました。
あんなに、めんどくさいと毎日思っていたのに。
成長してるんだね‥
思い起こせば、
いつも、「抱っこ〜」って膝に来てくれてたな。
私の元気のない時も、
親戚が集まって、私が孤独な時もいつも、合間で来てくれて
毎日癒してくれてたな‥
「子どもは、いつも大人にエネルギーを与えているんだよ。どうせ、帰ったらパパママに、エネルギーを補充してもらえるから、どんなに小さな赤ちゃんでも周りにエネルギーとして愛や癒やしを与えてるんだよ。」
と母親業一年目に教わった言葉。
その通りだったんだな。
とやっと気づきました。
だから、
「もう抱っこしないで。」
って言われるたびにショックを受けるのは、こっちが与えているようで、毎日娘に愛をもらってたから。(-.-;)
さあ!母、頑張らないと!
子どもが成長していくんだから、それを応援しないとね。
私達、親の目的は、
子どもが社会で適応できる自立した人間に育てること。( •̀ㅁ•́;)
自分の寂しさは置いといて。
いつも自分の都合ばかりでごめんねぇ。
娘も頑張ってるんだ。
さあっ!切り替えて今は仕事に尽力しよう♫
リラクゼーションサロン·このは
★整体20分2000円‥部分コース
★30分3000円‥全身コース
★50分4000円‥全身+頭*顔*首コース
★70分5000円‥全身+頭*顔*首念入りコース(芳香浴付)
問い合わせは08063143880
konoha314514@gmail.com
自宅サロンのため住所は直接ご案内いたします