県立美術館で市美を鑑賞。知り合いの方が出品した、と言うことで友人と出かけました。
午後は小雨、着いてからも止んでいて傘🌂無しで大丈夫でした。
美術館は駐車場からは国道渡るために地下道を歩かないといけない。坂道で高齢者には優しくない。←これ大事!
敷地内のパーキングは少なくて限られている。歩ける私達は坂道がきつくなってきたねぇとフウフウ歩いてました
前は平気だっけどネ、腰悪くなってから歩くことがキツイ😣

あれこれ観て、市長賞の写真に
こんなの私でも写せるわ、などと大口聞いて私ならこっち選ぶとか好き勝手言って観て周り、館内の喫茶店で休憩
そこでパンフレット読んで、写真の構図や陰影褒めてあるのがわかり
へえ~
そうは思わんかった…
やはりパンフレット見ながら回るのが良いのか?いやいや自分の感性で鑑賞する方が好きだな。

何年か振りに入った喫茶店、営業店が替わったそうで店内も変わってた。
知人の作品は入賞ならず、友人と残念だったね、、、と本人にはあれじゃないのが良かったことない?とか言わずにおこうねとヒソヒソ😅
(何点か下見させてもらってた)