スケッチブック

写真と文章で、日常を記録に残す

当然予想されたこと

2006-12-02 14:02:31 | 水鳥
写真は3枚
<>
最初の2枚はなんの変哲もない写真です
ところが最後の写真はよくご覧いただければ”おや”と思われる驚きが一つ隠されています
さ~て、おわかりかなぁ?
この一枚は ある点で共通したところを撮影しています
これがヒントです 笑


最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして (SUB)
2006-12-02 15:53:39
初めまして、突然の失礼お許し下さい。
還暦も当に過ぎた爺です。
綺麗な写真そしてマウスオン+クリックチェンジも素晴らしい。時々訪問させて下さい、宜しくお願いします。
返信する
はて?なんでしょうか (おみや)
2006-12-02 16:00:25
こんにちわ
3枚目よーく見たのですが鳥音痴の私にはよく解りません。唯全鳥が同じ方向を見ていて何か美味しいそうな獲物でも見ているのでしょうか。

このコメントを書きながら、とんでもないことを書いて恥をさらしているような気分です。
返信する
SUBさん、こんにちは (polo181)
2006-12-02 16:35:13
コメントを有難う。良くいらっしゃいました。たしかシルキーさんのところでお見かけしたと思います。
私なんかは、還暦ははるか彼方ですよ。
こちらこそ、宜しくお願いいたします。今後あなたの部屋も訪問させて頂きます。フレンドリーなコメントを重ねて感謝いたします。
返信する
おみやさん、こんにちは (polo181)
2006-12-02 16:40:45
コメントを有難う。いえいえ、恥なんて、どんでもありません。よほど、注意深く見ないと分からないと思います。共通点ではなくて、ちょっと違ったところと言った方が良いかも知れません。おやっ!と思うだろうとおもいます。申し訳ありませんが、正解者が出るまで、答は伏せておきますね。
返信する
う~ん?? (ラベンダーK)
2006-12-02 17:30:48
何度も写真をじーーっと見つめて見ましたが・・
1羽だけ違う鳥がいるとかかなぁ。
でもみんな白いからダイサギなんですよねぇ。
3枚目の写真でくちばしの色が1羽だけ違うような気がするけど、そんなんじゃないよねぇ
poloさんの意地悪 
返信する
素人目 ()
2006-12-02 17:54:01
どうも下一列の右端の鳥さんが気になりますね。
獰猛な狼さんだったらこれをターゲットにするかもね。
なんか魚を狙っているとも思えず、他の鳥さん達からもシカトされているみたいで、寝ているようにも見えますね。
悪戯して怒られたか、身体の調子が悪いのか、
ちょっと違うように見えます。

まあ、素人の白黒目ですからね。
勘違いは日常茶飯事ですよってね。
何時も好きな事言わせて貰ってありがと燦。
返信する
降参 (sakura)
2006-12-02 18:29:46
癪だけど降参です。

1羽だけコサギがいるけれど・・・

<”おや”と思われる驚きが一つ隠されています。>

驚く事なんて何にもありませんけれどネェ・・・

穴があくほど見ましたが わ か ら ん。

返信する
わかんない! (こむぎ)
2006-12-02 18:30:51
何度も見ました
poloさんが 以外な驚きと言われている箇所
どこが?・・・
なにが?・・・
わかんない・・・

たった一つ 2枚の写真と最後の1枚の違うところ
2枚の写真は向こう岸で 鳥が羽を広げています
1枚はこちら側で みんな寒そうに 縮こまって見えます
それくらいしか わかんない!
返信する
う~ん・・・ (あまもり)
2006-12-02 19:43:21
最初の二枚はつがいのダイサギですよね。
三枚目には、
ある点で共通したところを撮影した・・・
それが、おやっと思う驚きがある・・・

小さいのはコサギ?幼鳥のダイサギにも見えます。
6羽が画面に向かって左方向を向いているのに、左から2番目のダイサギだけが逆方向を向いている。
それとも他の6羽は河原の石の上に立っているのに、右の1羽だけが枯れ枝か何かの上に乗っている。

う~、これぐらいしか思いつきませ~ん。
返信する
う~ん・・・パート2 (あまもり)
2006-12-02 19:57:02
サギは全部で7羽でした。計算間違い
手前の岸辺に立っているのが6羽でした。
で、手前の6羽のうち、右端の、つまり上のコメント中の枯れ枝か何かに留まっているダイサギの姿勢が他と違う。
地面に這う虫か何か目で追っているんでしょうか。
返信する

コメントを投稿