スケッチブック

写真と文章で、日常を記録に残す

身近な花の勉強・初級者用 42

2007-09-14 15:00:33 | 植物観察
<
ツルボ(ユリ科・ツルボ属)
北海道から日本全土に分布する多年草
名前の由来は分からなかった
地下茎は食べられるらしい
飢餓の時には食料として役立ったとのこと
この花は、一週間ほど前から目についていたが、
名前が分からなかった
ネット友達の部屋で偶然見付けてアップすることにした
出はじめはツクシに似ています
学名: Scolla scilloides


イヌキクイモ(キク科・イヌキクイモ属)
北米原産で荒れ地によく生える多年草
キクイモと違って役に立たないからイヌ・キクイモとなった
犬は大いに役立つ動物だ 命名者に物言いたい
※ 名前を間違えている可能性があります
さんざん思案した上アップすることにしました
思い当たることがありましたら、ご指摘下さい
多摩川の川べりで見付けた 大きな群生地だった
学名: Helianthus strumosus


ニラ(ユリ科・ネギ属)
多年草 緑黄色野菜
中国原産 株分けまたは種によって増やす
河川敷でみつけた 4,5本群がっているだけで
他には見付からなかった
学名: Alium tuberosum


ハイビスカス(アオイ科・フヨウ属)
以前に一度掲載しているので、これは2度目となります
ですから、これは番外編
数日前に昭和記念公園で見かけた
この鮮明な赤の色に驚いた
ネームプレートにはイタリアン・レッドと書いてあった


実はここ一週間ほど悩み事がありました
7~8月にかけて40日ほど八ヶ岳で避暑生活をしていた
帰宅したその夜(8月28日)からその悩み事が発生
何物かが私のベッドに忍び込んで身体中の柔らかい処を噛むのだ
刺して血を吸うというべきでしょう
その後の痒いのなんのって、言葉では表現できません
刺された箇所は赤く膨れあがってみみず腫れになる
もちろん布団は取り替えます
シーツは洗濯をする
ベッドのマットレスそのものも天日に干す
強力吸引で掃除機をかける
毎晩悩まされ続けました
薬局に相談すると痒み止めはくれたけれど
ダニ殺しのスプレーは体に良くないから止めた方が良いという
ハタと思いついたのが、キャンパーに入れてある寝袋はダニ防止加工をしてあることだ
チャックを開くと真っ平らになる代物
それを2枚取りだして上下に一枚ずつ
なんと、キャツ等はぴたりと噛むのを止めたのだ
それ以来、三晩安眠できています
来月関西旅行へ出るときは、徹底的にバ○サ○を仕掛けて一網打尽にしてやるつもりだ

最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も分かりませんでした (花ぐるま)
2007-09-14 16:32:52
キクイモとイヌキクイモは花だけ見ると見分けがつかないそうで、根っこのお芋を掘ってみると初めて分かるらしい。~う~ん難しいな~
ツルボは最近やたら目に付きますが、雑草のごとく何処にでも生えていて、先日のゴルフ場にも一杯生えていました。
poloさんも以前UPされましたね。
八ヶ岳で。
そしてニラの花は今が一番綺麗ですね。
来年の種を一杯付けてまたドンドン増えていくでしょう。
ハイビスカスは夏の花、と思いがちですが、実は秋が一番好きなようです。
夏は暑すぎるんでしょうね。
返信する
花ぐるまさん、こんばんは (polo181)
2007-09-14 20:35:28
コメントを有難う。根っこを掘るのですか。場所はマムシなどが出没する藪ですから、ちょっと無理です。笑 ツルボのアップは初めてですよ。オオツルボなら以前に掲載しましたが。
ニラの花も、図鑑で見るまでわかりませんでした。やっぱり、自らの知識不足を痛感します。発見したのが河川敷ですから、種が飛んできたのかそれとも野性のものか、さっぱり分かりません。
ハイビスカスはびっくりするほど綺麗な色でした。このようは色なら自分で育ててみたいと思いました。
返信する
poloさん今晩は (じゃこしか)
2007-09-14 20:46:35
 ツルボはこちらでも良く見かけますが、次の黄色いのはキクイモと思っておりました。イヌキクイモと言う名前は初めてで、一見見分けが付きません。
 またニラの花は素朴でよい花だと思います。昔何かの句集で、こんな句を見かけ覚えております。

 {竹筒にニラ美しき山家かな}確かこうだったと思います。
 なおハイビカスの花は、こちらでは簡単には見られません。
 
  
返信する
じゃこしかさん、こんばんは (polo181)
2007-09-14 21:12:35
コメントを有難う。ツルボは非常に一般的な花のようですが、このイヌキクイモはくせものです。図鑑で見てもちょっと違うかなと感じます。しばらく待てば、はっきりしてくることでしょう。
ニラは、私は初めて見る花です。まだまだ、修業が足りないと思います。誰の句なのか、なかなか味がありますね。
ハイビスカスは暑いのを好みますから、北海道では育てるのは難しいでしょうか。温室とか室内とかでは可能でしょう。
返信する
ツルボ (紫陽花)
2007-09-14 23:12:16
良く見かける花ですね。とても可愛く好きな花です。
にらの花私も撮りました我が街は此処かしこに咲いています。白の花が何とも言えず可愛い~~~です。  
返信する
キクイモかイヌキクイモか (スイポテ)
2007-09-15 00:09:13
WEBで見比べてみても区別が付かないですね。でも、写真の花は咲くのが今頃と早い事、花びらが粗である事などからイヌかと思います。
根っこを掘って小さな芋があればイヌ。大きな芋があればキクイモ、なければヒメヒマワリ。
よく似た花がいっぱいですものね。
北海道ではオオハンゴンソウが咲き終わってからキクイモが咲き始めるとおりました。
オオハンゴンソウもやはり黄色い菊科の花でよく似ていますよね。
返信する
それは大変! (熊子)
2007-09-15 00:23:41
お花のことではなく痒みの件で。皮膚科には行かれましたか。症状からして疥癬かもしれません。皮膚科の確定診断をしてもらったほうがいいのですが、伝播しますので大変です。皮膚に触った下着・シーツなどすべて毎日洗濯(ブリーチ使用)し乾燥機でガッチリ乾燥して欲しいのです。また体の消毒にはムトーハップという硫黄の入浴剤をお風呂に入れてください。完全完治には二週間ほどかかりますがその間に油断すると家族間に伝播してしまいます。疥癬のサイトを載せますので同じ症状なら早めに皮膚科受信をお薦めします。http://www.iwate.med.or.jp/kaisen/kaisen2.html
どこからかもらってきてしまったかもしれませんね。
返信する
↑の記事で (熊子)
2007-09-15 00:26:35
サイトを載せていますが白抜きで見えていませんが「お薦めです。」の後ろをクリックしてみてください。
返信する
ツルボに魅せられて。。 (serena)
2007-09-15 07:10:39
英語名を探しましたが、出てきたのはこれでした。
この大陸には無いということなのでしょう。
http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/monocotyledoneae/liliaceae/tsurubo/turubo.htm
ルツボと読んで仕舞うのですが。。。
綺麗な花ですね。色が何ともいえない。
返信する
紫陽花さん、こんにちは (polo181)
2007-09-15 11:05:48
コメントを有難う。ツルボは可愛らしい花です。堤防の斜面に咲いていました。名前がわからないので、困っていたのでした。花に興味を持ってまだ一年足らずですから、私の知識は浅い。ニラにしても、図鑑でやっと見付けたのでした。
返信する

コメントを投稿