起きたら外は一面真っ白でも
積もった〰️😲
という訳でもなく3センチ位?
時々バーーっと降ってきて辺りが見えなくなる!
今室内温度10度😣ファンヒーター点けてもなっかなか温まらない
エアコンと同時暖房したい
コタツも点けてるから無理だけど
昨日は公民館でボランティア喫茶の日でした
松江市では公民館で月1回、ボランティアによる喫茶が開かれます
お花や野菜販売する公民館や
我が地区のようにパン(施設作)や野菜販売があったり、地区地区で工夫されてるみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/cd/a1c02a177f460b826f20b904ac822b58.jpg?1736476289)
大根は小さい、80〜100円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4c/46378f35282cbd806de8d22fa2e48b66.jpg?1736476289)
菜花150円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ce/aaa713aaf84b0a1beb6ab4ec4e8601ec.jpg?1736476289)
白菜も小ぶり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/19/b7320d426062a7443e181d43fb01ebc4.jpg?1736476289)
キャベツ、大きくても300円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9c/bd6ef4d4c81bee6b61b5c83a29db9f2d.jpg?1736476289)
あと白蕪がありました
3つ、4つ入り150円
昨年までだとこの大きさのキャベツや白菜なら100〜200円
キャベツは足りませんでした
自給自足すると高騰してる感が今一つ、店でも案外高いね〰️位
残りを近所の人にあげたりしたら家のが無くなった😅
畑に行けばある、けどこう寒いと採りに行く勇気が無い😣
野菜は今、スーパーでも高いですよ~。。
しろチさんの周辺の人は畑をしている人も多いから残ってしまうのかな?!
街中で出したら、あっという間になくなると思います^o^
スケ坊への13歳のお祝いコメントをありがとうね^-^