スケッチブック

写真と文章で、日常を記録に残す

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
2匹ののワンコ (花ぐるま)
2014-09-19 13:33:26
先日はラブラドールで今回はシーズ、
カメラの方を睨んでますね~素敵な帽子を冠って
13年ですか~
元気そうでいいですね
今度はスマホからの投稿、うまくいってます
返信する
こんにちは (ポージィ)
2014-09-19 14:21:38
2度目のテストも大成功ですね。
この前の1歳のラブラドールちゃんの先輩&お兄ちゃんの立場のこですか?
なかなか眼光鋭く見てますね。うふふ 帽子を被せられたことに憮然としている
ようにも見えます。お孫さんの手編みでしょうか~
くるみちゃん、綺麗にトリミングしてもらって、可愛がられているのがよくわかります。
13歳ですか。まだまだ元気でいてもらわなくっちゃ。
 
返信する
花ぐるまさん、こんばんは (polo181)
2014-09-19 21:33:19
コメントを有り難う。
ラブラドールは孫の犬、このシーズは娘の犬です。所帯は別になっています。
そうですね、カメラを睨め付けています。結構おとなしい、素直な犬ですよ。私は気に入っています。
13年だから、もう老犬。だけど、けっこう元気でしゃきっとしています。
そう、今度はスマホからの投稿、何でも挑戦です。老いても、若い者に負けないぞ!
返信する
ポージィさん、こんばんは (polo181)
2014-09-19 21:42:21
コメントを有り難う。
二度目も成功は成功ですが、文章を打ち込むのに時間がかかって、思い通りにはなりません。
上でも書いていますが、ラブラドールは孫の犬、シーズは娘の犬。別所帯です。近所同士ですよ。
そうですね、この目の力が健康であることを示しているのだと私は思っています。
そうなのです、孫と言っても、ラブラドールの飼い主の孫ではなくて、まだ中学生の孫です。
その子の作品です。写真を撮って送ってくれたのも、つまり娘の次女です。ややこしいですね。笑
娘も孫も犬が大好きで、大切に育てています。私も犬は大好きなのです。
そうなんだよなぁ、13歳ともなると、ちょっと先が心配ですが、今のところはとても元気です。
返信する
今度はスマホに挑戦ですか! ()
2014-09-20 12:33:54
こんにちは。
何時も新しいものに挑戦なさるpolo181さんに脱帽です!
スマホからの投稿、大成功ですね^0^
新しいものには何一つ向かえず、リハビリだけに専念しています。
頼もしいおじいちゃんですね♪
側に若い人がいると色々と新しい刺激があっていいですね。
返信する
紅さん、こんにちは (polo181)
2014-09-20 13:34:42
コメントを有り難う。
いやいや、そうでもありません。キュウキュウしながら、新しいものにしがみついています。
スマホからもタブレットからも投稿出来ることがわかりました。ですから、これからは、
旅行に出てもPCは持ち歩く必要がありません。
紅さんは、今はしかたがありません。リハビリに専念して、焦らずマイペースで投稿を続けて下さい。
楽しみにしております。一番上の孫息子はもう30を越えています。こちらは歳をとるわけですよ。
里山に出ても今は鳥は居ませんから、家で読書とDBに専念しています。
返信する
こんにちは (kogamo)
2014-09-20 16:35:09
今度はシーズ犬のくるみちゃんですか。ビックリです。
ワンコちゃんは、年を感じないですね。とてもお元気そうです。
お帽子を被せてもらって、カメラ目線が可愛いですね。
スマホからの投稿も成功ですね。
新しいものにどんどん挑戦されるpoloさん、凄いです。


返信する
kogamoさん、こんばんは (polo181)
2014-09-20 20:10:29
コメントを有り難う。
そうでしょうね、13歳のくるみちゃん、とても元気です。私の声を聞くと玄関までお出迎えです。
帰るときも見送ってくれます。いまは、まだ元気です。でも、相当な歳ですから、いつ何時、、。
カメラをぎょろりと見ていますね。頭のいい子です。週に3回中学生の孫を教えに行きますから、
その時に、この子に会うことができます。
スマホからタブレット、で今度はEye-Fiという難問に挑戦しようと思っています。成功するかどうかによって、
今度の関西旅行が楽しくなるかどうかが決まります。笑
返信する

コメントを投稿