湿度が高いので猫もダラダラしています。
昨夜は一時的に警報がでたほどの☔
アラレか?と思った
雷は鳴るし
猫が落ち着かないので雷通り過ぎるまで側にいました。
人用の椅子は猫専用になっています
大抵誰かが寝ているけどあんずだけは乗らない。
今朝は大翔が真ん中に、横に福太郎が窮屈そうにはみ出して寝ていました。
皆この椅子がお気に入り❤
もう一脚あるけど流石にこれは人専用
あんずは男子と離れて一人

美柑母さんが居なくなってますます孤立しています。
男子がたまに追いかけたりするので離れてることが多いし、基本男子が嫌いなのか近づいただけでもシャーシャー💥😠してます。


外が大好き
空きを狙っては脱走しようとする😮💨
食が細く病気になった時が心配な子
コロンとしたまる湖に比べ細長タイプ。抱くと軽〜い
3.9〜4.0㌔、これが普通なのかもしれないけど、9.6㌔の福太郎かいるので仔猫みたいに見えてしまうのよね😅
☔だったり曇っている時のまる湖は
押入れで寝ています。
なので写真は無し…