スケッチブック

写真と文章で、日常を記録に残す

電線に止まったセキレイ

2016-04-12 00:11:42 | 野鳥観察









上の3枚をみれば、キセキレイとお分かりですよね。電線に止まるとはちょっと意外
もうそろそろ夏鳥が入ってくる頃なので、多摩の渓流を遡ったけれど
それらしいものは何もなかった。途中、ヤマガラとカケスの声を聞いた。

昔から「貧すれば鈍する」ということわざがあって、その意味は
貧乏をするとその日その日の糧のことを考えるので愚鈍となってしまう、です。
少々耳の痛いことわざです。お金に貧してはいないけれど、ブログのネタに貧している。
だから、愚鈍となってしまっているのかもしれない。

今日書きたいことはそんなことではなくて、前立腺がんと緑内障についてです。
私は両方共患っているのだけれど、振り返ってみれば、その両方共防ぐことが可能でした。
前立腺がんの方は、50歳を超えたら1年に一回必ず血液検査をしてPSA数値を監視していたならば、
ごくごく初期の段階で、つまり癌化する前に取り押さえることが出来たのです。
私は、そんなことは全く無知で、考えもしなかったのです。無知は危険ですねぇ。
緑内障も難病です。これは網膜内の視野がだんだんと狭くなって放置すれば失明する。
とても恐ろしい病気ですね。これは、発見さえすれば眼圧を抑える点眼によって進行を遅らせる
ことができます。完全に進行をストップすることが出来なくても、進行を抑制できるのです。
こちらのほうは、私は比較的初期の段階で発見したので、打つ手は打ってきました。
その結果(右目だけですが)、白内障を取り除くことによって明るさを取り戻して、
いまよりはずっと見やすくなって、鳥撮りも楽になることになっております。

幸い、前立腺がんは過去半年間PSA値が0.00をキープしているので、癌は暴れていないし、
本年10月に白内障の手術をするので、明るさを取り戻すことが出来ます。

皆さんや、みなさんの身内の方が私のような事にならないように適切な行動をとってください。
以上が、私の書きたかったことです。

※ 追加記述: 緑内障の発見は、やはり眼科でないと正確ではありません。自己診断は危険です。
まず掛り付けの眼科医を訪ね、簡便な視野検査をしてもらいます。そこで、すこしでも異常が
出たら、総合病院の眼科で視野検査をしてもらいます。これで、完全な結果がでます。もちろん
いきなり、総合病院へ行けば手間は省けます。と申しますのは、視野検査の機器を備えている
病院でないと、結果的に見過ごしてしまう可能性があるからです。私の場合は、近所の眼科医が
異常を見つけて、病院送りとなったのでした。


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (おみや)
2016-04-12 09:41:38
人間歳を重ねるということは大変な事なのですね。最近そう感じる事が多くなりました
2・3年前白内障の手術を大学病院で手術をしました。私はこれという結果は出なかったのですが緑内障の方は大丈夫と思います。
癌から解放されてホッとするまもなく今度は
目の方で落ち込んでしまわれたのでしょうね。
私も落ち込んでいます。元気さだけはだれにも負けないと思っていたのに何となく元気が出ないのです。陽気も関係するのでするのでしょうか。妙に主人の夢を見ます。
返信する
こんにちは (ポージィ)
2016-04-12 10:27:53
電線に止まるキセキレイとは、珍しいものを見せていただきました。
自分では、水辺でちょこまか餌探しをして歩いている姿しか見たことがありませんでした。
背景の柔らかな色合いが春らしくて良いですね。
 
早期に発見して早期に手を打つことの大切さ、ですね。
しっかりと心に留めておきます。
返信する
セキレイはいつも川で見ますね (花ぐるま)
2016-04-12 14:52:06
こんにちは~
暖かくていい日です
キセキレイだけは川べりで見ることが多いですが、私の家の近くには川が無いのでいつも見つと木は山歩きの時の皮です
普通のセキレイは家の近くにいっぱいいますが~電線に着せ切れは珍しいですね

