諏訪湖の花火 打ち止めの巻き 2006-08-16 21:55:01 | Weblog 以上で”諏訪湖の花火”は終わります。花火撮影の難しさを今回も実感しました。ヴィデオカメラのほうが有利ですね。狭い湖岸に48万もの見物客が集まる。私は、うっかり前売り券(遮蔽物のない岸辺に座れる)を逃したので、人の群れの中を撮影のために動き回った。警察官が「絶対に立ち止まらないでください」と連呼していた。そんな中で撮った上の写真は労作と呼べないか。 « 諏訪湖の花火 第二弾 | トップ | 亭主の出番・今夜の料理は何? »
12 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ワンダフル、ビッグフラワーファイヤー!! (熊子) 2006-08-16 23:08:27 凄い凄い凄いです、素晴らしい、ワンダフル、ビューティフル、ビッグフラワーファイヤー、、、なんて思わず和製英語です。よくパパラッチしましたね。あまもりはんも頑張ったが、ポロさまも頑張りましたね。それも座ってではなく動き回っての撮影ですか!!、周りはヤングマンばっかりの熱気ムンムンの中で・・・。凄い人出、釧路の人口の二倍以上です。酸欠になりそうですね。まだまだ素晴らしい画があるんでしょうね。打ち止めなんていわないでアップしてください。お願いします。 返信する ワンダフル、ビッグフラワーファイヤー (熊子) 2006-08-16 23:08:53 凄い凄い凄いです、素晴らしい、ワンダフル、ビューティフル、ビッグフラワーファイヤー、、、なんて思わず和製英語です。よくパパラッチしましたね。あまもりはんも頑張ったが、ポロさまも頑張りましたね。それも座ってではなく動き回っての撮影ですか!!、周りはヤングマンばっかりの熱気ムンムンの中で・・・。凄い人出、釧路の人口の二倍以上です。酸欠になりそうですね。まだまだ素晴らしい画があるんでしょうね。打ち止めなんていわないでアップしてください。お願いします。 返信する 諏訪湖の花火 (スイポテ) 2006-08-16 23:36:26 お昼間から場所取りなんですね。お酒屋さんの若女将さん?声を嗄らして売りまくっているのは微笑ましいですね。どの花火もすごく綺麗でため息が出ます。移動しながら写したのですか?信じられません。花火大会には行けそうにないのであちこちのブログで楽しませて頂いています。花火は写すものじゃなく見て楽しむもの。それなのにこんなにたくさんの写真写して下さりありがとうございました。 返信する poloさん、お早うございます。 (upplain) 2006-08-17 06:46:52 「ドォーン」 「ドォーン」 と音が聞こえてきそうな迫力ある画像です。首、疲れたんではないですか。暑そうな昼間からの努力の結果ですね。確かに、スイポテさんの言うように「花火は見るもの、撮すものではないかも。」でも、カメラ持つと撮したくなるのです。 返信する 熊子さん、こんにちは (polo181) 2006-08-17 10:36:01 コメントを有難う。花火のパパラッチは大変だわ。猛烈な人ごみだし、止まっていると警察官がうるさい。4万発だから、半分は見物できました。お腹にズドンズドーンと響く音が快感です。来年は、遮蔽物のない湖岸で撮影したい。前売り券は絶対に逃せない札です。今回は、そのことを痛感しました。 返信する スイポテさん、こんにちは (polo181) 2006-08-17 10:40:33 コメントを有難う。現地で、ビールを飲んで、おにぎりや焼き鳥をもりもり食べたから、スタミナじゅうぶん。ここぞとばかり、カメラを構えました。やっぱり、花火は見るものですね。撮影に一生懸命だと、見る暇がありません。つまらないですよ。大声を張り上げてビールを売る若い女性、なかなか頑張るなと思いました。実際、湖畔では一本300円でしたから。 返信する upplainさん、こんにちは (polo181) 2006-08-17 10:45:36 コメントを有難う。首は痛いしお尻も、腰も痛い。でも、夢中になるとそんなの忘れますね。至近距離で打ち上げるので、その音の凄さにはびっくり。放送で、火の粉が落ちてくる場合があるから用心してくれといっていた。4万発を惜しげもなく、気前良く打ち上げた。でも、さすがに暑くて、全身汗びっしょりになりました。帰りの電車の冷房が、寒く感じましたよ。 