シロとマー母さんの日々
お空組のシロ、くう太と まる湖や保護猫と日々の暮らし




昨日は点滴してもらい少し楽になった母さん、午後は陶芸でした。
次回は本焼きするので素焼き済み作品持って出てくださいと連絡あり、本焼きする分決めたらすぐ帰るつもりでした。

しか~し
昨日は新しく黒粘土と白化粧土が買ってあり皆さん先生の指導のもとぐい飲み作成でした。
すぐ帰るわ~と言っていた友人も私もやってみようと昨日は珍しく全員でぐい飲み作り。
私もみんなが作るなら・・と汗だくで作成。
何回も失敗して汗タラタラ・・
点滴した500mlが全部出てしまったんじゃないかと思うほど。
陶芸小屋はエアコンあるけど使用禁止。
いろんなサークルが使用しますがエアコン電源入れっぱなしだったことがあったらしく、公民館から禁止の警告が~~

最後に仕上がったので乾かず家での仕上げとなりました。
まだ乾いてないところをもって削ろうとしたから変形(元々の変形が更に)

山と鷺 (カラスか)
全体に白化粧縫って絵を描きました・・・・(削っただけ)


狐にしか見えない猫




黒猫3匹


今朝まる湖を見て思ったこと。
耳が大きすぎるんだ・・

他の人は風景画、中にも白化粧縫って草花描いたり色々でした。
素焼きして透明釉塗って本焼きです。
もう一個作ってみたいな~

にほんブログ村人気ブログランキング主婦へ ポチっと応援よろしくニャ? 

昨日のように下にランキング貼ってない時は携帯投稿です。
だいぶ慣れたかな。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