goo blog サービス終了のお知らせ 
シロとマー母さんの日々
お空組のシロ、くう太と まる湖や保護猫と日々の暮らし




こうしてると仲の良い兄弟に見える猫たち。



昨日は大合唱だったね。



にゃぉ~んがシロ。にゃおがくう太。
途中から飼い主もわからなくなった・・

2匹でワクチン接種してきました。
くう太の体重を見て先生
「うわぁ、どうしましたか」(どうしたかと言われても普通に暮らしてた・・)
「夏の間に太ったね~」

この前6月に便秘出病院行った時のカルテは5.4㌔だそうです。
今回は6.8㌔。
5か月で1.4㌔も増えちゃいました。
「先生、この子は最初からどんどん大きくなるんです」

「この子は大きくなる子、手足が大きいし身長もあるから、でもこれ以上太ったらだめ」

何を食べてますか?の問いにロイカナのメールケァですと言ったらヒルズのライトのサンプルを出され、先生としてはヒルズの方がお勧めだとか。それとアイムス。
アイムスは買ったことが無いと言ったら試してみたらと言われたよ。
うちはヒルズはあまり好きではないみたいなんだけど一応サンプル貰って帰った。
けどやっぱりどちらの子も食べない。食いしん坊のくう太でさえ食べない。
匂いかな?
ロイカナは匂いもいいからね。

シロちゃんはニャン生半分って言われたにゃ。 

家猫のニャン生は今20年 この病院の最高齢は24歳だそうです。
シロちゃんまだ半分いってないよ。
まだまだニャン生長いからワクチンも打って元気で長生きしなくちゃね。

先生にお外に出たらダメ!って言われたにゃ

お外に出ると病気になる確立1000倍って言われたにゃ・・

でもシロちはお外に出たいのにゃ・・・

それで母ちゃんいっつも先生に注意されてるにゃ・・
「外に出さないでください、病気になりますよ」

にほんブログ村人気ブログランキング主婦へ ポチっと応援よろしくニャ? 

東北関東大震災 緊急支援クリック募金


コメント ( 16 ) | Trackback ( 0 )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