いつもありがとう!お元気ですか?

株式会社シオミホームイング、塩見泰一郎です。あなたにお会いできてよかったです!この出会いが明日への元気になるように・・・

今日 一日は、幸せでした

2011年06月22日 | つぶやき
Aちゃん、高知へ遊びに来たのですね

「ようこそ」

岡山市のお友達

いいえ、私のお友達ではありません

娘のお友達です

そのAちゃんが

昨晩は私の家で泊まり

今日、夕方に岡山へ帰りました。

昼間、一日かけて

ゆっくり高知を楽しんでくれたでしょうか

とっても素直な良い子でした

また遊びに来てください

彼女は23歳の

ガラス工房職人を目指しているのでしょうか

そんな仕事が好きで

香川県 善通寺(だったかな?)迄、

交わっているとのことです。大変なことです。

頑張って下さい。



その後

遂に遂に

十郎太の住む

大豊のじいちゃんの家にいき

十郎太と一緒に寝ました。

十郎太と再会の瞬間は

映画等に出てくる程の

感動シーンでした。

十郎太の家族は

私がお父さん、

妻がお母さん、

娘がお姉さんで

育ってきたものですから

それが今じいちゃんと一緒なのかというと、

もし高齢となった一人暮らしの

じいちゃんの癒し犬であるために

なんです。

今年、1月 ばあちゃんが

入院してから一人になった

じいちゃんの為になんですから

もう半年と離れて暮らしているのです。




十郎太の喜びようは

もうそれで狂ったかのようでした。

私と妻との間で Hの字になって

ずっとずっと幸せな顔で

寝ました。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
« N社長頑張れ、そして宜しく | トップ | 十郎太・・・・それから »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この場をお借りして (岡山のA)
2011-06-25 01:13:15
二日間、色んな人に親切にして頂いて、おかげさまで楽しい旅が出来ました。


気にかけて下さって嬉しいです。
でも私は、あやかさんやあやかさんの周りの人に、当たり前のように親切にして頂いたり、人を思いやる姿を見たりして、
沢山驚いたと共に、自分もこんなふうにもっと素直になれたら、
人に対して感謝や労りの気持ちを持てたらと思ったのです。


私は、高知で見た綺麗な風景だけでなく、人の温かさに感動しました。


あやかさんに何でそんなに優しくしてくれるの?と聞いても、これが普通だと言います。


なぜ初対面の人やほとんど過去を知らないような仲、さらには見ず知らずの人にでも、高知で出会った人達は、見返りを求めずに親切に出来るのか?

なぜスーパーで、散らかってるカートやかごを自然に元に戻してあげられるのか

なぜ会ったことのない友達の親にまでお土産を選んでくれるのか

なぜお土産屋さんのおばちゃんとかと友達みたいに話せるのか

私には最初理解が出来ませんでした。

でもこれが高知人の県民性とか、あやかさんの人柄なんですよね!!
方言も好きですが、私はそんな、高知の人の勢いがあり、おおらかさもある所が好きです。


いつもブログを拝見していて思います。
お父さんの、人のことを自分のことのように喜んだり悲しんだり出来る所も、本当に素敵ですね。


二日間、嬉しさ、自分へのもどかしさ、別れの寂しさ、幸せ、色んなものを身体いっぱいに感じ、
旅の終わりの方には、泣いてしまいました。


これからも岡山で、夢に向かって頑張ります!


笑わせて下さったり、お話して下さったりして、ありがとうございました。
本当にまた行っても良いのでしょうか?
ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つぶやき」カテゴリの最新記事