森の中の恍惚

野山が笛を吹いている

When words leave off music begins.


空色の休日 2015

2015年12月31日 | 空色の休日 2015 
■12月
抹茶椀
生きててよかったのお参り 2015
フレサよしみ イルミネーションフェスタ 2015


■11月
いなほてらす
川島町農業商工祭 2015
武蔵丘陵森林公園 紅葉見★ナイト! 昼の部
行田商工祭・忍城時代まつり 2015
サケを見たかい?
金鑚神社例大祭 本庄まつり 2015
寄居秋祭り 2015
里の駅 アグリン館


■10月
花園フォレスト 秋のローズガーデン 2015
深谷市産業祭 2015 初日
星の王子さまPA 秋のばら園
敷島公園 秋のバラフェスタ 2015
人形供養祭 2015
膝痛残る祭りのあとで........
川越まつり 2015
ザ・トレジャーガーデン館林 2015.10
深谷小前田屋台まつり 2015 秩父往還屋台曳行
武蔵丘陵森林公園 10月になると....


■9月
想い出はモノクローム
とちぎ花センター 危険な植物展
鴻女祭 de ファッションショー


■8月
Misato's PRUNE 2015-2
鴻巣からぼたもち
新町ふるさと祭り 山車まつり・神輿まつり 2015
Misato's PRUNE 2015
Hanazono's PRUNE


■7月
世良田のおぎょん 2015
熊谷うちわ祭 2015 初叩き合い
籠原夏祭
鬼石祇園 2015
鬼石神社


■6月
茅の輪守り
島田橋 復旧ス!
加須未来館 ラベンダー摘み 2015
久喜市ブルーフェスティバル 2015
コマツガーデン ROSA VERTE
台ケ原宿 荒尾神社・田中神社
白州花壇へ・・・・
穂高神社
池田町ハーブセンター
Lavender Garden 夢農場
そして、八ヶ岳倶楽部へ・・・・
日野春ハーブガーデンへ・・・・
北杜市へ行こう! 2015


■5月
pre-久喜市ブルーフェスティバル 2015
平成の森公園 バラの小径 2015
こうのす花まつり 2015
伊奈町 小針神社
伊奈町町制施行記念公園 バラまつり 2015
第17回 国際バラとガーデニングショウ
ホフマン輪窯六号窯 特別公開
パティオ de チューリップ球根掘り取り 2015
第12回 ふかや花フェスタ


■4月
ふき摘み
原邸別荘庭園 天神山 2015
花のオアシス チューリップまつり 2015
行田市 和田神社
武蔵丘陵森林公園 わかばフェスタ 2015


■3月
梅の花 咲きて散りなば 桜花
武州荒木のお稲荷さま
南陽醸造酒蔵開き 2015
パンジーハウスひなまつり 2015
箭弓稲荷神社 初午祭 2015


■2月
あらきのおたいしさま 2015
ふきのとう狩り
鎌形八幡神社
吉見町 de いちご摘み
花久の里ひなまつり 2015
鴻巣びっくりひな祭り 2015
行田市総合公園
下野小山 須賀神社
とちぎ花フェスタ 2015 IN おやま
第54回 農業機械大展示会


■1月
第54回 農業機械大展示会
深谷ねぎまつり 2015
川越市 かえる神社
1月20日の憂鬱 2015
小前田のお諏訪さま
行田市消防出初式
川越市 de 初参り 2015
年の始めの森林公園 2015


皆さん、よいお年を!

>森の中の恍惚:空色の休日 2014
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生きててよかったのお参り 2015

2015年12月17日 | 空色の休日 2015 

思いも寄らない7日間のクワイエットルーム生活からもなんとか開放されて、何はともあれ箭弓さまに無事のご報告。またまた「生きててよかったのお参り」です。


手水舎はただいま研究調査が行われていて、仮設の手水舎が設けられています。新年には杮葺きの屋根に生まれ変わってのお披露目となるようです。


内庭も広くなりました。


では参拝。今回も無事に乗り切りました。でも、できたらこの痛み、取ってください神様........。


そして、「竃〆(かましめ)」をいただいて参りました。もう、お正月ですね。


2015年12月22日


ちょっと寄ってみたら手水舎の改修が終わり覆いも外されていました。杮葺きの屋根がお見事です。


ピッカピカの社紋。

>森の中の恍惚:生きててよかったのお参り 2014

[09-1]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレサよしみ イルミネーションフェスタ 2015

2015年12月06日 | 空色の休日 2015 

この季節、すっかり恒例となった「フレサよしみ イルミネーションフェスタ」が始まりました。


芝生広場がたくさんの手作りイルミで埋まっています。


オラフやジバニャンも相変わらずの人気ですが、やはり今年は五郎丸選手がセンターですね。


お食事ブースもできています。


オープニングのロビーコンサートは、今年も大活躍の「吉見中学校吹奏楽部」さんのアンサンブルコンサート。クラ×4!