私の夫も健康診断は好きでないらしく殆ど医者は行きませんので、私自身ももう健康診断をしないでもいいかな、と思ったりします
かかりつけの医者というのもあまりなく普段医者にかからないのでそういうときは困りますね
私自身は心臓の手術をしたので仕方なくその医者には薬がなくなるともう予約が入っていて行くことになりますが、そこで健康診断並みのことをしているので、役所でするのは受けません
1年は薬を服用することになるのだと思います
poloさんも緑内障の進行が進まぬように、がんが暴れないようになだめながらの鳥撮りですね
お大事に
返信する
こんにちは (kogmo)
2016-04-12 14:58:13
こちらのキセキレイも、時々電線に止まったりします。
この時期、黄色の羽が鮮やかさを増して来るようですね。
喉の黒い雄、立派な夏羽になっていますね。
春らしい背景に、くっきり撮られて、素敵だなあと思います。
私も、年齢を重ねると、いろいろ都合が悪いところが出て来て、不安な気持ちになることがあります。
最近特に目が疲れるので、一度検査をしてもらおうと思います。早期発見が大切ですね。
返信する
キセキレイ ()
2016-04-12 17:24:46
こちらでは圧倒的にハクセキレイが多いです。
キセキレイは殆ど見かけません。
ハクセキレイはよく電線とか屋根の上とかで見かけます。屋根の中に巣を作って居る場合もあります。
市の特定検診を毎年受けていますが、目の方はあまり行きませんね。歳と共にこまめなケアが必要と言う事ですね。
返信する
おみやさん、こんばんは (polo181)
2016-04-12 20:43:13
コメントを有難う。
仰るとおりです。年を重ねるとなにかと問題が生じてきます。それに対処しなければなりませんから、大変です。
そうですか、緑内障がなければ、心配はありません。メガネだけで対応できますから。
おみやさん、私はすでにするべきことは全て終えていますから、心残りは何一つ無いのですよ。
気楽なもんです。緑内障にしても、医師にまかせて、自分では、目薬をさすだけです。
元気が出ない時はそのままにしておくのが良いですよ。ただ孤独になると、脳に支障が出てくる
可能性がありますから、人との付き合いは欠かせては駄目ですよ。
あなたが、いつまでもくよくよしているから、ご主人が心配で出てくるのでしょう。早く安心させて
あげないと、行くべきところへ行けません。しっかりして下さい。
返信する
ポージィさん、こんばんは (polo181)
2016-04-12 20:52:09
コメントを有難う。
セキレイは、渓流で見るものと思っていますから、電線に止まったのを見て最初はなんだろうと思いました。
最近になって、餌がすくないせいか、ハクセキレイが駐車場などに出てくるようになりました。
なんだか、切ない気持ちです。そう!背景の色に注目してくれましたか。春ですねぇ。山の色です。

早期発見早期治療と叫ばれていますが、私としたことが、それを怠っていました。
と言うよりは、前立腺がんそのものを知りませんでした。無知ですね。緑内障も
早ければ早いほど対処の仕方が断然楽ですよ。自分は関係ないという思いが落とし穴になります。
返信する
花ぐるまさん、こんばんは (polo181)
2016-04-12 21:02:30
コメントを有難う。
本当に気持ちの良い日となりました。そよ風が気持ちいいです。最近になって、
人家の近くにハクセキレイが現れるようになりました。おそらく川で餌が少ないのでしょう。例えば川虫。
五体満足で、病気のない人は良いですね。しかし、油断は禁物です。病魔はじわりじわりと忍び寄ります。
かかりつけ医のいる人は心配ないですね。ヤマイを発見してくれるでしょう。
1病ソクサイという言葉がありますが、油断は禁物です。定期的に調べてもらったほうが良いですよ。
しかし、あなた方は、歩け歩け運動をしていますから、病気の方が逃げるでしょうね。
返信する
kogamoさん、こんばんは (polo181)
2016-04-12 21:13:52
コメントを有難う。
そういですか、そちらでも電線に止まりますか。行動範囲が広いようです。
家の前の駐車場に、必ずハクセキレイがいて、餌を探し歩いています。猫の食べ残しを狙っているようです。
この写真は、普段使っているカメラが故障したので、フルサイズの1DXを持ちだして撮ったものです。
感じがちょっと硬いですね。私は病気一つしなかった体ですが、ここへ来てガタガタと出て来ました。
眼科、歯科、皮膚科、整形外科、内科、泌尿器科と、たくさんカードを持ち歩いています。
歯科と皮膚科と整形外科は卒業できそうですが。
kogamoさん、早期発見が何より大切です。自分が得をすることだから。面倒がらずにすぐに行ったほうが。。
良いと思います。
返信する
燦さん、こんばんは (polo181)
2016-04-12 21:21:04
大変ご無沙汰しました。
そうですね、ハクセキレイは順応性が高いのか、民家のすぐ近くまでやって来ます。
へぇ、屋根の中に巣を作るのですか。それは知りませんでした。こちらでは、カラスが川へ移動して、
ハクセキレイが、陸地に入り込んできています。彼らをとりまく環境が変わってきたからでしょう。
市の検診でPSA値の検査がありますか。ほとんどのところでは無いと思います。その場合は、
保険がききますから、申し出ると良いと思います。自分の体は自分で守るという意識が必要だと思います。
返信する

コメントを投稿