ネットで探していたら、葛西臨海公園の鳥類園の池にミコアイサが飛来している
との情報を探し当てた
さっそく先方に電話を入れたら応答した男性は確かにいると答えた
葛西とは千葉県との県境で、私の街からJRで片道970円で所要時間が1時間40分
都立公園で入場料が無料
道路は綺麗に整備されてとても良い環境だ
池は淡水池と汽水(海水)池とに別れている
人間と野鳥とは完全に遮断されていて諸処に木製の観察窓がある
野鳥を驚かせないで自然な状態で観察できるようになっている
園内を隈無く探し回って結局、ミコアイサはいないことが分かった
一息入れるべく海辺に出た
ご覧の通り石で固められた海岸だ
遠くで、ヒドリガモがあの独特な声で鳴いているのを聞いて荒れた気持ちが和らぐ
ベンチに座って次なる計画を考える
↑の一枚目の写真の方向を望遠で撮影したら、デズニーの建物が写っていた
浦安方面を眺めたことになる
淡水池で撮影した
ほとんどが、ホシハジロとキンクロハジロ
これもネットで得た情報だが、皇居の外堀、和田倉門あたりにミコアイサがいる
らしいと知っていた
どうせ東京回りで帰るのだから、もう一度だけ確かめようと考え下車した
これまた歩きました
流れる汗を拭き拭き、それらしい場所を隈無く歩いた
ユリカモメの大群が羽を休めていた
たまに、ハシビロガモが近寄ってくる
白い物体!ミコアイサの姿はなかった
ここで諦めたら男が廃るって思い、これまたネットでの情報の井の頭公園探索の途につく
上の写真をご覧下さい 足漕ぎボートが狭い池で右往左往している
連休最後の、しかも青天とあって、どこもかしこも人ひとヒト
あの誇り高いミコアイサがこの様な汚れた池にいるはずはない
とは思いつつも、一応一周して調べ上げた
これでもう、今年はミコアイサとは縁がないものとすっぱり諦めたのだった
この日歩かれた距離は相当なものとなったでしょうね。
なのにミコアイサにはお会いになれずじまいでしたか。
野生でしかも翼のある生き物ですから、たまたま会えない、ということが
重なってしまうこともありますよね。
すっぱりと諦められた今、他の鳥を探して出向かれた場所で
案外ばったりミコアイサとの出会いが待っているかもしれませんね。
私はいつもこのディズニーランドの横を通り、
葛西臨海公園の横を通って都心を抜けて山梨や神奈川方面に行ってます。
ディズニーランドは近いけれど過去2回しか行ってません。それより山のほうが魅力があるからですね。
私もミコアイサを見つけたいと思ってネットで調べたら、房総風土記の丘にも居るらしいので一度言ってみようかと思っています。
家から比較的近いので。
それでも早く行かないと野鳥なのでまた帰途の国へ飛んでいってしまうでしょうか?
今日のカモさんたち、皆体を丸くして眠っていますね。
寒かったのかな?
我が家では今日は暖かいと思ったのですが。
数が少ないだけに見つかるところに姿を現してくれるのが少ないのでしょう。私がいかに幸運だったかよく分かりました。
私もポージィさんと同じように思いました。
次から次へと余り見かけない種を探されることになるのでしょうね。今年はきっぱりですか? また来年に向けて情報をピックアップですね。でも今日一日はお疲れ様でした。人が作った海岸、こんなところにも鳥たちは来るのですね。ほんとは自然に恵まれた場所を用意してあげたいですね。
もちろん、他のトリを追いかけている時にたまたまミコアイサに出会うということも考えられます。可能性はゼロではありません。
そうですか、房総風土記の丘が近いのなら行って見てきて下さい。私はもう今年は諦めましたから。ミコアイサの生態はあまりよく知りません。でも、2年前に発見したときは同じ場所に2週間は居ましたよ。ただ、人が近づくと驚いて逃げてしまいますから、やっかいな動物です。笑
臨海公園では、今日は暖かかったですよ。だから、気分が良くて、カモたちは皆眠っていたのでしょう。
生憎明日は雨らしい。撮影が中断します。
残念な結果でしたが、それですっぱり諦めがついたと仰る潔さがpoloさんらしい?
大阪も土曜日とはうって変わって後の2日は良い天気でした。
コートを着ていると暑いと感じるほどでしたから。
こんな時に大阪城や鶴見緑地の池に行けばいいのに、
行きそびれてダラダラ過ごしてしまいました。
poloさんはミコアイサとの出会いを求めてこんなに歩かれたのに。
ポージィさんが仰るように、出先でばったり出くわすかもしれませんね。
私も同じ事を考えました。石を並べてガチガチに固めた海岸なんて海岸とは呼べません。自然な状態に戻すべきですね。