返信する ワンダフル! (sakura) 2006-08-17 11:47:03 poloさんの花火は迫力がありますね。ドドオドオドドオ~~~~ん!とお腹に響くように。アチコチのブログで見る綺麗な花火ではなくてpoloさんの花火は一番迫力がありましたよ。 返信する この迫力 (あまもり) 2006-08-17 12:46:24 第一弾から既に二つもUPとは!これまた、息を飲むほどの迫力。最高最高こんな素晴らしい花火は音が無くても充分に満喫ですます。もう何度も花火シリーズの3つを見せていただきました。poloさん、悪いですけど、これからも花火を撮ってください。ご自分だけ見て楽しむことをしないでください。これはテレビでも雑誌でも味わうことができません。と、勝手なこと言ってます。poloさんのご苦労も考えずに。今朝、テレビで諏訪湖の花火大会のニュースが流れていました。あのテレビの花火は目じゃない。この花火に比べれば。下の酒屋のおねえちゃんのビール売り。いいですね。商魂たくましいと言うより、これだけの人が集まる年に数回のめったにないチャンスを生かし、良心的な商売をしてるようで微笑ましくなりました。 返信する sakuraさん、こんにちは (polo181) 2006-08-17 14:10:57 コメントを有難う。しかも写真を褒めてくださって、とても嬉しいです。駆けずり回った苦労が報われます。正直、花火の撮影は、どうしてもシャッターが遅れてしまいます。ドンぴしゃりの映像はきわめて難しい。何百枚も撮ったのにお見せできるのが、これだけです。汗; 返信する あまもりさん、こんにちは (polo181) 2006-08-17 14:17:36 コメントを有難う。わぁぁ、最高といわれてとても嬉しい。汗だくになって、走り回ったのが報われます。音がなんたってものすごいのだ。耳元で風(爆風)を感じました。来年も、もっと良い写真を撮りたいですね。酒屋のおねぇちゃん、可愛らしいでしょう。けなげにねぇ。大きな声を張り上げて次から次へと売っていた。言っていることが本当でした。いそいで、今日のブログを掲載します。 返信する fireworks (maca18) 2006-08-17 23:33:20 こんばんは md polosan. it must have been a wonderful night despite its frustrations and the many people. the photos are really magnificent. well done.we try not to think of the expense of it all!! like our Australia day celebrations!tah 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
お酒屋さんの若女将さん?声を嗄らして売りまくっているのは微笑ましいですね。
どの花火もすごく綺麗でため息が出ます。
移動しながら写したのですか?信じられません。
花火大会には行けそうにないのであちこちのブログで楽しませて頂いています。
花火は写すものじゃなく見て楽しむもの。
それなのにこんなにたくさんの写真写して下さりありがとうございました。
首、疲れたんではないですか。
暑そうな昼間からの努力の結果ですね。
確かに、スイポテさんの言うように「花火は見るもの、撮すものではないかも。」
でも、カメラ持つと撮したくなるのです。
ドドオドオドドオ~~~~ん!とお腹に響くように。
アチコチのブログで見る綺麗な花火ではなくて
poloさんの花火は一番迫力がありましたよ。
これまた、息を飲むほどの迫力。最高最高
こんな素晴らしい花火は音が無くても充分に満喫ですます。もう何度も花火シリーズの3つを見せていただきました。
poloさん、悪いですけど、これからも花火を撮ってください。ご自分だけ見て楽しむことをしないでください。これはテレビでも雑誌でも味わうことができません。
と、勝手なこと言ってます。poloさんのご苦労も考えずに。
今朝、テレビで諏訪湖の花火大会のニュースが流れていました。あのテレビの花火は目じゃない。この花火に比べれば。
下の酒屋のおねえちゃんのビール売り。いいですね。商魂たくましいと言うより、これだけの人が集まる年に数回のめったにないチャンスを生かし、良心的な商売をしてるようで微笑ましくなりました。