ロビーコンサートをメモメモ。φ(..;)


「フレサよしみ イルミネーションフェスタ」は12月25日(金)までの開催。17:00~21:00。7日・14日・21日の月曜日は休館日のためお休みです。

:第39回埼玉県アンサンブルコンテスト県大会中学校の部は12月12日(土)、13日(日)さいたま市文化センターで開催。吉見中学校吹奏楽部さんは12日(土)打楽器六重奏で出場します。

YouTube「よろこびへ歩き出せ」吉見町立吉見中学校

>森の中の恍惚:フレサよしみ イルミネーションフェスタ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いなほてらす

2015年11月25日 | 空色の休日 2015 

東松山市のJA農産物直売所がニューオープンしたというのでピオニの帰りに寄ってみました。その名も「いなほてらす」。


11月13日からのオープニングイベントではかなり混雑していましたが、さすがに今日は空いていますね。


東松山市の友好都市である宮城県「東松島市」のコーナーもあります。


中庭は盆栽が。


そして、新店舗の目玉企画となっているフードコート。


名前のとおりテラス席もあります。今日のお天気ではちょっと寒いですね。


こんど、オナカ空かせて来てみましょう。



・・・・・・・・ その後、


機会があったので、フードコート「どんぶり蔵屋」さん一押しの『蔵めし』をガッツリいただきました。特別あつらえの豆腐・じっくり煮込んだ浸み大根・牛スジ・玉子・玉ねぎ・シラタキが乗ったすき焼き丼風の丼ですね。個人的には浸み大根がちょっと苦手なのですが........、美味しくいただきました。

・・・・・・・・ 続いて、


「お総菜カフェ Deli Teri」さんの『さいたまバーガー』。埼玉県産の豚肉パテに特製バンズで美味しくいただきました。大宮氷川参道沿いのカフェ『熊谷珈琲』さんのコーヒーもいただけます。

・・・・・・・・ そして、


「麺蔵禅」さんの『東松山らーめん』。濃厚な鶏白湯塩ラーメンのお言葉どおり、メッチャ美味しくいただきました。

:ここで紹介しています「どんぶり蔵屋」さんは、残念ながら 2016.10.15 をもちまして閉店されました。
:ここで紹介しています「お総菜カフェ Deli Teri」さんは、残念ながら 2017.03.31 をもちまして閉店されました。

>森の中の恍惚:ポロール
>森の中の恍惚:モスラの卵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川島町農業商工祭 2015

2015年11月23日 | 空色の休日 2015 

2015年の収穫に感謝して、今年もまた「川島町農業商工祭」で新嘗祭。


今年は川島町役場に車を停めてシャトルバスで来てみました。


3台のバスが約15分間隔で会場となる平成の森公園の南入口まで送ってくれるのが嬉しいですね。


そのうえ、会場で使える200円の割引券までいただいちゃいました。(先着1,000名でした。)


おおっ、早速かわじマンに遭遇。


体育館では農産物品評即売会。


・・・・と、11:00を過ぎた頃ポツポツと雨が降ってきました。傘を持たずにシャトルバスで来てしまったので、残念ながら帰りのバスを待って戻ることとしました。

:なかなか資料の少ない「川島町農業商工祭」なので、今回の会場図とプログラムをアップ。



:駐車場は会場周辺にも数ヶ所用意されていますが、早くから満車状態となっちゃいますのでシャトルバスは嬉しい限りですね。ぜひ、続けてほしいものです。

>森の中の恍惚:川島町農業商工祭 2014
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武蔵丘陵森林公園 紅葉見★ナイト! 昼の部

2015年11月21日 | 空色の休日 2015 

紅葉見★ナイト!」を歩いていたら、昼の姿が見たくなって・・・・三連休、初日はまたまた武蔵丘陵森林公園中央口。


ゴーストも昼の姿は何だかオチャメですね。さすがに笑ってはくれなかった。


そして、カエデ園。


夜のカエデ園ではなかなかわかりませんでしたが、園内一面落ち葉で覆われています。


都市緑化植物園の「歌仙楓選」が置かれています。これは紫葉の代表品種「野村楓」。古名を「武蔵野」といいます。
『しらねども 武蔵野といえば かこたれぬ よしやさこそと 紫のゆへ』古今和歌六帖

“紫のゆかり”ですね........。



都市緑化植物園に到着。


覗いてみました。


モミジの万華鏡はこちら。


昼はボーダー花壇まで行くことができます。(←あたりまえですね。


十月桜も咲き誇る「武蔵丘陵森林公園」でした。「紅葉見★ナイト!」は12月6日(日)までの開催。


見上げれば、秋の日。

>森の中の恍惚:武蔵丘陵森林公園 紅葉見★ナイト! 2015
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武蔵丘陵森林公園 紅葉見★ナイト! 2015

2015年11月19日 | 空色の休日 2015 

さあ、今年も元気に(?)武蔵丘陵森林公園「紅葉見★ナイト!」平日の中央口。


ハロウィンパーティーの森のゴーストが笑い声とともに迎えてくれます。


カエデ園の入口。今年はちょっと雰囲気が変わりましたね。


さすがに平日とあって、人影は少ない。


都市緑化植物園に到着。


中央の光のトンネルは色がやさしく変化します。


かわいい電球ですね。


モミジの万華鏡というのがあったので、試しに撮ってみました。セルフクラフトのイベントもあるそうです。


十月桜で夜桜も楽しめる「武蔵丘陵森林公園 紅葉見★ナイト!」でした。12月6日(日)までの開催。


見上げると、上弦の月。

>森の中の恍惚:武蔵丘陵森林公園 紅葉見★ナイト! 2014
>森の中の恍惚:武蔵丘陵森林公園 10月になると....
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行田商工祭・忍城時代まつり 2015

