シロとマー母さんの日々
お空組のシロ、くう太と まる湖や保護猫と日々の暮らし




これと


これ


素焼きが終わりました。


白くなりましたね~

こちらは赤くなった


抹茶椀は13cmにということで焼き上がりが13cmになるよう大きめにつくったのですが、思ったほど縮まず13.5㎝あります。
それに、縁のゆがみが増えたような・・?

やっぱりヘロヘロな抹茶椀。

サンドペーパーで磨いてると興味津々で猫がやって来た。


まるちゃんそれ欲しい?
まるちゃんの水入れにしようか?


ねぇ?
まる湖の頭がすっぽり入るくらい大きいのですよ・・
この後のまる湖さん、かあさんが懸命に背をかがめて磨くものだから背中に乗って覗くんですよ。
この子は他の子が今までしなかった事色々するから新鮮。

にほんブログ村人気ブログランキング主婦へ ポチっと応援よろしくニャ? 


コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 壊れたシロち... 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 来年の手帳 »
 
コメント
 
 
 
Unknown (猫の妖精)
2015-10-17 18:38:01
素焼きが済んで今度は次の段階ですね。
まる湖ちゃんは何でも興味があり
可愛いです。
背中に乗って確かめたいのは
そこに山があるからと一緒?
で面白いです。
 
 
 
Unknown (Gavi)
2015-10-17 23:12:40
どんな風になるか楽しみにゃあ!
うふっ まるちゃん、素敵なお水皿、いただけちゃいそうなのにゃあ!
 
 
 
コメントありがと! (シロち)
2015-10-23 08:22:56
釉薬漬けは手も汚れて写真は撮れません。
昨日焼いて頂いたので今日窯出しです。
今夜にもアップできたらと思ってます。
いろんなこと試してるのですっごい楽しみ~~
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。