![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f1/399a6fac428eb359ee3cdb809c11a080.jpg)
1/22(水)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/30/58a5718123c883791e0c7472f3612a61.jpg?1737592673)
牡蠣を軽く洗って小麦粉を塗す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e8/4c6a65a9327fdc9e0c4c3c2e9469e1dd.jpg?1737592674)
フライパンにバターを入れて加熱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/66/0409b80fb2c07574f6e64eac696d8651.jpg?1737592674)
そこでまずは牡蠣だけを炒めます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/42/be90c093a93bdb8ab7754846c02f1b65.jpg?1737592675)
ある程度焼き色が付いたら一旦牡蠣を取り出して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bf/c696ac4857f68c5c6a73a13fea7d8d75.jpg?1737592674)
エリンギとねぎを炒める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a0/d7597f776e43fc63213bb76a0993b0e0.jpg?1737592674)
蓋をして蒸し焼きにして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/14/a38c403e7c605c610d38b66196a8c6d2.jpg?1737592676)
ねぎがクタっとなったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c4/3134cdc1785f2c65a33ba37f959290a9.jpg?1737592676)
取り出しておいた牡蠣を入れて醤油で味付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/37/32eaaccf0d56c58bfb73f54ba1c98dc7.jpg?1737592676)
更に盛って刻みねぎとレモンを添えて出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/67/f9c79ec9422ba52d3fa3facd908a16d2.jpg?1737592677)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ca/2230a9bc8971756733b10c1160bfaf6a.jpg?1737592701)
味付けは、塩胡椒とバターのみのsimple is best![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a2/b25f095b51c0427e4dc5bf846e2decdb.jpg?1737592702)
冷蔵庫に眠っていたさつま揚げの賞味期限がこの日までだったのでコイツも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/79/0ba68972ff9957f9a1674c02b8ada983.jpg?1737592702)
葉物野菜が相変わらず高いので袋野菜サラダにサーモンの刺身と冷凍ブロッコリー、レモンを入れて海鮮サラダで野菜も摂りますょ。袋サラダに刺身を少し入れるだけで豪華に見えるから不思議やね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~764.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c8/4abd1fee454c29f9d2345a65789c235d.jpg?1737592702)
海鮮サラダには自家製わさびドレッシングで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/73/07184ce2c54347016679a2c5d2a322ba.jpg?1737592702)
居酒屋中年おやじ開店🏮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ce/42c0ce97cc73344e86ce53bd5e76ea03.jpg?1737592703)
牡蠣のバター醤油炒めは牡蠣がぷりぷりで美味い😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a2/8628940fedbd755714866fb18f07a21a.jpg?1737592704)
黒霧にチェンジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/46/a85226ce5cb116eeb161b72d3699da7a.jpg?1737592704)
調子に乗って2次会突入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f0/27faa509933442182058d8b4759814d6.jpg?1737592704)
晩酌のアテを物色しに仕事帰りにスーパーに寄ると加熱用の牡蠣が30%引になってますやん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
うーん、今シーズン生牡蠣は何回か食べたけど、加熱用の牡蠣はまだ食べていないのでこいつで飲るかとお買い上げ🦪
牡蠣、エリンギ、ねぎで作るメニューは、牡蠣のバター醤油炒め🔥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/30/58a5718123c883791e0c7472f3612a61.jpg?1737592673)
牡蠣を軽く洗って小麦粉を塗す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e8/4c6a65a9327fdc9e0c4c3c2e9469e1dd.jpg?1737592674)
フライパンにバターを入れて加熱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/66/0409b80fb2c07574f6e64eac696d8651.jpg?1737592674)
そこでまずは牡蠣だけを炒めます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/42/be90c093a93bdb8ab7754846c02f1b65.jpg?1737592675)
ある程度焼き色が付いたら一旦牡蠣を取り出して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bf/c696ac4857f68c5c6a73a13fea7d8d75.jpg?1737592674)
エリンギとねぎを炒める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a0/d7597f776e43fc63213bb76a0993b0e0.jpg?1737592674)
蓋をして蒸し焼きにして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/14/a38c403e7c605c610d38b66196a8c6d2.jpg?1737592676)
ねぎがクタっとなったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c4/3134cdc1785f2c65a33ba37f959290a9.jpg?1737592676)
取り出しておいた牡蠣を入れて醤油で味付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/37/32eaaccf0d56c58bfb73f54ba1c98dc7.jpg?1737592676)
更に盛って刻みねぎとレモンを添えて出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/67/f9c79ec9422ba52d3fa3facd908a16d2.jpg?1737592677)
次は、この間の焼肉の時に余ったカルビ肉を解凍しておいたのでコイツも焼いていこう🐂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ca/2230a9bc8971756733b10c1160bfaf6a.jpg?1737592701)
味付けは、塩胡椒とバターのみのsimple is best
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a2/b25f095b51c0427e4dc5bf846e2decdb.jpg?1737592702)
冷蔵庫に眠っていたさつま揚げの賞味期限がこの日までだったのでコイツも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/79/0ba68972ff9957f9a1674c02b8ada983.jpg?1737592702)
葉物野菜が相変わらず高いので袋野菜サラダにサーモンの刺身と冷凍ブロッコリー、レモンを入れて海鮮サラダで野菜も摂りますょ。袋サラダに刺身を少し入れるだけで豪華に見えるから不思議やね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~764.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c8/4abd1fee454c29f9d2345a65789c235d.jpg?1737592702)
海鮮サラダには自家製わさびドレッシングで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/73/07184ce2c54347016679a2c5d2a322ba.jpg?1737592702)
居酒屋中年おやじ開店🏮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ce/42c0ce97cc73344e86ce53bd5e76ea03.jpg?1737592703)
牡蠣のバター醤油炒めは牡蠣がぷりぷりで美味い😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a2/8628940fedbd755714866fb18f07a21a.jpg?1737592704)
黒霧にチェンジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/46/a85226ce5cb116eeb161b72d3699da7a.jpg?1737592704)
調子に乗って2次会突入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f0/27faa509933442182058d8b4759814d6.jpg?1737592704)
木曜日はお休みをいただいたので久しぶりに浴びるほど飲んでしまった😅
ぎゅるるえうぅ…(:α_ヽ)_
美味しかったです🤤
たまには❓と思いもするけど頑張ってやめてます。
レバ刺しで死ぬのは悔いがないけど牡蠣で死ぬのは悔いが残りそうだから
牡蠣の下拵え、在庫有るなら片栗粉が良いよ
そして現在サラダを控えてるので、とっても美味しそうで参っちゃう。
お酒はたくさん吞んでます(∀`*ゞ)エヘヘ
フフフ 牡蠣を料理しながら倉庫さんの悔しがる姿を想像してましたょ(笑)
下ごしらえは小麦粉より片栗粉の方がいいの?
メモしとこ_φ(・_・
サラダって野菜なのに控えてるんだ
体が冷えるからかな?
牡蠣美味しそうですねー!
ただ、私は生牡蠣一択なので、加熱してまで食べたくないです(笑)
世間では、お野菜が高騰しているので、野菜サラダも高級品ですよー!
しかも、いろいろな具材トッピングで美味しそう!
いやいやたまには加熱牡蠣もいいもんですから是非ともお試しアレ👍
しかし、野菜が高い!
ホント袋サラダが家系の支えですわ(笑)