森の中の恍惚

野山が笛を吹いている

When words leave off music begins.


空色の休日 2009

2009年12月31日 | 空色の休日 2009 
■12月
小江戸川越 黒豚ランチ
なかさと公園
いちごとお花畑
玉淀に 映る鉢形 城の跡
小江戸川越 漬物寿司

■11月
こまったときの森林公園
ピーターラビットのクリスマス
第31回 川島町農業商工祭
第4回 深谷市産業祭
とちぎ花センター シクラメン展
組み合わせ式石棺
紅葉見★ナイト! 2009
ボタニックガーデン 2009 たぶん最後
行田市商工祭・忍城時代まつり
第33回 森林公園菊花展
PRIDE OF LION
茂蔵 行田直売所
ぐんまフラワーパーク 2009 冬桜

■10月
骨壺ストライカー
裏・川越まつり
川越まつり 2009
ゴールドクレスト
パープルガーデン 2009

■9月
にった花トピア 2009
巾着田 真っ赤に染める 彼岸花
古墳群 武蔵の豪族 眠る墓
テスタロッサ!
ボタニックガーデン・ミニ 2009/09
武蔵丘陵森林公園 柚子の大ばか16年
道の駅スタンプラリー
癒しの森 花の回廊

■8月
美里町プルーン摘み 2009(2)
美里町プルーン摘み 2009

■7月
たんばらへ行こう! 2009
6月の森ハーブガーデン
ぐんまフラワーパーク 2009 海の日
武蔵丘陵森林公園 ヤマユリいっぱいの7月
那須テディベアミュージアム
那須高原HERB's
那須高原ハーブハニーガーデン
那須高原へ行こう!
動物園は平和な国にしかありません
河口湖ハーブフェスティバル 2009
タシールエニット博物館

■6月
加須未来館ラベンダー摘み 2009
羽生スカイスポーツ公園
Golden Fleece
Blue & White Garden
般若の丘の黄昏
谷津の里 ラベンダーまつり 2009
ハーブ庭園 旅日記
蓼科ハーバルノート・シンプルズ
蓼科高原バラクライングリッシュガーデン
ピーマン通りでお買いもの
ミヨシペレニアルガーデン
白州・尾白の森名水公園 べるが
日野春ハーブガーデン 2009
中央道 双葉SAハーブ園 2009
菖蒲町ブルーフェスティバル 2009 K点を越えて!
加須未来館 ラベンダー 2009
慈眼寺のシダレ桜
菖蒲町ブルーフェスティバル 2009 初日
坂戸すみよし花しょうぶまつり

■5月
伊奈町町制施行記念公園 バラまつり
豆腐には旅をさせるな 2009
花園フォレスト ローズフェスタ
平成の森公園 バラの小径 2009
谷津の里 夢のあとさき
ボタニックガーデン ローズウィーク2009
WAKAMOE ブラスフェスティバル
坂戸市ポピーまつり
秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ 2009
第11回 国際バラとガーデニングショウ
生活の木 薬香草園 2009
武蔵丘陵森林公園 花盛りの5月
会えたなら共に笑おう
花山
ボタニックガーデン 2009/05

■4月
おおた芝桜まつり
第6回 ふかや花フェスタ
大藤まつり@あしかがフラワーパーク
THROW OFF !!!!
おしゃもじ山公園
武蔵丘陵森林公園 ポピー畑
Exciting Wakaba !!!!
花より太鼓
フィドルは踊る♪

■3月
館林野鳥の森フラワーガーデン 2009
茂林寺の春 2009
武蔵丘陵森林公園 2009/03
ボタニックガーデン 2009/03
みかも山 2009/03

■2月
人はいさ 心も知らず 故里の
何故か?東武動物公園
とちぎ花フェスタ 2009 IN あしかが
第83回 国風盆栽展
第二 中吉!
冬ぼたん 待たれてついに 咲きにけり
花久の里 クリスマスローズ展

■1月
夢のあと・・・・(4)
モラージュ菖蒲
イオンレイクタウン
見沼グリーンセンター
寶登山蝋梅園 2009
第一 大吉!


皆さん、よいお年を!

>森の中の恍惚:空色の休日 2008

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下小坂の大ケヤキ

2009年12月29日 | 空色の休日 2009 

とても坂戸市に近い川越市、小畦川沿い白髭神社にそびえ立つ2本の大ケヤキ。これはただものでない・・・・。
下小坂の大ケヤキ
神社境内にある二本のケヤキは、社殿に向かって右側が赤欅といわれ幹周り六〇〇センチで高さ三三メートル、左側は青欅といわれ幹周り五九五センチで高さ二六メートルである。昭和四七年に指定を受けた時、樹齢五〇〇余年と推定され、下小坂のシンボルとうえよう。ケヤキは、斎槻と呼ばれ、神聖な木として尊ばれてきた。
  昭和四十七年二月八日指定 川越市指定・天然記念物

「下小坂白髭神社」については、いずれ・・・・
 当地は川越市の北部、入間川支流の小畔川左岸に位置し、坂戸市と境をなす。そのほとんどが低地であるが、一部段丘となりこの上には市の文化財となっている鏡・刀子・馬具などが発掘された下小坂古墳群がある。
 当社は下小坂の東部に鎮座し、ここから西へ民家が広がっている。特に当社と並ぶ八軒は旧家で、八軒家と呼ばれている。
 また、地区を貫く秩父・川越・江戸を結ぶ街道が、小畔川を渡る荊橋(とげばし)の辺りには、小坂の河岸と呼ばれる船着き場が明治八年まであったという。
(Resource:「埼玉の神社」埼玉県神社庁)

:ここです→ ブログ人マップ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小江戸川越 黒豚ランチ

2009年12月26日 | 空色の休日 2009 

年の終りの札の辻。
小江戸黒豚「Mio casalo」さんでのランチです。


定番の「ミオ・カザロ・プレート」


そして「黒豚ベーコンピザ」


嬉しい「ウィルキンソンのジンジャエール」


静かに新年を待つ「蔵のまち、小江戸川越」でした。

:ここです→ ブログ人マップ

>森の中の恍惚: 小江戸川越 芋太郎
>森の中の恍惚:小江戸川越 漬物寿司

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかさと公園

2009年12月23日 | 空色の休日 2009 

埼玉側より利根大堰を渡り、群馬県千代田町を利根川上流へと行くと現われる広~いきれいな公園です。


おこちゃまが大喜びの「冒険ランド」には大きな日時計があります。


展望台より望む。こんな公園が近くにあったらいいですね。


利根川対岸は妻沼のグライダー練習場ですので、大空を優雅の舞うグライダーを観ることもできますよ。

:ここです→ ブログ人マップ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちごとお花畑

2009年12月18日 | 空色の休日 2009 

坂戸市にOPENした「いちごとお花畑 志村農園」さんです。
お腰にやさしい高設(多段式)栽培は、立ったままの摘み取りができます。
12月中は要予約となっていますので、今日はちょこっとリサーチでした。

:ここです→ ブログ人マップ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉淀に 映る鉢形 城の跡

2009年12月12日 | 空色の休日 2009 

埼玉県の誇る名城跡、寄居町の「鉢形城公園」。スタートは「鉢形城歴史館」より。


歴史館の裏からは広大な鉢形城跡。この時期は一面枯葉で覆われます。


深沢川を渡ります。


町指定天然記念物の「鉢形城の桜・エドヒガン」。........ 見事な逆光、血管のようですね。


鉢形城の桜・エドヒガン
 エドヒガンは、バラ科の落葉高木種で、花期が早く、関東地方で彼岸の頃に咲くことから、この名前がついた。
 このエドヒガンは、二本の幹が一旦伐採され、その株元から十二本の芽が成長したもので、樹高十八メートル、枝張りは、東西二十三・五メートル、南北二十一・八メートル、全体の根回りは六・五メートルほどある。
 枝は笠鉾状に広がり、見事な樹形を呈している。
 なお、樹勢や聞き取り調査から、樹齢は百五十年ほどと推定される。

 平成二十一年三月  寄居町教育委員会


北へ行くと鉢形城跡の本曲輪(ほんくるわ)と続く「伝御殿曲輪(でんごてんくるわ)」になります。


本曲輪にはその景勝を称えた「田山花袋漢詩碑」があります。
襟帯山河好 (襟帯山河好し)
雄視関八州 (雄視す関八州)
古城跡空在 (古城の跡空しく在り)
一水尚東流 (一水尚ほ東流す)


鉢形城本丸跡碑
本曲輪(ほんくるわ)=本丸


鉢形城跡
 鉢形城は、荒川に臨んだ絶壁上に位置し、 南には深沢川があって自然の要害をなしています。
 文明8年(1476年)に長尾景春が築城し、その後上杉家の持城として栄えました。室町末期に至り、上杉家の家老で、この地方の豪族であった藤田康邦が、北条氏康の三男氏邦を鉢形城主に迎え入れ、小田原北条氏と提携して北武蔵から上野へかけての拠点としました。
 城跡は、西南旧折原村を大手口とし、東の旧鉢形村を搦手としています。本丸、二の九、三の丸、秩父曲輪、諏訪曲輪等があり、西南部には侍屋敷や城下町の名前が伝えられており、寺院、神社があり、土塁、空掘が
残っています。
 天正18年(1590年)豊臣秀吉の小田原攻めの際、前田利家、上杉景勝、本多忠勝、真田安房守らに四方から攻撃さ、三ヶ月の戦いの後、落城しました。

    寄居町・埼玉県


思わず笑ってしまった「石川五右衛門」の落書き。ど~いう発想なんだろう・・・・。でも、落書きはいけませんよ。


伝御殿下曲輪には「花木園」も........、開園は平日のみのようです。


二の曲輪、城山稲荷神社へと鳥居が導いてくれます。


キレイに整備された「二の曲輪」。


「三の曲輪」奥の「伝秩父曲輪」には「四阿」も復原されています。


驚くべき石積み土塁。


復原四脚門(虎口)。


諏訪神社境内へと続く。


諏訪神社
 諏訪神社は、武州日尾城主(小鹿野町)諏訪部遠江守が鉢形城の家老となって出仕したとき、信州にある諏訪神社を守護氏神として分祀奉斎しました。
 やがて天正18年(1590年)鉢形城の落城により、この近辺から北条氏の家臣たちが落ちていき、人々も少なくなりました。しかし城下の立原の人たちは鎮守様と崇敬し、館の跡を社地として今日の神社を造営した
ものです。
 本殿は宝暦年間、その他の建造物は天保年間に造営されていて、年に三度の大祭を中心に、人々の心のよりところとなっています。
 なんどかの台風にあいましたが、空掘御手洗池に深い面影を落としている欅の大木は、400年にわたる歴史の重みを静かに語りかけているようでもあります。
祭神は建御名方命、相殿に誉田別命が祀られています。これは明治42年萩和田の八万神社が合祀されたものです。

    寄居町・埼玉県


すっかり逆回りをしてしまった「鉢形城公園」でした。


「北条鱗」二等辺三角形です。

:ここです→ ブログ人マップ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小江戸川越 漬物寿司

2009年12月06日 | 空色の休日 2009 

師走で賑わう小江戸川越は「川越まつり会館」が無料開放!
では、川越まつりの余韻に浸ろうか・・・・。


な、な、なんと!お昼は運良く「創作漬物の河村屋」さんで漬物寿司をいただくことができました。
まずは、お漬物の盛り合わせ。
|里ごぼう
|吟醸味噌漬 胡瓜
|キャベツ 梅風味
|深谷ねぎのお漬物
|大江戸べったら


そして、メインの漬物寿司。
|竹の子 醤油漬
|小鯛の酢〆 梅肉添え
|秩父名産 熟成しゃくし菜
|山形特産 温海蕪
|幻の玉ねぎ 札幌黄のお漬物 醤油味 (軍艦)
|幻の玉ねぎ 札幌黄のお漬物 赤ワイン漬 (軍艦)
|わさび茄子
|玉子と里ごぼう
|長いも しそ味 (巻物)
|手切りしば漬 (巻物)


デザートは、いもとクリームのムースでした。

※河村屋さんのお食事処は店舗奥にある大正時代建造の奥座敷で、卓数も三卓ほどでその人気もあって今回のように空席に恵まれるのは稀だと思います。河村屋さんのHPにもあるように、お食事目当てでお出かけの際は事前にお問い合わせのうえお出かけくださいね。


「つばさ」の余韻にも浸れるようだ・・・・。

>森の中の恍惚:川越まつり 2009

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こまったときの森林公園

2009年11月29日 | 空色の休日 2009 

ピカピカ天気の日曜日は、さて・・・・


さて・・・・


さて・・・・


さて・・・・


と、武蔵丘陵森林公園でした。

>森の中の恍惚:紅葉見★ナイト! 2009

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーターラビットのクリスマス

2009年11月27日 | 空色の休日 2009 

また今年も「ヒルトップ農場(埼玉県こども動物自然公園:ビアトリクス・ポター資料館)」のクリスマスです。


ピーターラビットがいっぱいですよ。


いろいろあった丑年も、残すところあと1ヶ月ほどになりましたね....。

------------------------------------------------
大東文化大学 ビアトリクス・ポター資料館
クリスマス特別企画展
「キノコ研究者としてのビアトリクス・ポターとイギリスのクリスマス」
11月17日~12月25日の開催
------------------------------------------------

>森の中の恍惚:うしてん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第31回 川島町農業商工祭

2009年11月23日 | 空色の休日 2009 

秋晴れの11月勤労感謝の祝日は「川島町農業商工祭」です。


お馴染み平成の森公園にはたくさんのブースが並び、大勢の人で賑わっています。


イベントのひとつ「スカイダイビング降下」。
6人のダイバーが上空より降りてきます。


ボクらのヒーロー「田園戦士かわじマンショー」。
かわじマン・ブルーも登場!


町民体育館では「農産物品評即売会」が行われています。


企業展示ゾーンにはメタルなミッキーが!


では、まず「みそおでん」から。


この「豚トロ串」はけっこう大きい・・・・。


ただものでない「カルビフランク」。


無料配布の「からみもち」。


白旗畳店さんのブースで購入しました。
27×46×4のプチ畳。使い道いろいろです。

:ここです→ ブログ人マップ

>森の中の恍惚:川島町農業商工祭
 2013.11.23 第35回 川島町農業商工祭
 2012.11.23 第34回 川島町農業商工祭
 2011.11.23 第33回 川島町農業商工祭
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする