森の中の恍惚

野山が笛を吹いている

三面馬頭

2012年10月21日 | いろいろ 

鴻巣市「花のオアシス 」の近くで見つけた三面六臂馬頭観音。「宝暦十二年(1762年)午 十二月 吉日」とありました。

三面六臂(さんめんろっぴ)】
1.仏像などが、一体で三つの顔と六つのひじを備えていること。
2.一人で数人分の働きをすること。「―の大活躍」

馬頭観音
六観音・八大明王の一。人身馬頭、または宝冠に馬頭をいただき、憤怒の相をした観世音菩薩。江戸時代、馬の守護神として民間に広く信仰された。馬頭大士。馬頭明王。
(Resource:大辞林 app)
  :ここです→ ブログ人マップ
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 川越まつり 2012 宵山 | トップ | オリーブのフォカッチャ »

コメントを投稿

いろいろ 」カテゴリの最新記事