朝は☔でしたが昼前から☀穏やかな元旦です
ニューイヤー駅伝が終わり(1位がゴール)そろそろ大掃除の続きをせねばやる気0ですが…
元旦の猫達
まず今年10歳になる最高齢のまる湖
大事に使っておくれ😅
続いて2番手
おそらく9歳〜10歳の柑太郎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d0/a3950bbe378992e1a64fb8c9e88bf4c6.jpg?1704086012)
1日のほとんど寝ています
12月口内炎の症状がでて💉と飲み薬で痛み緩和、ウエットを何とか食べています
腎臓も悪くなって来ている様子😥
お口が痛いとシロのように強制給餌が出来ません、口内炎の治療は難しいと言われていますが薬は割と上手に飲めます。
3番手、柑太郎長女のあんず
子猫時の猫風邪の後遺症で涙目になりますがいたって元気
手の掛からない子ですよ😊🙆
4番手
7歳になる福太郎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ca/d75ab889d7c896c2c2ab04c68ba66122.jpg?1704086881)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4d/8ad5e5cbfa4ace4612c694631e44ff0b.jpg?1704086881)
龍柄の羽織
12年前シロも龍柄の羽織着ていたのを覚えておいででしょうか
あの時はくう太も一緒てしたね😢
干支が一回りしましたねぇ…
最後に末っ子大翔
5歳になります、くう太より長生き
若いのに口内炎発症😣
💉と飲み薬で緩和
一月置きの💉で食べれています
ウエットはお代わりもします
痛みがひどい時はウエットも食べられない状態だったので落ち着いている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3d/06fcca62c50b83b3830b5f21a35e2572.jpg?1704087357)
スマホ向けたら逃げた😅😅😅
これしか撮影できなかった😥
今年も5匹のにゃんズをご贔屓に🤗