2015年11月15日 | 空色の休日 2015 

昨日から続く雨が心配された「行田商工祭・忍城時代まつり」ですが、時間がたつにつれてしっかり秋空も見えてきました。


なので、午後からですが久しぶりにちょっと行ってみました。でも、時間のせいもあってか人出はちょっと少ない感じ。


産文前では、長野「久伊豆神社の獅子舞」。


おおっ、HMVも来ていますよ!


・・・・と、ちょうど郷土博物館東門で行われるおなじみのイベント「火縄銃演武」の時間です。


鉄砲隊が入ってきました。・・・・ちょうど伸びたピラカンが邪魔ですね。


なので、急いで反対に行ってみました。・・・・逆光ですね。


御三階櫓をバックに鉄砲隊。・・・・逆光ですが。


そして、火薬の煙の残る中、「火縄銃演武」は終了となりました。


では、東門をくぐり一休みとしましょう。


あちこちに鎧武者が........。と、久しぶりの「行田商工祭・忍城時代まつり」でした。

------------------------------------------------

【おまけ】


>ドローン宇宙人がお祝いに来た!ギネス世界記録認定田んぼアート


市役所でお逢いできます・・・・。


お土産は、おなじみ田丸屋さんの「蕎麦寿司」と........、


「のぼうの城 五人衆」十万石まんじゅうでした。

>森の中の恍惚:行田商工祭・忍城時代まつり 2012
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サケを見たかい?

2015年11月08日 | 空色の休日 2015 

11月、雨の日曜日は利根大堰「大堰自然の観察室」。


遡上数も増えてきたこの時期、元気に利根川を上るサケたちの姿をみることができるかもしれませんね。


雨の日にもかかわらず、けっこう人が集まっています。


待つこと●▲分........。ほんの一瞬でしたが、魚道の下のほう泳ぐサケの姿を見つけることができました。(←ホントですよ。


ちっこいサケ(?)の画像ゲット!


雨の利根大堰、一号魚道でした。

>森の中の恍惚:利根大堰にサケを見た?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金鑚神社例大祭 本庄まつり 2015

2015年11月03日 | 空色の休日 2015 

さあ、11月3日です。今年は本庄市、金鑚神社秋季例大祭「本庄まつり」に三手鼓。


まつり二日目は「金鑚神社御神幸祭」に合わせて各町の山車が神社前に集合してきます。


御神幸祭が始まるまで、今年は山車の見送り幕を見てみましょう。まずは「諏訪町(すわちょう)」さん。


南本町(みなみもとまち)


台町(だいまち)


本町(もとまち)


仲町(なかまち)


七軒町(しちけんちょう)


照若町(てるわかちょう)


上町(かみまち)


泉町(いずみちょう)


宮本町(みやもとちょう)


各町の山車が集まりお囃子の響く中、御神幸祭が始まります。


今年の当番町は「南本町」さん。


照若町さんの山車にカエル発見!オチャメですね。


さて、神霊を遷す神輿がやってきました。


本殿より御神体が神輿に遷され、渡御行列へとなります。


お囃子が止み、本庄一本締めにより山車は動きはじめます。


諏訪町


南本町


台町


本町


仲町


七軒町


照若町


上町


泉町


宮本町


そして山車は旧中山道を中山道交差点まで上るのですが、途中ただいま耐震改修工事が進められている「旧本庄商業銀行煉瓦倉庫」の一般公開が行われていましたので寄っちゃいました。


1896(明治29)年この煉瓦倉庫を建設した神田鍛冶町の「清水屋(現・清水建設)」さんが、約120年の時を経て再びこの改修工事を行っているそうです。


通常は内部非公開だそうで、お祭り期間中の特別公開のようです。ラッキーでしたね。


と、寄り道をしている間に山車は中山道交差点へと集合してきました。


では、山車人形を見て行きましょう。諏訪町「大田道灌(おおたどうかん)」、南本町「連獅子(れんじし)」


台町「素戔嗚尊(すさのおのみこと)」、本町「石橋(しゃっきょう)」


仲町「神武天皇(じんむてんのう)」、七軒町「加藤清正(かとうきよまさ)」


照若町「桃太郎(ももたろう)」、上町「神功皇后(じんぐうこうごう)」


泉町「武内宿禰(たけのうちのすくね)」、宮本町「日本武尊(やまとたけるのみこと)」


そうしている間に金鑚神社では、神輿の宮入還御が行われています。


御神体が神輿から本殿に遷され、御神幸祭も終わることとなります。


「本庄まつり」はこれら夜にかけてまだまだ賑わうこととなりますが、今年はこの辺で・・・・。

>森の中の恍惚:金鑚神社例大祭 本庄まつり 2013
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする