シロとマー母さんの日々
お空組のシロ、くう太と まる湖や保護猫と日々の暮らし




今朝産直から帰ったら車庫の前でシロがたたずんでいた。

シロちゃん出た?(家を出る前シロは部屋にいた)お出迎えしてくれた?

しゃがんで話しかけてたら車庫から黒いものがトコトコ・・



キャーッ
まるちゃん!
 



まる湖が小走りに出てきた。
とっさに捕まえて抱きしめる。

とうとう脱走が10回目だ~

最初の脱走はシロが開けた網戸うっかり閉め忘れでまる湖が出てしまい
大騒ぎで探したらいなくて・・
部屋に戻ったら   帰ってた。

当の本猫も初めての外でびっくり、直ぐ引き返した様子。
それからもシロが開けた網戸から逃走したり飼い主が開けた玄関から脱走。
最初はびっくりして固まりすぐ捕まえられたのがだんだん慣れて庭を走り回るように。
この前はとうとう道路まで!

挟み撃ちしてもすばしっこくて捕まえられず、ちょっと休憩・・な時にやっと捕獲。

出かける時はサッシ閉めて鍵かけるか(網戸はだめだ)
シロを予め外に出してしまうか

2匹いて片方だけ室内飼い、超難しいかもよ。
そんな時でも助かっているのはシロがまる湖の傍に居てくれること。
くう太の時は置いてどこかへ行ってしまってたのが、遠くへいかず庭にいてくれるのでまる湖もシロの傍に居る。
今朝も飼い主がまる湖抱いてるの見ると自分の避暑地に向かって行った(家で1番居心地良い部屋)
一緒に避暑地に連れて行く気は無いらしい・・が

シロちゃん、まる湖子守してくれてたぁ?ありがとね~

シロちゃんありがと。


何回も声かけて部屋に入った。
そんなシロだけど同じ部屋にいる時は威嚇しまくり(それはまた今度)

にほんブログ村人気ブログランキング主婦へ ポチっと応援よろしくニャ? 

まる湖だけ部屋にいる時の脱走は一度も無く、問題はシロがいる時。
部屋を隔離しても間の襖シロちゃん開けてしまい、網戸開けてお出かけしちゃうんだよな~





コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